格闘漫画のラスボスって

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:44:56

    勇次郎みたいに聖域化するのと鬼龍みたいに落ちぶれていくのはどっちの方がいいと思うのん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:45:34

    幽玄の奴らはファンから半分聖域化されてる感はあるのん

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:46:14

    刃牙は読んでないんからなんとも言えないスけどおじさんが落ちぶれてるのを見るのは正直キツイっス…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:46:58

    修羅の門の海堂さんみたいなのが理想かな。
    勇次郎も鬼龍も出過ぎなんだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:47:32

    >>2

    とはいえ総大将の覚吾が負けてる以上は勇次郎ほど神格化はされていないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:48:36

    面白ければなんでもいいですよ、って感じだけど
    聖域化するよりは落ちぶれてくれたほうが好きっス
    そっちのほうが人間味あるでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:50:27

    両方とも極端すぎじゃないスかね
    他の漫画でもこんなのいない気がするんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:53:46

    勇次郎→初期は独歩に苦戦、麻酔銃で眠る、おっおっお!?なんて握力だッなど無様なシーンが目立つがそれ以降は作中最強に相応しい?扱い
    鬼龍→鉄拳伝からTOUGHの途中までは最強クラスの扱いだがラーメンジョーに負けてからは無様なシーンが多くなる
    正に対極なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:54:26

    長く続いてる格闘漫画自体そもそも少ないから刃牙とタフは例外な気がするんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:54:36

    続編でも格を落とさないくらいが理想なんだろうけど、難しい塩梅っスね

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:56:25

    >>10

    個人的には郭海皇とか覚吾くらいの扱いが丁度いいんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:56:35

    勇次郎はラスボスというより強さの上限枠
    バキもほとんど同じ扱い

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:58:34

    ちょっと他の格闘漫画の例出してみるか。
    キン肉マン→当時のラスボス、スーパーフェニックスは2世だと空気、連載再開時に出た時はフォローもあって株は上がった。
    修羅の門→ラスボス海堂さんは最初以来ずっと出番がなくて、その間にイグナシオが出たのもあってふたばのオモチャになってた。だが空王。

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:27:52

    おい知らなかったのか?勇次郎のぶっ飛んだ強さこそがこの作品(特に範馬刃牙以降)の大きな魅力なんだぜ
    武蔵対勇次郎もなんだかんだ盛り上がったしなヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:29:07

    ラスボスって意味だと凋落が激しいけど、ジャック・ハンマーの方じゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:31:44

    >>14

    そのかわりオリバの魅力がゼロになったんだよね 酷くない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:34:55

    >>15

    シリーズの代表的な敵役という意味だと考えられる

    ラオウみたいなもんなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:42:44

    リカルド・マルチネスがどっちに行くかっスね
    猿先生だったら猿に負けさせてその後踏み台キャラにしかねないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:48:54

    ケンガンの黒木みたいに本人は戦わず弟子を見守る立ち位置が理想的と考えられる(黒木は勇次郎や鬼龍と立ち位置が違うが)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています