ジュエルペットサンシャインとかいうカオスアニメ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:14:37

    銀魂すらパロディ曲で濁したのに
    原曲流す奴があるか

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:17:05

    わがままで典型的な悪役令嬢
    女児向けアニメの主人公らしくないけど今思うと時代を先取りしていた

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:25:35

    出たデタ━━゜(∀)゜━━!!
    ジュエルペット1おかしいやつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:26:16

    ジュエリーナ様が変だよね色んな意味で

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:27:00

    本編のカオスっぷりの後に流れる意外と真っ当なED

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:27:18

    まだYouTubeに公式の動画あるんだね凄

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:41:13

    なにやらかしたん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:43:25

    フラッシュダンス原曲で再現したの見て爆笑した

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:43:42

    結局番外編映画が実質本編DVD再販版のおまけになったやつ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:44:17

    女児向け銀魂とか女児向けカブトボーグって言われてるの草

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:45:14

    同じ監督のタイムボカンもちょこちょこ原曲使って配信版で曲差し替えられてたね
    その分リアルタイム視聴が楽しかったけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:51:14

    前作が正統派魔法少女アニメだったから余計温度差が激しいのよね
    どっちも人気出たけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:52:52

    >>1

    このオッさんの声、上田燿司さんってマジ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:54:00

    主人公が捕まった牢獄が天ぷら油の引火が原因で爆発して
    燃え盛る炎をバックに歩いてくる主人公達とBGMで流れるアルマゲドンのテーマ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:00:36

    この作品の前作が王道女児向けアニメだったからこそのギャップよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:13:35

    サブタイからして『ルビーの指環』流す気満々なの笑う

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:33:14

    OPやEDはキラキラしたイマドキのOPなのに
    挿入歌はバブリー感溢れるクラシックソングなの笑える

    修羅場の時に流れるSHOW ME(森川由加里)が好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:11:44

    これすき

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:16:25

    駆け落ち回で神田川流れた時には親も食事どころじゃなくなった
    今でもお腹引き攣る位笑える

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:07:02

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています