- 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:37:01
- 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:38:23
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:39:22
- 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:40:32
そんな決まってもないアニメ化より連載が続くかの方が心配なんですが
- 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:54:27
めっちゃ好きだけど流石に打ち切りかなぁ…と考え出してから随分と時間が経ってる漫画
嬉しいんだけど何で生き残れてるのかイマイチ分からんしいつまでやってくれるのかも分からん - 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:57:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:58:36
- 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:00:13
ありそうだけどその割には悠長な気もする展開
- 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:05:45
打ち切りとかないない
- 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:08:42
ドベ1で打ち切りないないは流石に危機感が無さ過ぎる
- 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:08:55
- 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:10:47
- 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:11:33
もともと低空飛行だったが今週はついにドベになった
- 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:11:55
- 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:15:08
- 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:31:31
ただ電子版購入者限定のカラーパックがあって7月分もアンデラがカラー枠なんだよね
だから7月までは生き残るの確実だし、打ち切り枠ならカラー枠はPPPやあかねといった他の作品に回しそうな気もする - 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:33:34
でも俺はアンデラには死なないでアニメ化までいって動くアン風を堪能したいよ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:35:49
リップ戦、ニコ戦面白いし復活すると信じてアンケ出し続ける!
- 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:39:17
正直自分もシール戦がダルくて離れて今また読み始めてる
個人的に面白い時期と中だるみする時期の差がめちゃくちゃ激しく感じるんだよねアンデラ
応援はしてるけど打ち切られても仕方ないところはある - 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:40:58
同じくシール戦が盛り上がらず一時的に離れてた
リップ戦からまた面白くなってきたから持ち直して欲しいな… - 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:57:18
シールよりもスプリング戦がキツかった
妙に長かったし
アンダーとユニオンが争ってる所までは良かったんだけどね - 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:58:16
掲載順芳しくない割にカラーパックはずっとアンデラだし周年以外で巻頭何度かもらってるし期待されてる(されてた)作品なんだと思う
ただそれだけにこの現状は厳しく感じる - 231422/06/13(月) 15:59:45
なんかひとつ展開が滞ったらヤベ〜イ状況なわけね
受験終わるまで連載しててくれよ頼むよ… - 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:01:31
ちゃんと世界観やキャラが練られてるってのは読んでて伝わってくる
くるんだが、不幸話のバーゲンセールで辛気臭さ一辺倒なのとストーリーの行き着く先がふわふわしてるから話についていき辛い - 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:01:49
小さいコマに仕込んであるネタが多いのもアンデラの魅力だけどアニメだと表現できなさそう
- 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:02:48
- 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:03:40
(ぶっちゃけあにまんや掲示板民特有のアレ)
- 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:04:28
逆。次に来る漫画賞取ったからジャンプも推してたけど、あまり伸びなかった
- 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:04:38
?
いや今週掲載順最下位ってのが純然たる事実だけど - 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:06:20
- 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:07:03
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:07:22
- 33二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:07:35
さまざまな人間の思惑が入り乱れるのは好きだけど、対UMAの単独戦となるとそんなに面白みを感じないなって
俺は悲しい過去と苦しい今を咀嚼するモンスター…… - 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:08:16
面白い漫画だとは思うけれど恐ろしいくらい面白さに波があるのと世界観考察系漫画だから途中から入り難いのが大変すぎる……
- 35二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:08:36
- 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:09:08
- 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:09:24
ジャンプの掲載順は基本アンケート結果基準
- 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:10:25
ジャンプはむしろアンケをもろに反映させ方の雑誌だろ
締め切り過ぎたレベルの入稿遅れが例外的に後回しになる場合があるだけでかなりシビアだぞ - 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:10:37
とにかく恋愛ばっかでちょっとキツくなってきた
シール戦は味方キャラのビジュアルもキツかったしアンケ伸びなくても仕方ないと思う - 40二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:10:40
- 41二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:12:13
一応ネウロみたいに、アンケは悪くなかったけど作風から下位に載せてた作品とかもあるらしいけど、
そんなネウロも後ろの方ってだけで最下位に掲載はしてなかったからなぁ - 42二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:12:18
一部下書き状態の呪術が前の方に掲載されてたくらいだし入稿順はほぼ関係ないんじゃないか
- 43二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:13:58
ジャンプは入稿遅れると掲載順が下がるって情報だけ1人歩きしてる事があるけど、過去にジャンプの公式側から入稿遅れによる掲載順が下がった事に言及されたのは2回だけで映画とか複数企画が動いててめちゃくちゃ忙しかった時期のワンピースと入院沙汰にまでなったワールドトリガーだけなんだよ
入稿遅れってそれくらいの非常事態だから基本無いと思っていい - 44二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:14:25
掲載順についてはずーっと言われてるけど、特にテコ入れされることなく連載続いてるから危機感もてとか言われてもしっくり来ないんだよね
- 45二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:14:34
ジャンプ漫画としてはもっと明るくテンションぶち上がる回を定期的に挟んでほしい
いや、暗いだけの漫画じゃないのは知ってるけど暗さに対して光が足りてないと思う - 46二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:14:47
入稿ってそのレベルの遅れの話なのか
そりゃそうそうないわな - 47二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:16:13
- 48二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:17:10
まぁリップ~ニコ戦の流れは概ね好評だから巻き返しの期待は素直にできるんじゃないか
シール戦は普通につまんなかった
ていうかUMA戦は全般的につまんなくなる気がする - 49二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:17:40
序盤から微妙に掲載順ふるわなかったときも入稿遅れ!入稿遅れだから!って言ってる人いたから単純にそんなに人気ないことを認めたくないんでしょ
- 50二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:17:59
俺も好きなんだけど波があるのは確かなんだよね
んで否定者の悲しい過去あたりが読んでて面白いんだけど
苦しんでる姿見て楽しんでるのは神のおんなじ思考なので自己嫌悪 - 51二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:18:17
面白いと思ってるならアンケ出した方がいい
雑に四週でぶった切られるのはないと思うが、このまま続けても先がないから巻きでいけって言われる可能性は大いにある - 52二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:20:00
人気作が前の方に固まってるのに入稿順は余りにポジティブすぎる
- 53二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:20:59
マッシュルとここまで差がついたか
- 54二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:21:04
- 55二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:21:59
覚悟しといたほうがいいかも
- 56二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:24:02
アンデラについてはあまりにも特殊すぎて掲載順で何かを語るのは賛否問わず不毛としか言えない
- 57二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:24:40
アンデラは前もドベ1直後に巻頭カラーとかあったから杞憂の可能性も全然ある。でも、ドベ1が良く無いのも事実なので続いてほしいならアンケートは出した方がいい
- 58二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:28:02
まぁこれぐらい続いたストーリー作品だと、サイレンの時みたくかなり早くから伝えられると思う
まだ宣告されてる感じはせんな - 59二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:31:41
アンケ&単行本は基本として他に打ち切り回避に効果ある事ってなんですかね
1ファンとして出来ることの範囲で - 60二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:33:19
- 61二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:35:22
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:41:17
まあここまで続いたし完結までたぶん行けるだろうけど
ループ後はダイジェストで一気に巻く可能性はありそう
一からまた仲間づくりや交流してる余裕は今のアンデラにはないだろ - 63二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:42:16
やるか!
最終回ダイジェスト - 64二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:45:48
普通に好きな作品だけど絵柄や話の展開的に新規にはハードル高いし不幸ネタばっかで楽しいシーンが少なすぎるんだよな
まあループ前提の設定とストーリーだったのかもしれないけど - 65二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:55:20
サカモトとかがそうだけどなんとな~く途中からでも読めるってのは大事なんだろうね
あれ殺し屋が悪い殺し屋と戦ってますぐらいの情報でも読めるだろうし
アンデラは設定・世界観・目的にしろ途中からでは難しいよなぁ - 66二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:56:21
- 67二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:58:24
相撲もそうだったけど途中から入りづらい作品は一度読者が離れたら致命的だよね
相撲だと純愛の型、アンデラだとスプリングやルインみたいな - 68二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:12:28
- 69二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:28:37
- 70二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:30:04
掲載順じゃない?
