最近カン十郎とかいうやつが出てきやらしいが

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:01:21

    俺の方がよっぽど歌舞伎役者してるよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:13:45

    でもお前の本質はやはり暗殺者よ
    読み返すと相手を侮らないし最適行動しか取ってないもん

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:26:17

    怪物強化に蹂躙されてたのはちょっとかわいそうだった…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:29:59

    しいて言うならコーラ取る時に抜け出せなかったのと技名言ったせいでチョッパーにバレたくらいか

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:33:37

    カリファと違って全然遊んでなかったもんな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:34:27

    >>3

    ワンピで幹部級が倒されるシーンとしては未だにあの蹂躙っぷりは異質だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:35:57

    >>6

    確かにな・・・

    『勝者ーーーーチョッパー』みたいなのもなかったもんな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:39:12

    終始絶望感の強い戦闘だったと思う
    大技耐えてくるし殺される直前で挽回したと思えば暴走してるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:42:33

    生命機関すき

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:43:20

    獅子指銃とか十指銃よりもやばい技だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:44:24

    両目開いた時は道力1000越えてそうよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:50:16

    扉絵で興行(?)やってたもんな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:50:31

    CP9のとこは青年誌だったらグロいシーンいっぱい出てきただろうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:11:57

    ここのクマドリの「ウッ!!」ってセリフの表現珍しくない?
    この一撃が決定打になることもあって緊迫感は凄いけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:15:12

    >>14

    これってチョッパーが動く時の風の表現じゃないんか?

    ワイはそう思ってたんだけど、確かにセリフの表現だとしたら面白いな。

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:57:55

    というかクマドリはルフィゾロサンジ以外だと勝てないから無理やりゴリ押しでなんとかした感が凄い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています