緑牛 超人系じゃなく動物系の植物人間説

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:41:01

    植物そのものっぽいしあると思いますよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:43:10

    ゾオンで植物とはなんぞや?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:44:41

    確かに黄猿(自然)、藤虎(超人)だし、緑牛(動物)って揃えるのはありかも?
    ちょっとこじつけ感はあるけど......

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:44:53

    食虫植物か

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:45:01

    悪魔の実食べた食虫植物的な?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:47:50

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:49:06

    幻獣種のアルラウネとかあるかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:53:26

    大地とか土かも知れねぇぞ
    植物の種とかは持ち歩きみたいなもんで

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:02:52

    >>1

    光合成してるんかな?それで長期間の断食が可能とか

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:11:46

    >>8

    あのハナコプターはあんな植物なのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:15:06

    じゃああのタンポポは(ダンデ)ライオンってコト!?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:18:35

    物が悪魔の実を食えるならヒトヒトの実を食ったタンポポとかどうだろう
    植物も物判定できるはず

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:34:44

    >>12

    植物は生物だから物よりもむしろわかりやすい

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:58:13

    真のハナハナの実の能力謝絶を推す。そんで能力と共にロビンにフォーカスを当てて拐う拐わないやポーネグリフに話持ってくという寸法よ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:59:55

    案外モデル森の神だったりしてw

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:01:16

    赤犬青雉黄猿は自然系だけど、藤虎は超人だからね
    個人的に緑牛は動物系だといいな
    バラバラでバランス良いし

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:04:43

    >>10

    ウソップの不思議植物とかいっぱいあるし

    ああいうもしかしたら本当に植物なのかもな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:30:28

    植物とはこういう生き物だ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています