一番心配なのは

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:50:40

    マルコのメンタル、怪我を治せる不死鳥なのに仲間も親父も誰一人救えないとか...尾田先生は鬼か何か?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:51:44

    >>1

    ウィーブルが親父の形見である村も潰した可能性あるのほんま可哀相

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:51:55

    ヒーラーのヒーラーが必要だな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:52:57

    >>2

    ウィーブル強さは若い頃の白ひげと同じって言われてるけどそれだとやばくね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:54:08

    鬼でも悪魔でもなくただ強い男の尊厳破壊が大好きなだけですが?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:54:41

    精神科医が要りそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:56:16

    何回仲間を思い出しながら泣くマルコのシーン入れたら気が済むねん!とは思うが
    本人は思いを馳せながらにっこりできるまでにはなってるから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:56:42

    使えない医者・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:56:49

    これでエースの形見であるルフィに何かあったら自殺とかやりかねん

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:57:51

    >>9

    おいフラグやめろ!やめてくれ...

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:00:40

    マルコは自分で海賊団興さないのかな?

    もうベラミーみたいに引退した感じなのかね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:03:14

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:05:12

    >>6

    医者なのに?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:06:31

    >>10

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:17:34

    これまでにマルコさんの受けたとみられるメンタルダメージ
    ・エース死亡
    ・海桜石のせいでいつもみたいにエースを庇えなかった(ように見えた)
    ・精神が壊れるルフィを目撃
    ・オヤジ死亡
    ・目の前でオヤジが蜂の巣にされる所を見ていることしかできなかった
    ・全ての元凶であるティーチとの落とし前戦争で敗北、仲間達は散り散りになり死者行方不明者も居る模様
    ・白ひげのシマを奪われオヤジの守ってきたものを守れない
    ・ウィーブルの存在といずれオヤジの故郷と自分も狙われるだろうという懸念
    ・数少ない生き残りとみられるイゾウ死亡←New!
    心も(場合によっては身体も)相当苦しいだろうにそれでもルフィや何かを守るために戦えるのは歴戦の海賊ってことも
    あるだろうけど優しく強い本人の性格故なのかなと思う
    イゾウのことも冷静に受け止めているように見えるけど内心ではスレ画みたいに泣いていそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:18:52

    >>6

    そういえば医者かなり出てるのに精神科医いないな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:23:43

    >>6

    誰かァァァァァ!!!!!!この不死鳥に精神医者を!!!!あとできれば死人を殴り返して現世に送り戻すバットも!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:25:45

    >>16

    メインがメンタル強者ばかりだから描写されないだけでは

    チョッパーがちょっと言及してるから概念はあるはず


    もしくは教会とかがやってるのかも

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:39:16

    頂上戦争からずーっと敗者の立場で仲間達を失ってきたけど
    今回は犠牲は出しても勝者になれた事で精神的にはちゃんと支えられる形になったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:58:44

    そんなでダメに成るような歳の取り方してないっしょ
    むしろ失礼よ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:59:28

    オヤジ、サッチ、エース、イゾウ、おでん・・・
    なんでマルコにこんな試練を与えるの!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:00:12

    ぶっちゃけ元白ひげ達はほぼ全滅だろうね
    マルコが唯一の生き証人になるかどうかって感じ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:00:55

    ビスタやラクヨウも?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:03:33

    アトモスは生きてそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:03:33

    海賊だしその辺のことは理解してると思うけどな。誰一人死なないでほしいなんて甘ったれた考えでやってないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:21:31

    >>16

    メモメモの実が良さそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:22:10

    ハルタもどうだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:22:43

    >>13

    かのブラックジャック先生も「医者は人の心は治せない」と言ってたぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:24:02

    >>19

    エースとオヤジの意志であるルフィを守れたし仲間であるおでんの国も救えたからね

    大勝負にきっちり勝った上で目的を達成している

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:24:32

    落とし前戦争で黒ひげボロ負け
    傘下海賊達は最低でも16が自称息子に崩壊

    これと比べればワノ国はイゾウを失った事を含めても大金星なんだわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:32:29

    生き残っちまった発言が重く見えるな・・・

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:55:30

    >>15

    というか錦えもんと話してる時点で決着から1週間経ってるからね

    決着直後に死亡確認した時に既に泣いてそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:59:01

    >>11

    多分『白ひげ海賊団のクルー』であることを大事にしてるんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:02:29

    他は曇らせが大体過去の出来事なのに白ひげ海賊団はルフィ達が冒険し物語が進んでる影で曇らせがおきてる現在進行形なんだよな
    今回は前々から話していたワノ国と元船員のおでんの無念は救えたから少しは救いあるけどイゾウは死亡したし
    どの章でも元凶の悪役がルフィにぶっ飛ばされてようやくハッピーエンドを迎えるから黒ひげが終わるまでマルコが晴れた顔することないのかもしれないな

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:56:29

    >>28 歪んだ心の奥底までは治せないって言ってる定期

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:02:59

    「また生き残っちまった」って言葉から頂上戦争と落とし前戦争での心の傷は完全には癒え切ってないんだなって分かるのがお辛い
    それでも仲間の弔いに対して「故郷の土が一番」と返せる優しさが良い
    オヤジを弔った時もそう思ってたんだろうなって思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:05:08

    >>3

    ディアマンテ「ヒーラーヒーラー?呼んだか?」

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:06:40

    >>37

    帰れ!!!お前は帰れ!!!!!

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:21:33

    >>25

    頂上戦争といい今回の四皇の本拠地への討ち入りといい仮にも三大勢力の一角と正面からぶつかるんだから

    仲間も自分もいつどこで死んでもおかしくないって覚悟もとっくにできてるだろうね

    そもそも海賊やっていること自体が明日の保証がないようのものだし


    ただそれはそれとして仲間を失うことが辛いのは変わらないっていう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています