キレたらトップレベルに怖い鯖選手権

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:12:50

    ファイっ!!
    主からはオベロンヴァーディガーンを推します

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:13:28

    基本、英雄なんて誰怒らせても怖くない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:13:46

    >>2

    その中でも上位をあげてく感じ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:13:47

    ブーディカさん

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:14:10
  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:14:24

    シャルルマーニュ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:14:42

    >>3

    なるほど

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:15:12

    >>6

    実際のブチギレシーンがないのがな...それでも怖いのはわかる。

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:16:31

    愛妻家サーヴァント軒並み

    逆鱗触れたらガチな感じある

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:16:56

    あにまんだともう旦那とイチャついてる印象のが強いけどこの人
    トラオム冒頭とか復讐界域脱出パートとか怖かったな……

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:17:43

    FGOだとあまりキレるシーンないけどエリちゃんも中々

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:18:33

    清姫とか

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:19:03

    >>10

    ニーベルンゲンの歌で数多の英雄豪傑を殺し尽くした復讐者だ、面構えが違う

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:19:40

    ダークホース枠でアストルフォを推す
    何というか「ムキー!僕は怒ったぞ!」みたいな可愛いキレ方じゃなくて
    「そろそろいい加減にしてくれないかな?」と真顔でキレる

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:19:58

    シグルドが怒りで叡智が飛んだら俺は終わる

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:20:06

    >>2

    逆に、どれだけブチ切れさせても優しさの消えないタイプっているかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:20:41

    これはヤースカヤ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:20:46

    >>16

    さて。お前のファーストサーヴァントは誰だ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:21:25

    アーラシュ、怒らせたら死に時だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:21:47

    >>16

    金時とか

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:22:06

    キレさせたら
    物理面で怖いのはヘラクレス
    精神面で怖いのはシャルルマーニュ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:22:49

    キャット
    本気で怒らせたらヤバそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:22:56

    >>21

    バーサーカーはつよいね

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:23:02

    >>8

    ・静か

    ・無表情

    ・言論で叩き潰してくる

    ・相手の言い分もちゃんと聞く

    ・普段とのギャップが響く

    ・微妙に声が優しい

    推測だけどこんなイメージが強い。

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:23:03

    オジマンやギル辺りは逆に、怒ってる状態を見慣れててかえってキレさせたら怖いという感じでもないイメージが
    もちろん怒らせたら確実に死 ねるってのは別として

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:23:53

    fgo時空だからこそOKだけど本来であれば多分ヤバい人

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:24:00

    >>16

    俵藤太や三蔵ちゃん辺りは、完全に怒っても慈悲の心が消えることはない印象がある

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:24:48

    >>22

    普段おちゃらけてる分ギャップがヤバいのと、元ネタのヤバさが合わさって最恐に見える

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:25:20

    >>26

    ドレイクの幕間でのキレ方怖かったぞこいつ……どんだけキモい口調とオタクムーヴでコーティングしてもやっぱ海賊なんだなってなったわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:25:31

    キレるというか暴走だけど、まっくろさん

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:25:43

    >>22

    CCCのキアラと対面しているときは比較的キレていたね

    普段の暴走っぷりが身を潜めて真面目な対応で対処するのが

    個人的にはキャットの最大限のキレだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:25:43

    >>26

    普通の聖杯戦争に呼ばれたら最恐のトリックスターになりそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:25:58

    アストルフォが陛下よりヤバいって言ってたし、この人じゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:26:20

    お母さん枠から茶々様

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:26:48

    漫画版では鈴鹿御前が超怖かった&かわいかったわキレてるシーン

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:27:17

    オジマンディアスも、アーサーとアーラシュが慎重に接触しないとカルデア潰れると断言するから相当ヤバいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:27:36

    怒ったら結構怖そうな人

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:28:22

    キレたり怒った姿を見慣れてる鯖は怖さ半減するのはわかる気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:29:03

    >>37

    普段紳士的だけど武人だからヤバそう

    しかも歴史に名を残す知恵者だから、俺らには想像もつかないようなえげつない策で怒らせた奴を追い詰めてきそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:29:08

    >>37

    優しそうなヤクザがキレたら一番怖いっての思い出した

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:29:59

    >>38

    オジマンディアスとかは危険なのがデフォルトだからな……

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:32:09

    三蔵ちゃんや俵さんはもちろんなんだけど、マルタさんやジャンヌやゲオ先生辺りに怒られたりキレられたりしても怖いっちゃ怖いけどそんなに言うほど怖くない
    ダビデのキレてる顔とか考えつかない

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:35:20

    三蔵ちゃんは相手がどれほど外道畜生でも
    御仏パワーで相手が改心するまでひたすら諭すイメージがあるから
    キレることは無さそうだよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:35:48

    >>33

    怖い事には間違いはないんだが

    ヴラド公のブチギレは肉体的に怖そう。

    シャルルマーニュのは精神的に怖そう。

    と微妙にクるベクトルが違いそう。

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:35:59
  • 46二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:36:24

    >>42

    ダビデもソロモン(ドクター)も親子共々ブチ切れてるイメージはあまりないからね

    尚ベリル

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:37:16

    >>44

    ヴラドはどっちかと言えば理詰めじゃない?

