- 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:40:12
- 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:41:57
終わりだよゲーム業界
- 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:42:34
正直Wii発売時点だと既にDSが莫大な成功をしてるから据置撤退はともかくそこから任天堂がハード撤退に追い込まれるシチュエーションが想像できない
- 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:42:38
家庭用ゲーム業界終了のお知らせ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:42:55
あんな訳の分からない操作法のハードなんて流行る訳ないからしゃーない
- 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:43:50
ソフトを別ハードに出すだけじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:43:50
衰退している
ゲーム業界は任天堂が売れてると活発化して
任天堂が売れてないと業界全体の売り上げも下がってるから - 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:44:02
マリオやらゼルダやらカービィやらポケモンやらをPSXBOXSTEAMで同時発売するようになった任天堂か
- 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:44:26
この時期なら セガ撤退済み SONYめちゃくちゃ落ち目だから XBOX以外の家庭用ハード消えてそう
- 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:45:07
- 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:45:55
いうて任天堂が好調な時は他に不調なハードがあるでしょ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:46:10
原因に関係なく任天堂が撤退したなら結果変わらないんじゃねーかな
- 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:47:46
- 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:48:59
他のハードが売れて良いはずなのに業界が不調になるからだぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:49:21
ゲーム業界から全面撤退じゃなくてハードだけなんでしょ?
個人的には別に困らない - 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:50:12
ハードから撤退したらpsやxbox、pcにソフト出すんだろうか…
- 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:50:23
Wii不調だとサードが無理にWii初期から中期参入、後期にWii撤退→PS3に出す流れがなくなる
先行してるXbox360が恩恵受けて伸びる可能性がありそう、もしくはより携帯機に重きが置かれるか - 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:50:58
やるとしたらMSと組むやろな
- 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:52:21
DSで何とかハード部門は続いていくとは思うけどWiiの爆発力無かったら終わってたゲーム結構あるからな。
多分ガチ目に据え置きは撤退したとは思う。 - 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:54:18
Xboxとプレステの1対1の殴り合いかあ……
めちゃくちゃ不毛そう(偏見)
基本サードがマルチプラットフォームで両方に同じゲームを供給するから地獄の値下げ合戦始まらない? - 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:54:42
WiiUが産まれない=スプラが産まれないor全くヒットしない可能性があるから想像より影響でかいかも
- 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:54:55
Wiiでコケた程度で撤退する任天堂が全く想像できないんやが
- 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:56:21
Wiiコケたら据置撤退してDSに全力注いでswitchで据置復帰する任天堂ルートはある?
- 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:58:56
- 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:59:47
wiiUもそこまでヒットしてなくても撤退してないしね
- 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:00:19
普通に据え置きや携帯ゲーム機が詰んでPCゲーム時代になってそう
- 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:01:13
ソシャゲがね
本体買わなくてもいいし、ゲームクリアしたら終わるのがサービス終了まで新キャラ新イベント追加しまくりだから
実機だとキツいんだ - 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:09:06
DSが成功してるから携帯機に集中することになるんだろうけど、その場合スマホがきついな
とはいえ携帯機特化なら今のSwitchと同じく任天堂のソフト開発リソースを1ハードに集中できるから結構戦えるかも
日本の話だと、wiiが好調だった時期のps3のほうがwiiU時代のps4より売上上だったりする
- 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:16:26
wiiがヒットしなかったためハードから撤退しましたってことなら
wiiUレベルじゃなく大爆死しましたってことだろうから、
多分携帯機作り続ける体力は残ってないと思う。
細々ソフト屋で食っていくしか無くなってるんじゃないかな - 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:17:01
DSでゲームは終わりだよ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:17:59
- 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:19:39
- 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:20:12
- 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:22:53
もし本当にあったらしくじりすぎて逆に何したのか気になるわ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:23:11
任天堂が不調なだけだと撤退しないだろうから他になんかあったんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:23:56
- 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:24:21
世界恐慌か世界大戦でも起きたか
- 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:24:36
- 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:25:06
- 40二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:25:57
じゃあポケモンメインで携帯機続けるかあるいは携帯機も認めない撤退したんだ!っていうならポケモンの権利も捌いてソフト事業も縮小していずれ撤収すんじゃない?
ハードソフト両立する戦略だからここまで力入れてるんだしとにかく任天堂は撤退しろソフト屋になって他に出せってのは割と無理矢理すぎる
- 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:26:14
- 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:28:01
DSの爆発的ヒットが無ければwiiもそこまで売れなかっただろうしねえ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:29:49
世界戦争が起きたら娯楽やってる場合じゃねぇとなる?
そうなると日本存続が危ういレベルだけど - 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:30:48
この場合、まずヒットしない(失敗した)理由を作ることになりそう
撤退するレベルだからとんでもない不具合とか出たのかな… - 45二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:31:31
とりあえず日本のゲーム会社の半分から7割は消滅してる
- 46二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:40:36
気が狂ってPS3みたいに数千億円突っ込んで独自CPU開発したとか?
- 47二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:45:14
wiiコケた程度で撤退とかないでしょ
挽回すべくSwitchを繰り上げて出してくるぞ - 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:48:39
ポケモンヒットせず撤退は当時のプレステの強さやセガの死に様からして割と想像つくけど
WiiorSwitchがコケたくらいで撤退はせんだろうと思う。後者だったら暫くソシャゲ重視してその後XBOXseriesSみたいな据え置き出してそう - 49二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:21:01
1.ポケモンがヒットせず→ゼルダ、マリオその他がいる
2.wiiがヒットせず→当時はDSが爆売れしてたし、なんならあんまり売れないハードを定期的に出すのが任天堂
3.Switchがヒットせず→2に同じ?
最近の任天堂ってハード、ゲーム、キャラグッズ多面的に売ろうとしているところがあるから、ハードが売れないからって撤退はしないと思う - 50二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:35:05
SEGAがハード撤退してソフトに専念したらソフトメーカーとして天下取れると思ってたんだ俺は
なんで好きだったIP軒並み死んでんだよオイ!
SEGAだからと言われたら言い返せないが!
ハードホルダーだったからこそ野心的な面白いゲーム出し続けてたんだなと思う
SEGA党だっただけに可愛さ余って憎さ百倍だよ今は
- 51二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:38:06
- 52二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:38:07
「ヒットしない」がどの程度ヒットしないかによるな
WiiUレベルなら「そんなに……」って感じ
バーチャルボーイレベルだと「終わりだ……」になる - 53二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:40:19
任天堂はなんだかんだいって利益出してるからな
あのWiiUですら最後らへんはキッチリ黒字 - 54二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:40:20
- 55二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:41:45
64GC期はポケモンを命綱にしてなんとか助かってた感あるしポケモンが出ない場合はかなりキツそう