- 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:56:58
- 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:58:15
Dって何だろな考察の障害
- 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:03:08
ロジャーが
ゴールドじゃなくて
ゴール・Dなのは良いんだけど
じゃあルフィはモンキードとか呼ばれたりすんの?みたいな - 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:04:46
Dの一族同士は元を辿れば全員血縁という説を否定する大きな壁
- 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:05:36
- 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:07:24
- 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:07:36
関係あるか分からんけどリューマって前作だとリューマ・ド・キングって呼ばれてたらしいね
- 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:09:39
初耳だけどそれ面白いなあ…割とワンピって好物で出身考察とかされてるから重要なのもありそう
- 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:09:56
Dは単なる血筋ではないっていう事を見せた男なんだけど
それ以降は非人間族でDが出てこないのが色々困る
魚人にも絶対いるんだろうけど - 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:10:34
アイスタイムカプセルという意味深な技を受けてから退場したけどビブルカードじゃ享年書かれてるんだっけ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:11:49
笑い声がタイトルになったのは確かこの人だけ
"デレシ" = "Dの意思"? - 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:21:36
- 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:22:22
それにしても惜しいキャラだった…
- 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:23:14
タイヨウみたいな集団なのか
それとも国なのか - 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:34:05
- 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:38:10
それだけだと巨人設定がノイズな気がする
- 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:51:42
Dの人間と巨人族のハーフかもしれんぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:52:51
- 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:53:15
そうでもないことをお前に教える
- 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:54:35
ヤスイエ様スマイル食べてないことになってたぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:55:42
冷静にデレシって何やねん
- 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:01:38
- 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:03:40
- 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:04:53
- 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:06:32
まあ、それはそう
- 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:07:30
- 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:44:45
メタ的に見ればそうかもだけどサウロにしろルフィにしろドラゴンにしろとにかくDの意思がロビンを生かそうとしてるっぽいのが臭うところ
- 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:52:23
アイスタイムカプセルはアイス・タイムカプセルじゃなくてアイスタイム・カプセルだと思ってんすがね…
トドメも普通のアイスタイムで刺されてるし生存説は微妙 - 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:22:15
Dは血縁より出身地を名前に入れるタイプの名乗り(例ヴィンチ村のレオナルド)でかつてあった王国がDに関係してくると思ってる
だから子孫に巨人族もいるし出てないだけで別種族がいてもおかしくないかなーって - 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:36:09
梅、梅の実、悪魔の実、気づいちゃったよねぇ!!(ネタ)
- 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:14:11
「とある王国」が多民族国家だったんだろうなあと