    そんな肉体の痛みで許してくれるほど優しくなさそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:39:55

    >>44

    ヴラド公はちょいキレならともかくブチギレ=死のイメージがある。

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:43:58

    公式で1度マジギレさせたら手が付けられないって言われてる人

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:45:02

    >>49

    アビゲイルには見せられない姿になりそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:46:02

    >>49

    優勝

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:46:05

    >>42

    多分その辺りの面子は怒らせた場合、精神的物理的に殺されるとかじゃなくて

    何が起きたとか何をどういうつもりで言ったとか、5W1Hを徹底的につまびらかにされたうえで徹底的に正論でフルボッコにしてきてこっちの過ちを直視させられそうな感じだな

    言ってみれば、子供の悪戯をお母さんに見抜かれて叱られる的な

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:46:35

    >>49

    ブーディカさんと並んでアヴェンジャークラスで来たらシャレにならない人きたな……

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:49:44

    やっぱ怒ったら怖いの基準って
    普段は物静か、誰にでも好感が持てる態度のサーヴァントだよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:00:08

    >>42

    >>52

    怒られるって言うか叱られるって感じになりそうね

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:06:13

    もしも公式で1番マジギレさせちゃいけないジェロニモさんや、現地での扱いなど史実諸々込みでヤバいブーティカさんがキレたり怒りで豹変するようなイベントとか幕間ってどんなのなんだろう
    ブーティカさんは一つのイベント丸々使いそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:29:10

    >>49

    この人がアヴェンジャーで来たらどんな感じになるの?

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:44:32

    ランスロットかな殺しすぎだし

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:00:25

    あとモリアーティみたいな悪人鯖も、もし逆鱗に触れたらその悪の知識とそれを実行することへの躊躇のなさでもって殺してくれと懇願するまで痛めつけられそうな怖さがあるな
    人間が何を嫌がるか何をされたくないとか熟知してそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:09:39

    アスクレピオスは怒らせたらギリギリまで死なないように調整されて有効活用されそうで怖い

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:16:29

    天草四郎はルーラー時に怒るとこまで感情逆撫でられたらそれは一種の才能だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:19:10

    >>61

    まず無垢なホムンクルスとして生まれます

    次に、感情と欲求を獲得します

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:38:14

    逆鱗に触れた場合の恐ろしさが想像しやすいタイプと、普段はそう簡単に激昂しない故にギャップで怖いタイプに別れると思う
    ディルムッドはFGOでの爽やか体育会系っぷりを先に知ってからzeroの最期の怨嗟を見たらかなり怖いだろうし…上で言われてるアーラシュとかも「この善人にマジギレされた時点で詰み」感が凄い

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:04:39

    エウロペおばあちゃまとかもキレさせたら終わりだと思っている
    多分大抵のことは優しくけれども厳しく注意して叱ってくれるだろうけど
    マジギレまでさせたらもう怖い

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:24:17

    ベクトル違うのは分かってるけどケイローン先生
    怒らせたくない

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:30:12

    子供組なら美遊とエリセあたりかなぁ。

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:50:54

    遊びが抜けたら死あるのみよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:53:03

    ポルクスかなぁ宝具ボイスとかでも怖い事言ってるし異聞帯でガチギレしてた時の冷酷な印象が抜けない
    カストロに手出したら絶対ヤバいやろ

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 02:10:51

    ケイローン先生かな
    ガチギレは見たことないけどキレられたら心臓止まりそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 06:47:23

    >>67

    中の神様も依り代も怖い

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:23:48

    綱さんとか怒ったら怖いかな?

  • 72名無し22/06/13(月) 19:40:41

    >>6

    トルフォ曰く武則天並に恐ろしい

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:45:46

    >>69

    Apocryphaでは弟子であるロシェを裏切って道具にしたアヴィケブロンにガチギレしてたな、ケイローン先生

    あからさまに怖い顔したり声を荒げたりこそしないけど、「確実にこいつを殺す」という冷静な判断と意志が感じられて超怖かった

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:00:58

    ノッブは怒り一段階は問答に答え、必死に尾を踏まないようにしたらため息をめちゃくちゃついた後に身内なら許してくれる。

    何も言わなくなったら終わりなのであきらめてください。

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:09:45

    >>72

    理性なしのアストルフォがこれ言うのそうとうでは?

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:45:43

    ボイジャーくんて怒るかな?

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:24:15

    最近の実装組だとコンスタンティノスも
    普段の穏やかさとか笑顔とのギャップがヤバそう

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:25:27

    静かにキレてる方が怖いな
    ヘクトールさんとかクソ怖そう

    以蔵さんとかはギャグでキレてる時はアレだけど
    シリアスな時は絶対ヤバいやつ

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:51:37

    フィン・マックールは黙ったらヤバいと思う
    根にもつタイプだからキレさせた相手が忘れてる時期にいきなりキレそう

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:33:45

    メディアさんは史実でとんでもない行動力あるからキレたら倫理的にまずい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています