- 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:10:49
- 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:22:30
- 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:36:42
仲間全員やられて海軍に漁夫の利取られて負けるって展開はありそう
- 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:37:47
しっぺ返しが来そうってことなのかな?
悪運強いしどうなんだろうな - 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:37:51
全員武装食纏い使えるのか
- 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:38:57
下らない理由で仲間と内ゲバ始めて銃でリンチされる画が妙に似合う
- 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:40:33
死にかけとは言え白ひげの斬撃で死なないのが全てを物語ってるだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:42:27
でもコイツの場合、負けたら負けたで「ゼハハハハ!!面白ェ人生だった!!!」とか言いながら満足死しそうでもあるんだよな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:46:00
首切っても3日ぐらいさまよってそう
- 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:21:01
黒ひげを討ち取ることで挽回するのか
- 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:21:27
ようするに1は銃で撃たれたら死にそうって言いたいんだろ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:22:22
黒ひげ気に入らなそうね
弱小だったらいいなぁとか思ってない? - 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:22:54
ヤミヤミがダメージ倍率上げるのが糞だわ。悪魔の実体引き寄せるに比べてデメリットデカすぎる
- 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:23:24
ハチノスという訳か
- 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:47:10
魅力が無くて不人気なキャラの悲哀を感じますね
- 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:49:59
コイツは海に沈んで死ぬのが一番ふさわしいと思ってる
- 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:53:58
黒ひげんとこはそういうイメージだわ
麦わらの一味は絶対に裏切らない信頼感があるけど黒ひげは最期仲間から裏切られて死にそう。それこそシリュウあたりから裏切られそう。一度裏切る奴は何度でも裏切る。丁度、船長に忠実なゾロとの対比になってそう
- 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:55:16
チームワークゼロだったロックスと同じような末路を辿ると考えるとまぁ…
- 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:00:00
覇気がない頃はロギアを一方的に実体化出来る強い能力だったんですよ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:03:36
でも黒ひげって船長としてクソって言うよりかは野卑だけど船員とは馬鹿やって仲良いイメージあるわ
凶暴性はあるだろうけどネームド幹部に理不尽な扱いするとかそういう不利益な事はやらないぐらいの頭はある - 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:22:54
全てを飲み込む闇だ!のせいで最期は自分の能力に飲まれるオチにしか思えない
- 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:25:00
流石にそこまで弱くない
- 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:27:30
それとは正反対に「おれはこんなところで終わらねェ!!!まだ死にたくねェ!!!!」って喚く姿も浮かぶ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:31:58
満身創痍のところに止めを刺される感じならありそう
さながら白ひげにした事が跳ね返るように - 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:38:34
裏切り者は裏切りによって死ぬってなんかの漫画でそういうセリフ場面があった覚えあるからそれも有り得る
- 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:38:51
フィニッシュブローとは別にムービー演出で拳銃でやられそうっていうのはなんとなく分かるってかワンピースの実績的になくはなさそう
- 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:40:29
どのルートに転んでも満足できそう
- 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:40:46
メタ的なこというと主人公に殺人させるわけにはいかないしかといってやったことがやったことだから章悪役のようにインペルダウンいきじゃ許されないだろうし麦わらの一味以外の手によってか自分のせいか仲間のせい等で死ぬのは死ぬだろうな
- 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:42:12
上に言ってるなら得体の知れない能力だし闇の能力って宿主が弱るとブラックホールみたいに本人すら飲み込むとかよくあるパターンでは
- 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:43:39
- 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:50:33
マムやカイドウより人気上やん
- 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:16:42
白ひげのセリフが刺さる展開はありそうかな
個人的には満身創痍の状態で外に出た瞬間海軍の斉射で蜂の巣にされそうなイメージがある - 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:20:59
こいつ多分ルフィと共闘する展開になるよな
- 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:25:18
黒ひげどころかワンピースでは銃で撃たれたら死ぬキャラがほとんどだ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:30:02
銃>ペルの大爆発
なんて世界だ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:20:51
激闘の末劇的に死ぬとかド派手に死ぬんじゃなくて、なんてことのない殺され方しそうってのはなんか分かるかもしれない。