- 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:06:32
- 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:05:01
絵柄寄せれるのは立派な武器
- 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:19:21
アシスタントに「自分の連載なのに全部模写なんですか・・・?」とか言われたのは草
- 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:19:22
- 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:21:27
嘲笑われるじゃなくて笑わせられるのは凄いわ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:24:52
最初東大リベの告知出たとき「和久井健、容認!」って書かれてたの草
公認じゃないんだなってなったわ - 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:28:09
読んで無いんだけど好評みたいで嬉しい
- 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:49:48
犯人たちの事件簿の面白いコマ載せたツイートバズったの大きいよな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:52:24
「やることが…やることが多い!」とか「結局フィジカル」とかワードセンスが上手すぎる
- 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:56:23
やはり暴力…を生み出した功績は大きい
- 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:59:24
そういえばLINEスタンプ出てるんだっけ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:01:07
- 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:04:20
おつらい事件は触らないと思ってたら剣持警部の殺人取り扱ってびっくりしてたけど
いざ読んだらあ〜そこ確かに!みたいなところツッコミどころにしてたのは上手いと思った - 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:12:35
「やることが多い……!」とか作者的にはそんなにウケを狙ったセリフじゃなさそうで驚いたわ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:50:48
弄ってもいい箇所と駄目な箇所の見極めできているのも評価ポイント
- 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:04:08
パロするところが的確かつ上手いのがズルイ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:49:14
さとうふみやの絵柄の変遷を完コピしてるのすごい
ふっくらした初期シャープな中期ほっそりした後期 - 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:51:38
原作で描かれる犯人の犯行動機をさらっと流す判断は流石
- 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:52:45
有名マンガのレポというか実況?的な感じはある。いい意味で
- 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:41:35
東大とかS.Kとかその事件の犯人にちなんだネタもあるから飽きなかった印象
- 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:18:35
犯人たちで動機を弄らなかったのは本当に英断
一部SKとかはあるけど - 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:37:48
- 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:39:39
- 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:41:06
SKは自暴自棄を通り越して狂っちゃってるからな
- 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:41:23
ものぶっ壊すのってやると楽しいよ。倉庫の大掃除で要らないもの産廃コンテナに放り投げるとき叩き壊すのスカッとしたよ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:23:57
いらない皿叩き割るのは確かに楽しい