- 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:44:37
- 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:45:22
かわいそ……
- 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:45:23
絶対前世で悪いことしただろ…。
- 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:47:12
ゼロワンの神とか邪神か何かだろうに
- 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:47:46
これ神様(ゼア)だったりしない?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:47:46
まず社長にはなるけど業務は福添さんにお願いして貰おう
一人じゃ絶対抱えきれないって - 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:48:28
俺だったら45%にM&A挑まれたあたりで心折れる自信ある
通常の社長業務すら出来るかどうかわかんない - 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:48:41
- 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:51:41
ヘルライジングホッパーで死亡と蘇生を繰り返しそう
- 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:52:31
- 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:52:58
イッチのノリならしばらくは素で本編エミュしてそう
イズ1kill、1000%のM&A、メタクラハッキングあたりで心が折れると見た - 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:53:02
待て。中身が変わっている以上ギャグセンスも変わっている可能性がある
- 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:54:12
逆に一般人メンタルでゼロワン以外お任せしていいですか?ってできる可能性もある
- 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:54:16
- 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:54:24
ギャグが受ければ芸人ルート…行けるか?
え?腹筋崩壊太郎はあの時点でシンギュラリティ到達してるからマギア堕ちはほぼ確定? - 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:54:36
- 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:55:04
原作社長はヒューマギアへのスタンス故に若干事態をややこしくしてる面がある
じゃあそういう思い入れがなければ問題ないかと言えば
そもそもゼロワン=社長の役目がヒューマギアの暴走という問題の実動解決というゴミクソ案件という事実
人脈実績経験なーんにも無しに突然社会的な矢面にも立たされるひたすらに辛いだけのお仕事が飛電社長だ - 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:55:09
- 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:56:34
機械的に暴走ヒューマギアを排除し続けるだけのが社長として認められるかって言うとうん…
- 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:57:03
これだけだと不破さん=カノンみたいになってるの草
- 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:57:05
- 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:58:32
- 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:59:01
イッチ絶対いいやつだな…って感じはする…。
- 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:59:20
- 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:00:10
- 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:06:24
どの道あいつが暴れたらなあ…
- 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:08:21
天津のやり口に怒りを覚えるあまりアーク堕ちしてしまう
- 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:09:26
アークアサルトホッパーってこと!?
- 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:44:51
悪魔か
- 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:47:33
さらにVシネも込なら親しい人達に不幸が訪れるから色々大変だ