- 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:01:52
- 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:02:46
- 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:02:50
接続的な問題でベルトさん
- 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:03:46
ファイズも変身コードって概念知らないとただの携帯電話になりそう
…待ち受けに書いてあるか - 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:04:06
変身音の鳴らし方
- 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:04:21
おそらくおもちゃ何も知らない人が変身シークエンス出来るかどうか
- 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:04:42
初見で変身出来るかって話ならジクウドライバーは無理だと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:07:06
他の難しそうなのはだいたいどこにどれを嵌めるかが難しいけど確率的に成功する可能性もあるからね
ゼロワンははめるまでの手順が多すぎる上にはめる上では必要ないってのが酷い - 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:07:47
なんで兎と戦車でベストマッチなのと訊かれそうなビルドドライバー
- 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:10:36
カイザかな
913を特定しないと鳴らせない - 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:10:55
- 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:11:37
ジクウドライバーはめるまではいけるけどあのボタンがボタンって思われなさそう
- 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:12:09
- 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:12:20
ベルトじゃないけどメガウルオウダーの捻りは気づきにくいと思う
後エラー音の存在 - 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:12:55
なるほど
- 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:15:12
オーズはスキャンできるかが課題だな...
- 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:15:29
極ロックシードは今までのフォーマットじゃないし
サポートパーツどうやってつけんの問題を初見で解決できるかが難しそう - 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:17:02
響鬼は流石に例外かね
ベルト部分と変身シークエンスが関係性薄いし - 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:17:50
改めて見るとのゼロワンドライバー見た目超かっこいいな…
- 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:18:59
友達をインベスにしてベルトパーツ取って(?)貰いなさい
- 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:20:24
こうやって考えると
バカでも農家でもヒゲでも直感的に分かるスクラッシュドライバーって優秀だったんだな - 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:24:56
- 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:26:19
説明書無しとして、初見さんにファイズギアは流石に厳しいよね…?
- 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:30:29
フォーゼドライバーはちょっと手間取りそう
- 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:30:59
- 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:31:29
確かに555ENTERって地味に難易度高いな
- 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:34:09
555って一応画面に当たる部分にコード書いてなかったっけ?
- 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:43:08
- 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:44:48
Wはメモリのボタン押して嵌める、倒すだけだから割と簡単かな?
- 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:45:31
龍騎は鏡に映すところまでは出来るけどモンスターと契約できなくて詰んだ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:46:25
ドライブも多分キツイぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:47:18
逆に1番簡単なのはなんだ?ボタン押してカードスキャンすればいい電王か?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:47:21
ドライバーじゃないけど変身の仕方一番わかんないのは音叉だと思う
- 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:47:34
カブトは差し込むところまでは出来てもそこから角を反対側に引っ張る発想ができるかどうか
- 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:49:40
- 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:54:59
- 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:56:30
アークドライバーは逆に簡単か?
- 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:00:26
ゼロワンドライバーは簡単じゃ無いと思っていたけどなるほどスキャンって前提はそりゃ頭にないよな
- 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:02:33
カブトじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:03:53
ウィザードはスイッチ押して手をかざすだけだから簡単だな
- 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:04:24
ボタン押すだけで変身できるクウガとアギトが一番簡単なのでは
- 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:05:09
ベルトとデッキの形からはめるのは大体分かるし龍騎が簡単だな
- 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:11:59
変身だけなら龍騎やろな
デッキをバックルに入れるだけ - 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:20:26
- 45二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:26:21
- 46二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:32:27
- 47二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:35:13
待ち受けに番号自体は書いてるからそれに気づければ勘のいい人ならわりと簡単にいきそう
- 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:36:55
あっ、いや手順的には順番通りだけどライダー知らん人がわかるのかなとかそもそも自動で読み上げ&点灯する仕様だったら逆に簡単だなと思っただけだ。言葉が足りなくてスマンかった
- 49二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:39:56
- 50二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:40:51
取り外してユニット換装した上でが抜けてたわ
- 51二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:43:58
放映前ゴーストドライバーの初見で眼魂のイラストが音声と揃わなくて苦戦した思い出
- 52二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:11:24
ビルドドライバーとキャップ部分のシールを剥がしたボトル60本を用意して「ベストマッチ、全て当てなきゃ帰れません」
さあ、何回失敗するかな? - 53二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:18:15
なんなら音声も格好良い
- 54二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:49:26
オーズドライバー
オーメダルの頭、上半身、下半身の分類がわからないと変身できない - 55二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:51:38
- 56二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:58:39
通常フォームの変身にアイテムが複数必要なベルトはどの窪みにどれを入れるかが難しそう
ジョーカーサイクロンとかトラバッタタカとかタンクラビットとか - 57二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:08:23
あーセイバーは剣差すまではいいけど見てないと「抜刀」して変身出来るって思い至らないんだなぁ
- 58二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:10:28
デッキを鏡にかざさないとVバックルが出てこないとかわかるわけない
- 59二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:33:37
キバットに吸血してもらうって言う発想出にくそうだしキバも難易度高そうじゃない?
- 60二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:38:33
ライダー未見だった子供の頃、従兄弟の家に置いてあったキバとオーズのドライバーてこっそり遊んでたけど、一回も変身シークエンス成功した事ないな
キバはキバットでずっと笛を鳴らし続けた記憶がある
オーズはメダル入れるまではわかるけどその後スキャンするって発想が無かった - 61二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:53:17
これすき
- 62二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:58:53
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:10:09
音声認識だとわかりにくいデルタドライバー
そもそも変身成功してるのかがわかりにくい変身音叉 - 64二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:30:47
カブトとか めちゃくちゃシンプル
- 65二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 02:29:03
どっかのウェブラジオで出演者の女の子がディレクターの私物のベルト使って変身してるのを見たな
- 66二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 03:22:26
おもちゃの待機音声起動〜変身音声までたどり着けるかって話なら(響鬼は除外して)たいていのベルトはいけるんでないの
逆に一番かんたんなのは龍騎ブレイドディケイドのカード組かな?ちなディケイドライバーはカードの裏表どっちでも認識してくれる