セイバー最終決戦でさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:05:07

    剣斬が賢神倒すの見て残りの3人はどのように倒すのかなって当時は自分の中で攻略法考察してたんだ
    ゲームのチーム編成考える時みたいに…

    いやもう実際はそれどころじゃなかったね
    ラスボスの前座の強さじゃねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:06:38

    残りゴリ押しなの適当で草

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:09:14

    賢神の技術がダンチだから最終的に火力で押し通すしかないのだ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:09:58

    >>2

    テクニックで攻めようとしたら全部対策してくるからな!化け物すぎるわ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:10:11

    >>1

    ソードオブロゴスのトップたちやぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:10:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:21:15

    現代から今までのの剣士たちが守破離の守にも至っていない低レベルだったことが発覚

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:29:27

    流石に全盛期「以上」の強さとストリウスが言ってるんで、生前はもうちょい弱かったはず

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:38:58

    たぶん全盛期と同じぐらいの力だったらギリ渡り合えたんじゃないかな
    それ以上に強化された結果勝負にすらならなくて捨て身特攻・他流剣技(カラミティストライク)の使用・ブック交換くらいに手を尽くした上でワンチャン賭けないといけないしそれで勝ててもユーリいなきゃ確実に皆死んでたのでマジで恐ろしいよこいつら

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:46:32

    レイピアラッシュはリアルタイムで見ててマジでホラーだと思った怖すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:07:45

    なんならストリウス(グリモワ未所持)でもタイマンだと勝てない疑惑

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:21:10

    一人くらいはタテガミで撃破する展開あると思ってた
    過去の剣士たちの思いが詰まった形態で剣技、スペック、能力どれも申し分ないし

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:11:53

    >>9

    まず戦死確定なのが尾上、神代兄妹、蓮かな(尾上は腹貫通されたとはいえ、本当に死ぬまでにユーリが駆けつけた可能性はある)

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:55:07

    イザクが暗殺に成功してるので、生前はイザクよりは弱かったはず
    クロスセイバーならまあ倒せるレベルと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:07:28

    衰えてる&闇討ち疑惑があるもののイザクの株が上がった瞬間である

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:30:08

    全盛期より強いって言ってるけどさ、もしも全盛期だとしても操り人形状態じゃない、自分の意思ある状態だったらそれはそれでヤバそう
    ガッツ発動して倒れないで戦闘続行してきそうなレベルだわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:44:54

    >>16

    確かに耐久が弱めだったのは意識なしで操られていたからなのかもしれないな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:46:38

    >>12

    けど過去のロゴスの剣士の力使えるタテガミはむしろ相性最悪なんだよな...

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:49:38

    ゴリ押しって言ってもなんやかんやユーリいなかったら皆相打ちで死んでたしな
    クオンとか滅多切りにされながらも賢人と蓮にカウンター当て続けてノーガードで殴りあってギリギリ先にクオンが倒れてくれた感じだったし

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:34:17

    なんなら剣士ではない他のライダーの方が攻略しやすい敵かもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:02:45

    組織の方針を決めてたってどんな事やってたの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:17:08

    >>16

    全員が全員最終戦の大秦寺さんのように粘るとか最早恐怖なんだわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:24:06

    >>16

    でも自我があったらストリウスに従わないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:42:18

    >>21

    この争いには介入するかどうかとかじゃない?世界の秩序を守るのがロゴスの目的どし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています