- 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:17:01
- 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:17:45
予算と時間をくれるなら幾らでも作るだろうよ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:18:00
アギレラは新造のアンダースーツだし予算配分の問題では?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:18:38
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:18:43
言われてみると気になるな
ベイルは軍服みたいだったから気にならなかったけど - 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:19:41
肩はボルケーノで後はバリッドなの?
顔は新造っぽいけど - 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:22:22
最近のライダーってアンダースーツも造形かペイント入ってるの多いから黒の無地は珍しいな
- 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:24:00
ウルトラマンみたいなウェットスーツ系ならともかく、タイツ寄りのライダーとか戦隊は生地の塗装難しいと思う。
- 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:24:01
- 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:27:12
回して残ったのをTTFCにまわしてるじゃないの
- 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:28:00
あんまりボス感ない気がするしここからもう一段進化するんじゃないかと睨んでる
スピンオフのタイトルも「Birth of Chimera」だし - 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:28:46
- 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:28:53
映画公開日にTTFCで公開されるからコイツが劇場版ライダーじゃないの?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:29:43
Da-iCEの人が変身したりすんのかな追加キャストで
- 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:29:51
アンダーはアクターの体格に合わせないといけないからでは>ダボダボ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:31:11
大泉洋とか安田顕の可能性も
- 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:13:47
敢えてゴツく見せて流用だと気づかせにくくする意図があるのかも?