- 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:56:40
- 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:57:42
いい材料使いな…
あとはnpcのキャンプに混ざるのもアリ - 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:58:50
良いきのみを使え。
以上。 - 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:00:06
数もケチるな
- 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:00:52
やっすい食材は設定されてるレベルが低いからNPCのキャンプで調理するのが良い
ソロでやる場合におすすめなのはとくせんリンゴとふといながねき - 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:04:14
- 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:04:28
やっぱきのみの質は大事なんだね・・。
あと,最後の愛情注入ってどのタイミングで入れてる?
柱が立つときとの違いが分からん・・・。いつもマックスで愛情入れてるのに。 - 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:13:09
NPCのキャンプに混ざっていい木の実使えば簡単に取れるよ
ソロじゃ全然取れなかったけどNPCとやった途端リザードン級取れた - 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:37:38
内側の細いラインに来る直前ぐらいにボタン押してる
- 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:45:38
オボン5、ネコブ5、ねぎorチーズorパウダーで材料は問題ない
調理はとにかくキラキラ維持