- 71二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:33:45
面白いなら続くし心配する必要ないっしょ
- 72二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:36:02
単行本買ってアンケートも出してるからヤバいヤバいって言われてもどうしようもないし
そもそもずっとこんな感じだしいまさら焦るもクソもないな
掲載順で一喜一憂するより内容語ったほうが有意義や - 73二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:45:04
カラー枠って原稿仕上がるのが早い作品がなるって聞いたことあるけどどうなんだろうね
原稿が早くできる作品じゃないと着色に時間とれないから - 74二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:06:21
このスレの流れからして
アニメ化の話は馬鹿馬鹿しいの一語に尽きると - 75二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:16:45
打ち切り後にアニメ化した武装錬金の例もあるからアニメ化ワンチャンすらないとは思ってはいないけど、どうせなら1話でも長く続いて欲しいのも事実なんでアンケは出すよ
- 76二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:19:32
- 77二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:20:52
- 78二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:24:43
ハッキリ言ってアンデラの掲載順が下位なのはずっとそうだしいちいち気にしてもキリがないのだ
11話頃からマジでずっと言われてる気がするよ
- 79二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:26:38
掲載順が下で良くないのは確かだけど
なんか永久にこのくらいの掲載順で続いてるイメージなんだよな、アンケ入れるけど - 80二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:27:07
流れぶった斬って悪いけど態々海苔描写やって見つけよう!みたいなノリは普通に下品だと思うぞ
セクハラはあんまり思わんし嫌いじゃないけどね - 81二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:27:37
(正直次がツーアウトくらいなら候補は他にいると思うんだよね)
- 82二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:28:45
アニメ化したらってスレタイに
アニメ化の余裕無いだろって返すのはどうなんです? - 83二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:28:57
内容語りたくてもすーぐ掲載順に持ってきたいのが湧いて来るのがね
- 84二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:29:25
仮にも毎週性器を露出してモザイク入れてる漫画って考えるとその辺の補正はありそうではある
- 85二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:30:06
- 86二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:30:51
曇らせて来ようとしてるからむしろ神本人なのでは?
- 87二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:31:10
これでも有名なアンチが各所で暴れまわってた頃よりはマシだから困る
- 88二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:31:15
- 89二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:32:49
散々言われてるけどキルラキルっぽくいけば肌の露出自体は問題ない気もする
海苔に拘るなら、、、どうなんだろ - 90二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:33:58
海苔よりも戦闘シーンが裸と血塗れになるのが心配ではある
- 91二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:34:07
- 92二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:36:51
- 93二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:42:55
スプリングやシールで離れた人って展開的にはそんな前じゃないし
ループ展開で盛り上がったら戻ってくるだろ - 94二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:45:40
- 95二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:50:04
- 96二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:53:58
- 97二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:54:23
深夜枠になるとしてその時間帯に見る層に受けそうかと言われると…
アニメ化効果なんてなかった組みになりそうで - 98二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:58:58
打ち切られる心配がないとは言わないけどこれ打ち切るくらいなら他にあるでしょ
まあだから安心っていうのもアレだけど - 99二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:00:24
アニメ化で絵柄がとっつきやすくなれば多少ハードル下がるかな…?とは思うし
能力判明の大ゴマ演出はめっちゃアニメで見たい
大衆ウケは置いておきファン的にはこれ - 100二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:01:46
- 101二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:03:24
読んでる分にはそんなに低迷してる感じないんだよな
話がややこしくて途中参加が難しいからどんどん先細りになってる気がする - 102二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:05:04
1話のハードルが高すぎる…
誤解される要素てんこもりでファンだが擁護し難い - 103二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:05:36
- 104二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:09:31
- 105二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:11:03
銀魂の空知先生みたいに印刷所で内容書き換える奇行をした場合でも掲載順位下がるんだっけ
- 106二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:11:22
- 107二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:11:23
- 108二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:17:03
クソデカフォントの能力名開示を見たいのがアニメ化願望の9割占めてる(個人的感情
- 109二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:20:28
- 110二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:23:15
フルカラー枠で筆の早さが重視されるのは、モノクロ版とカラー版を同じ号に載せる場合の話では?
