復讐の教科書 最終感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:23:14

    くるみがこうなるとは誰も予想できなかっただろうな...

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:42:03

    最後のページで作者のコメントや裏話聞けたの良かった

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:43:36

    え、終わったの!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:46:58

    面白い作品だった!
    くるみや事件とは何の関係もない第三者(くるみの転校先の人たち)が正義面してってのも変だけど、くるみを叩いてんのはリアルだなぁって...
    それでもくるみや冴木くんには夢を叶えて欲しい!そして黒瀬、作者さん、本当にお疲れ様でした...!
    「読者の予想は裏切っても読者の期待には応えたい」ってあとがき好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:02:26

    いじめ漫画っていじめてた側も復習する側も人間の黒いところが生々しく出過ぎたり描写が過激すぎたりで苦手だったんだがこれは最後まで面白かったわ
    キャラクターのヘイトコントロールがめちゃくちゃ上手かった。それでいていじめ問題をちゃかさずいじめは絶対にダメ、でも復讐はダメだし更生する可能性だってあるって当たり前なんだけど難しいテーマをちゃんと描き切ってた思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:08:45

    面白かったな、復讐物で十字架の方は途中で読むの止めたがこっちは最後まで読めた。黒瀬は元カノのさくらさんと幸せになって欲しかったが…白鳥に気付いたりでスペック高かったな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:10:16

    起こってることは大惨事な割に読後感が悪くない面白い漫画だった、話作りが上手いんかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:13:35

    白鳥が不動の親とか黒瀬の親に関与してたのは驚いたな
    白鳥抜きでも毒親かもしれんが(特に後者)

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:16:03

    >>7

    黒瀬の復讐も最初以外は想定外の事態でやべー!ってなった後オリチャー発動するのが普通に面白かったし、初期にスパァンされて同情かつ作品に批判があった美谷は後に少しずつこいつもヤバいやつですよってやったり人気出てきたくるみは路線変えたりと読者の反応を伺い展開変えるのが上手かったなと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:40:40

    白鳥の過去が1番面白かった
    正義感に溢れていたのに恋人を守るために手を汚して最終的には自分を拒絶した恋人を自分で手にかけて闇落ちするのリアルだった
    でも白鳥は昔からやることえげつない悪魔だったし神童いなくてもどっかで道踏み外しそうだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:56:02

    ネネ先生は最後の方で株上げてきたなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:03:11

    まともないじめ復讐みたいならガンガンの虐めるあいつが悪いのかでも読めばいい
    これは変なファンタジーだからなんも考えず読める

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:08:50

    ライブ感ですすんだ結果スパァンとバカ女にされただけの柊に悲しい過去

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:13:28

    >>13

    スパァン作者もネタにしてて笑ったわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:14:00

    いやまじでくるみがこんなメインヒロインになると思わなかったわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:16:40

    メンタルボコボコにされた黒瀬を再起させる大役よ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:18:20

    相応の罰を受けたとはいえ、イジメた側でここまで読者に受け入れられるのって結構珍しいよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:57:47

    これ本来は柊が黒瀬の意志引き継ぐポジションだったのをくるみが人気だったから変えたとしか思えん

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:07:52

    くるみは黒瀬に謝るシーンで本気で反省したんだなって感じが伝わったからかな?あそこまでされたらこっちも悪く言えないよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:10:40

    しっかり最後までおもろかったは

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:52:25

    強者は弱者に影響を与えるって話だし
    もとから強い柊や冴木よりも、ただのクズだったくるみが改心してる方がすっきりしてると思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:58:08

    くるみは初期と比べて成長したよなぁ...
    周りに屈せず頑張って教師になって欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:58:38

    いじめ加害者よりはブランド物の服万引きしたの無かった事にして更正した扱いはなんとも言えない部分はあるな

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:11:04

    見返すと80話では黒瀬と新島がくるみは死んだって言ってるから
    本当に途中で変えたんだろうなってわかるな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:21:11

    作画はこれを機に羽ばたいてもらって
    原作者は次は打ち切りなんじゃねえかな...

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:44:19

    最終話のくるみならほとぼりさめた後、万引きした店に詫びに行くなりするんじゃないかなぁ
    なんというか頭が弱くて流されやすい子ではあるんだけど、だからこそ後半の改心やラストの芯ができてたような描写も信じられるというか

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:18:29

    賛否両論だな

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:27:43

    柊スパァン回タイトルがバットエンドで
    くるみ最終回はハッピーエンドとは扱いの差有りすぎで笑う

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:39:37

    くるみが死ぬところはまじで反響すごかったよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:42:16

    途中で変えたんだとしても>>21の言う通り弱者だったくるみが黒瀬の影響で成長したって方が物語として収まりもいいしいいけどな

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:04:25

    くるみ生きてるの!?!?
    自分は多分少数派だろうけど途中でくるみが仲間っぽくなってこのまま許されそうな雰囲気なんかなぁ…と思ってたから殺されたとき驚いたし感心したんだよな…
    やっぱ生きてましたーなんだ…
    いやそれなりに報い受けてるし話としては収まり綺麗なんだけど釈然としない

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:22:59

    柊カレンとかいう終始曇らされた女
    嫌いな人に処女を奪われ、好きな人を傷つけ
    親友に殺されそうになり、2回ほど燃やされそうになる

    コミックス描き下ろしとかで幸せにしてあげてください

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:34:31

    >>13

    スパァンでバカにされてたのは柊じゃないぞ。柊もスパァンはあったけどスパァンの最初は名前忘れたけど元いじめられっ子でバスケ部と付き合ってたくそ女だぞ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:36:30

    >>31

    脳挫傷で左半身に麻痺が残ってるんだから許したって…………本人も許されちゃいけないって思ってるから……

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:50:18

    くるみいいいいいいいいいいいいい!
    序盤は大半の読者に嫌われてたのにもはや後半ほとんど否定意見を見なくなったという
    漫画史上でも稀有な例

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:01:33

    くるみ死亡ルートの方が…って意見もまぁわかる。実際、後悔して反省しても時すでに遅しって事はあるからね
    その上で言うけど、ちゃんと更正して再起する展開で良かったと思うわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:13:05

    インスタ関連はあれだけどいじめに関しては黒瀬も許してるしいいんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:14:14

    万引きって結局したんだっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:22:09

    >>38

    19話で万引きした

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:27:22

    >>39

    いじめは被害者が完全に許してるとなると周りが騒ぐ方がなぁって気持ちになるけど万引きはなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:46:58

    初期に殺された奴は改心の機会もなく死んだのにくるみはなんか手厚いな…
    自分も死んどけよ派だったってか死んだけど作者が生きてた事にした感じだよね多分

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:18:59

    最初の案だとくるみは死んでラストのシーンは冴木だけになるはずだったってあとがきに書いてたからね
    当初の予定とは違ったけど生きていた事になったおかげで改心したいじめた側のその後を描けたから結果的にありなんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています