- 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 03:42:29
- 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 03:51:46
- 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 03:56:53
ハッピーハッピーやんケ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 03:57:39
大体一気見したら面白いやんけっ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 05:49:26
- 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 05:51:47
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 06:14:08
- 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 06:20:06
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 06:21:01
- 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 06:51:53
また仮面ライダー蛆虫
こいつらクソっスね - 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 06:54:36
でもやっぱり本編だけだとつまらないというかイライラすると思うんだよね 色々と扱いきれてないし引っかかるところも多いでしょう
- 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 06:55:04
TOUGHカテどころかあにまんに居る時点でみんな蛆虫みたいなもんやんケ
なにをムキになっとんねん - 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 06:55:52
また異常特撮嫌悪者がいるのん?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:56:40
バルカン&バルキリーを放てっ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:57:54
ワシも楽しめてたけど序盤でヒューマギアを故人の代わりにするな!ってやっといて
イズのコピー作ってイズと同じに扱って育てようとしてたのはだいぶモヤったのん - 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:58:06
- 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:00:04
待てよ
劇場版でイズは前のイズとは違うってちゃんとフォローはしてたんだぜ
描写するのが遅い?ククク… - 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:01:16
- 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:06:08
ゼロワンの出来に賛否があるのは仕方ない本当に仕方ない
だからといって楽しめたってスレで愚痴って言い訳やあらへんけどなブヘヘヘ
まぁスレ主がマイ・ペンライ!なら話は別っスね ケースバイケースってヤツっス - 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:06:54
- 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:09:22
- 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:09:38
自分は社長のギャグ好きっすね、勢いと発想でふふってなるんだ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:11:31
- 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:14:15
- 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:15:31
高速移動好きだけど最終回は予算なくてできないでしょ…
なんですかァこれはァ今までの集大成みたいなコンボ決めてるですゥ - 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:15:54
まぁリアルタイム込みで完成する作品なんだよね 本編だけだと社長が壊れたままなんだ悲しみが深まるんだ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:21:51
おそらくアニメでも漫画でもそうだが
長期作品を毎週待ちながら観た時と一気観した時では大幅に印象が変わると考えれるが……
50話もあるし中弛みがある作品だと一気観の方がより楽しめる気がするんだよね、妥当じゃない?
- 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:23:11
- 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:28:29
- 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:32:58
- 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:35:12
- 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:35:58
実際ボケよりツッコミが上手いんだよね 悲しくない?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:36:39
- 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:17:36
ゼロワン面白い面白くないは社長を好きになるかならないかで決まるところあると思うのん
- 35二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:38:34
その終わり方(滅亡迅雷皆殺し)はダメだろ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:48:04
- 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:36:41
- 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:54:17
ぶっちゃけお仕事5番勝負で離れた人が多いっていうけどそれってその前からずっと下降線気味だった話にお仕事5番勝負がぶち込まれて萎えて離れたっていうのが正解だと思うんだよね
- 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:52:53
- 40二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:03:31
ふぅん…画像は秘伝とHIDENをかけた高度な駄洒落というわけか
- 41二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:12:44
- 42二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:13:32
それをやめたってことは生存の道を残したってことだろうがよえーっ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:47:58
うーっ ヒューマギアとやらせろ
イズでもシエスタでもスマイルでも厘でもいいからやらせろ おかしくなりそうだ - 44二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:48:57
金属の塊だしめちゃくちゃ重いと思うのん
- 45二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:50:13
正直テレビ版は序盤以降まったく好感持てませんでしたね 努力の方向性が全体的にズレてたのん
- 46二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:54:34
私はキャプテン・フィギュアコレクター
このメールを見てる君は選ばれし者
仮面ライダーゼロツー(イズ)を掴むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう
プレミアムバンダイにいるあるフィギュアを予約して欲しい
名はshフィギュアーツ仮面ライダーゼロツー(イズ)
映画で活躍したイズの変身する仮面ライダーだ
もちろんめちゃくちゃ強い
これを手に入れるにはプレミアムバンダイでなくてはならない
転売屋やメルカリなどの武器は使用禁止
なぜなら万が一にも二次流通で手に入れてはならないからだ
なによりも一次流通であることが大事なんだ
ぶっちゃけこのガキの命なんてどうでもいいんだ
“心臓”さえ生きていればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本に行け
龍星を失神KOさせろ
急げっ乗り遅れるな
仮面ライダーゼロツー(イズ)を掴むんだ
“予約・ラッシュ”だ - 47二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:13:06
お仕事5番勝負で地味に驚いたのがゼロワン自体が火と煙に対して全く無防備だったのがショックだったんだ
- 48二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:27:47
ヒューマギアがマジでノイズでしたね……マジでね(強調)
どう考えても作中で扱いきれてないし労働力にしては簡単に反乱するしで普通に危険なんだ 恐怖が深まるんだ
リアルタイムは面白かったし最初っからサイバーなだけにすれば良かったんじゃないスか? - 49二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:00:37
ヒューマギアみたいなもん人間の代わりに働かせるだけの道具やんけなにムキになっとんねん
- 50二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:01:56
正直劇場版で掌返ししてる人は信用ならないんスよね
大体Vシネはゴミと吐き捨てるから - 51二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:07:29
- 52二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:19:25
ゼロツーのデザインや設定が好きだっただけに作中での扱いの酷さが悲しいんだよね
あとファンなら番外編まで全部見ろと言わんばかりの後付けを超えた後付けには好感が持てない。
リアルタイムは良かったから全てを許すが… - 53二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:21:30
プロレスの話じゃないんかよえーっ!?
- 54二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:23:32
- 55二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:23:40
またこいつら楽しめたってスレで愚痴……
TPOは弁えろ…鬼龍のように - 56二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:27:57
- 57二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:29:02
タフカテまで来て愚痴スレにしたいのか
こいつらクソっすね - 58二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:31:13
- 59二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:35:13
語録が使えなくなるほど心を乱すとは…見事やな
- 60二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:37:56
正直サウザーめっちゃ好きなんだよね
- 61二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:39:21
しゃあけどわからんのです 1の内容からこのスレの流れになる要素が見当たらんのです
- 62二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:50:09
- 63二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:55:51
アクションはずっと見応えあって手放しで褒められるのん 必殺文字演出もカッコいいしな(ヌッ