- 111二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:25:07
正直この作品否定者の身の上話が一番面白いと思ってる
だからこそもっと任務でいろんなキャラ同士の絡みが見たかったんだがビリーは速攻裏切るわUMAの掘り下げ始まるわで作者と熱心な読者たちに置いてかれる気分になった
今はニコ掘り下げてくれてるからそこそこ楽しめてるけどフィルとかいつ掘り下げるんだ…?って思ってる - 112二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:28:09
- 113二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:28:56
- 114二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:29:27
掲載順だけ見たら完全に打ち切りコースだと思う
売り豚じゃないので単行本の発行部数とかは知らない - 115二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:30:21
- 116二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:31:50
シール編ドベ1は残当通り越して知ってたってレベルなのでリップ戦に望みを託していけ
- 117二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:32:44
- 118二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:00:31
- 119二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:01:17
毎週本誌買って読んでる身としては、ファンが増えづらそうな漫画って印象。
毎週盛り上がってるのはもはや身内と言っていい読者達の中においてで、今の内乱展開も外からの人には単なる仲間割れにしか見えないんじゃないかなぁ。 - 120二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:05:26
危機感がないのは問題だけど危機感を持ったからって掲載順が回復するとも思えないのがアンデラの難しいところだ
- 121二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:09:20
クソ長スプリングの後にシールだったからキツかったな
- 122二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:14:26
- 123二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:15:32
リップ出てきたあたりのワクワク感凄かったから
初期の話をアニメでやってくれるのは嬉しいかもな - 124二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:17:27
- 125二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:20:19
ただの仲間割れというよりはビリー同様なんか突然裏切った奴の悲惨な過去話やってる、くらいじゃない?
- 126二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:27:48
アンデラは完結してから一気に揃えようって思わせるタイプの作品だから途中の売り上げだけで考えるのはよくないと思うの
- 127二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:31:53
考察も面白いけどなんとなく読んでも面白い漫画と考察なんていらないなんとなく読める漫画は途中の新規獲得しやすいけど考察必須の面白い漫画って新規獲得めっちゃ難しいからな
サカモトみたいなパラ見でも一枚絵で魅せられるレベルの画力でもないしいやーキツいっす - 128二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:33:54
掲載順に関してはアンデラに限らず好きな作品が掲載順下位ならアンケ入れた方が後悔は無いだろうとは
「どうせすマホAAルリドラから2作品くらいは短期打ち切り出るだろ」とか「仮に新連載が調子良くとも次の次の改編くらいにはアンケ回復してて他の作品が下に有るでしょ」みたいに変に高を括る事にそもそもメリット無いしな - 129二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:36:47
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:39:10
- 131二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:41:35
なんかこう…最近盛り上がらない章があったのはその通りだけど
心配してる言い方で滅茶苦茶貶してたり口悪いコメントが多くて正直気持ち悪いな - 132二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:43:42
アニメ化するならアンディの紳士的な面とか全面に出して、キャラをアピールできる感じだと嬉しいな
出番少ないボイドやジーナだって人気はあるし、1クールで対不治戦までやって正統派イケメンのリップまで出せたら売れそうな気がするんだよ - 133二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:46:47
個人的にユニオンメンバーの掘り下げが全然足りないなら、アニメ化するならアニオリでユニオンメンバーが活躍する話がほしい
特にビリーは裏切った時の衝撃が欲しいから、円卓三席らしい強さと頼り甲斐とほっとけなさ(あざとさ?)を印象付けれる様な話が欲しいわ - 134二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:48:29
アイシールドのヘルメットのバイザーの色が印刷途中で変わっても巻頭カラーなのは動かなかったんでどうだろ
- 135二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:49:41
アニオリで各メンバーのクエストもやってほしいなぁ
- 136二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:50:55
よく言われてるのは、秋編、春編、対シール戦でファンが振り落とされてるイメージ
元々アン風全面推しで始まった企画らしいから仕方ないんだけど、アン風ばっかり見せられると胸焼けする人もいるよね
他キャラが魅力的だからこそ活躍が足りないとテンション下がったりするケースもあったろうし、出来ればそこをバランス良く登場させて欲しいわ - 137二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:51:50
1巻の売り上げが数字出ないくらい低くても後にヒット飛ばした作品はいくつかあるけどどれもアニメ前の時点で巻数増えるごとに右肩上がりで伸びていってたから11巻まで出てこれは…ってなるな
- 138二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:56:30
打ち切りされたけどアニメ化された例で武装錬金が出てくるけど、あれは単行本売り上げが凄いからな
(発行部数340万部以上だから、単巻で30万部超え)
雷句誠先生が、ブログか何かで「再アニメ化するなら単巻30万部以上必要」って言ってたはず
アンデラもそのくらい売れるかポテンシャルを見せないと厳しいかもしれない - 139二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:57:28
このスレ読んで、そういえば昔は沢山いた「アンデラ掲載順は入稿遅れ」勢、いなくなったなーってのを思い出した
