新四皇は麦わらのルフィと……

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:20:21

    キッドやローみたいなぽっと出のガキ共じゃなくおれなんだが?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:21:06

    意外とありそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:21:52

    ネタ抜きに次世界情勢挟むなら七部海に触れられるだろうしバギーが伸びててもおかしくない

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:22:13

    でも四皇→五皇と来てまた四皇に戻るのかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:22:36

    実際新しい海の皇帝たちって言い方的に外部でも誰か4皇になってる可能性あるからお前かミホークだわな可能性あるの

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:23:07

    まあ勢力規模的には……いや麦わらの方が多くない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:23:12

    25巻の表紙が伏線だった説来たな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:24:03

    >>6

    そもそもバギーの戦力はまだ未知数

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:24:27

    >>7

    センゴクのヤギが実はS S Gの正体なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:29:28

    キッドとローはルフィみたいに大勢力築いてる訳じゃないからな……皇帝と呼ばれるには層が薄いとは思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:30:37

    あるかないかと言われたらある
    キッドとローに関しては船長の格はともかくあの兵力で認められるならミホークも候補に入るし…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:30:42

    >>9

    個人的にルフィとバギーが新四皇はありそう

    ワンチャン、ヤギちゃんもなんかありそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:31:39

    キッドはまだしも海賊王になりたいのかすら曖昧なローが皇帝っていうのも引っかかるしな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:33:00

    でも新兵器から逃げるときかなりの数の部下を切り捨ててなかったかこいつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:35:40

    >>14

    バギーは部下が戦ってる時にとんずらする気満々ではあったけど、その先の詳細が不明だから、何らかのハプニングやラッキーが起きて乗り越えてるか、意外にも部下が強くて(あるいは部下の中にかなりの強キャラがいたりして)打ち勝ったりして皇帝になる可能性はなくはない。有力な海賊達、七武海の中で大勢力築いてるのってバギーくらいだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:36:02

    そもそももう色々滅茶苦茶で四皇自体消えそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:36:25

    >>12

    え?じゃ親方も…

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:36:30

    いっそ七武海に習って七皇でどうよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:47:56

    バギー成り上がりは全然ありえるからネタに出来ねぇ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:49:23

    でも、でもよぉ!
    やっぱ四皇は勢力は勿論だけどトップが最強の奴になって欲しいぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:51:46

    >>20

    その四皇最強だった奴がタイマンじゃなくてレイド戦で負けたし……戦いは数だよ兄貴!

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:53:18

    >>15

    逃した部下達の中に記憶喪失のシキが紛れ込んでいた説

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:53:37

    >>18

    バリアンかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:54:35

    おれは四皇最高幹部……黒炭カバジ!! 理由はこれでいいか!!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:55:25

    >>24

    なんの理由定期

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:58:02

    >>12

    ヤギは悪魔を象徴する生き物だからマジでなにかしらも有りうるな。親方は知らん。

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:58:33

    そろそろMr.3ことギャルディーノをまた見たい気もする

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:00:32

    >>9

    実写版のメリー号、あまりにも禍々しいのは実は正しい描写だった!?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:05:14

    >>9

    goatだもんね

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:21:41

    こう言わせてるから布石自体はある

    あと真面目な話するとシャンクス同様にゴッドバレーの孤児説濃厚だから素性漁ったら地位が高い天竜人の子供でしたとかマジでありそうなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:46:37

    >>30

    ネフェルタリ家の女性と髪色似てますね……

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:24:10

    >>9

    紙を食べるヤギ…神を食べる悪魔か…

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:26:36

    >>5

    ミホークはこの短期間で一匹狼から皇帝になったってのか…??

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:32:54

    >>9

    シャンクス黒ひげルフィバギーヤギ親方の六皇か

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:35:26

    四皇バギーの記事を見てローとキッドが「なんで俺達じゃねぇんだ!!」ってガチギレする展開は正直見たい

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:37:10

    親方覇王色の覇気持ってるだろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:39:42

    その場にいた海賊を味方に付けトンネル工事

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:17:55

    >>30

    この後たしか「勢い余って海賊王!?」とも言ってたよな…

    見えてきたぜ、終盤の展開がよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:21:30

    ミホークがバギーのところに転がり込んでてバギー勢力と数えられるってことありそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:22:34

    バギーに関してはちょいと荒唐無稽に片足突っ込んでるくらいのこと言っても「ありそう」ってなるのが強い

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:48:42

    逃走してる途中でさらなる強い奴(過去ボス)を仲間にしてしまった展開はかなりあると思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:50:25

    バギーがいくつかの七武海と偶然鉢合わせただけなのをモルガンズが「バギーズデリバリーに旧七武海の姿も!?」とか煽れば行ける行ける

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:52:53

    バギーは経歴的にもキッドローより納得がいくし自然

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:55:14

    キッドとローは適当に麦わらの一味の傘下ってことにしておこう

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:57:41

    来週本当に元七武海の懸賞金判明するんか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:58:28

    色々運命の巡り合わせでハンコック(九蛇)やミホークと何故か同行してたらそりゃ新四皇でも全くおかしくない

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:58:58

    実際キッドとローは数の弱さがな……
    その辺クリアしてるのはバギーの方があり得るので
    船長だけなら四皇も倒した二人なんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:03:09

    モルガンズがルフィ贔屓しすぎてキッドローは麦わら傘下扱い
    海軍の新兵器相手に唯一勝てたのがバギーで旧七武海を吸収して今や最大規模の海賊団に
    ありそう〜

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:11:43

    >>48

    屋台で飲んでたシャンクスがそのまま船に来てる可能性もある


    二日酔いのご機嫌最悪なシャンクスが見れるぞ!

    それに加え一方的に解任されて追い詰められる親友の危機だから

    初めてガチのシャンクス見れる…

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:32:36

    とりわけキッドは一度負けて投獄行きだったのは絶対に伝わってるからモルガンズポイントが低い

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:46:55

    無敵奴隷も混乱に乗じてマリージョアから出て最終的にバギーが引き取る展開もありえるんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています