- 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:44:12
- 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:46:56
選択肢で態度が変動するんじゃなかったかな、後は町の中で乱闘騒ぎとかもあったような
- 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:47:43
ないですよ ニコニコ
序盤は金欠になりやすいからむしろどんどん人の家の棚を漁るべき - 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:48:42
衛兵とかに見られながらそれやると敵対モードになるから気いつけや
- 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:52:45
むしろ衛兵以外の住民ももっと怒ってくれ……
子供たちの口減らしとかに言及してる母親の後ろで堂々と食料を持ち出してると、なんか情緒がおかしくなる……
肉くらいならその辺の狼倒せば手に入るから、いっそ寄付するよ。 - 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:45:45
単純に気が咎めるから盗みは一切せずにクリアしたぞ
倫理観が許すならシステム的に許されてるんだから好きにしたらええねん - 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:47:16
グウェントでもどうだ?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:49:33
壊滅した村の子供保護するイベントで保護者に帰す時お金渡しておく選択肢があるけど
大抵のプレイヤーが村から食料盗みまくってる事考えると酷い偽善者ムーブだよな - 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:34:56
最初のニルフガード基地でそれやっちゃって敵対して、仕方ないから素直にやられて所持金ゼロになったんだけど、あれって普通に剣を抜いて反撃してもシナリオ自体は進行したんだろうか。
- 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:40:50
剣と魔法で怪物ぶち殺せる改造人間ウィッチャーに対して
そこらへんの一般人の態度が悪すぎるのは逆にすごいと思う