あれ本気で言ってたのだろうか - 140二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:00:33
- 141二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:01:21
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:16:14
最序盤がアニメ化向いてないのはそうなんだけどジーナ戦とかシェンの否定能力判明シーンとか序盤にかなり魅力があるシーンもたくさんあるからアニメ化したらそこそこ伸びるとは思う
否定者達の過去とかが世間一般にウケるとは思わないけど鬼滅が流行ったし何もわからん - 143二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:17:15
最初は昔読んでて最近つまらない人が心配してるのかと思ったけど
最近はアンチ感を隠そうともしなくなってきたな - 144二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:20:37
- 145二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:24:44
つまりここのスレはアンチ意見を消す気も無さそうってことだな
- 146二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:26:18
感想本スレはなんか見てて疲れるから…
- 147二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:28:57
- 148二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:29:01
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:39:06
アンデラファンて妙にポジティブだよね
- 150二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:39:34
正直、周りの掘り下げが遅すぎたと思う。アン風がメインなのは良いけど周りももっと情報出してほしい…
- 151二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:59:01
戦犯スプリングとシール。
人気投票でスプリングに票入れた奴は全員腹切ってくれ。
あいつの票そこまで集まらなければ他のUMAと同じ扱いだったろ。 - 152二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:04:48
好きだし続いて欲しいけど、打ち切られても納得できてしまうのが嫌だ
- 153二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:34:20
スプリングはめちゃくちゃ尺使った割に決着とか微妙なのが
- 154二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:49:07
今のジャンプなら打ち切りは無いと思う
それはそれとしてアニメ化は無理じゃねえかな…って感じ - 155二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:03:35
雑誌でざっくりとしか追ってない身からすると神殺しって目的は明確なのにそれ以外が殆どフワフワしたまま話進んでる気がする
神がちゃんと姿現して戦ってくれる保証とか理由とかされてるんだっけこれ? - 156二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:11:19
アンデラはファンはポジティブ
逆はネガティブ
まともに語れない - 157二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:16:37
結局そのどちらでもない普通に読んで普通に語れる読者を獲得出来てないのがダメなんじゃない?
- 158二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:18:19
シールで正直一旦読むのやめたけど、ニコ周りのエピソードは面白いからまだ回復可能だと思うぞ(願望込み)
- 159二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:18:30
そういやロボコに先を越されたんか
- 160二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:20:18
仮にアニメ化するとしてもアニメで見るとスゴくグロく見えそうだからなぁ…
アニメ作画のコミカライズとかは見てみたいが - 161二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:23:27
毎週誰かしら泣いてんなーって思う程度で終わっちゃう
- 162二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:30:07
今アニメ化はちょっと早計じゃないかな…
世界観が完全に分かってない状態でアニメ化するのは最悪続きが作れない事態になりかねないぞ - 163二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:31:59
- 164二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:38:34
正直アンデラってアニメに向いてなくない?
アンデラのバトルって特に序盤はなぜそうなったかを詳しく説明しないからよく読まないとわからないしアニメだと当然進行スピード早くなるからわかりづらさに拍車かけると思うんだよな
一々説明してたら今度はテンポ悪すぎる - 165二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:58:01
地球の子レベルになってましたね…
- 166二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:09:01
間違いなく面白い漫画だと思うんだけどこの漫画カタルシスが圧倒的に少ない印象がある
特にスプリング倒してからストレス溜まる一方だし当分解消されそうもないのがなぁ… - 167二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:18:52
もしもアニメ化したら〜って空想のスレなので俺は好きに想像する
能力開示のデカ文字演出とかジュイスの顔出しシーンとか作画にめちゃくちゃ力入ってたらテンション上がる - 168二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:23:03
スレの前半がビックリするぐらいのフラグで笑ってる
- 169二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:26:24
ちら見せが多すぎる
- 170二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:22:35
内容だけならアニメ化するのは大して問題じゃない
問題は現状の人気的にできるかどうか - 171二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:55:15
いうても売り上げは心配いらんでしょ
ジャンプの中堅クラスって他紙なら看板・準看板級だし
それにアニメ化前の今でも毎週話題になってるくらいだし話題性も十分だよ - 172二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:10:23
どうしても制作サイドがそんなに本気にならなくてアニメ火ノ丸相撲ルートへ進んで1クール終了な気がしてならない
- 173二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:54:29