贋作が本物に劣ると

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:07:56

    誰が決めた

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:11:10

    だってミュウツーの逆襲でミュウが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:13:19

    >>2

    ポケモンに対する評価として違うかもだけど人間性に関してはミュウツーの方がまだマシなんじゃ無いかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:14:07

    偽物が本物に敵わないなんて道理はない

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:14:57

    本物をコピーしただけのものは劣るの当たり前
    コピーを改良して上回ったものに関しては知らん

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:17:37

    利益求めるなら本物よりローコストで再現しようとするだろ
    つまり、最初から偽物は勝つ要素無いんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:21:23

    本物に限りなく近い偽物ならほぼ差がない
    それをさらに大量に作り出せるとしたら本物超えたっておかしくない

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:21:53

    偽物のほうが圧倒的に価値がある。そこに本物になろうという意思があるだけ、偽物のほうが本物よりも本物だ。

    詐欺師の言葉だけど確かに本物か分からない状態で対面するなら本物より本物っぽく振る舞ってくれた方が相手は納得がしやすいよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:00:44

    >>8

    詐欺師の言い分としてリアリティあるな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:18:24

    >>1

    火麻参謀をコピーしたゴルディーマーグの超AI的な意味なのか

    緑の星の技術自体は劣化コピーながら、コア抜き取りや超拡大化に成功した、グラビティショックウェーブの意味なのか

    凱とJの両方を救うために自爆したレプリゴルディーマーグの意味なのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:18:46

    スレ画はとくに偽物とか意識してなかった上に怪我の功名でしょーが!

    …その怪我の功名のおかげで色々うまくいったんだからスゲーわ。敵と絶妙にかみ合ってんだもん。

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:20:54

    >>10

    正直ゴルディなら言いそうな台詞だなぁって深く考えて無かった

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:47:04

    本物の技量を持つ人が自分を騙すためだけに作った贋作だから自分にとっては本物以上に価値があるって理由で本物の方を躊躇なく凶器にしたミステリーの犯人もいるしな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています