トレーナーさん、今ジンクスと言いましたか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:37:01

    なんだサークルKサンクスでしたか

    まあいいや破壊しました

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:37:40

    なにこのコンビニ…知らないな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:37:47

    待って

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:38:01

    >>2

    嘘でしょ...?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:38:22

    迂闊に〇ンクスを喋ると破壊される…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:38:51

    サンクスが無くなったのはダイヤちゃんが破壊したからだった…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:38:54

    今日の老人会会場はこちら

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:38:55

    下手にお礼も言えないねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:39:14

    ファミリーマートじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:39:25

    ビンクスの酒を〜

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:39:36

    言うて、マルケーって中部くらいにしかなかったろうし……

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:39:43

    だってよ!シャンクス

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:40:04

    言うてこれって2015年辺りまであったよな...?
    ならそんなに昔じゃなくないか...?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:40:55

    近所の高校の横にあったこのお店は高校生に万引きされまくって潰れたな
    溜まり場みたいになってて一般人寄り付きにくかったし

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:40:59

    >>13

    7年あったら幼稚園児も中学生になるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:41:28

    ローソン
    セブンイレブン
    サンクス
    サークルK
    ファミリーマート
    ポプラ
    デイリーヤマザキ
    スリーエフ

    何もかも皆懐かしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:41:29

    >>4

    サンクスは普通に1店舗もない県もあったのでマジでもしゃあない

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:41:39

    >>2

    なんでコンビニだとわかった?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:43:59
  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:45:03

    サークルK好きだった
    今は全部ファミマになった

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:45:42

    マルケーなんてダセェよな!
    イマドキはファミマだぜ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:33:21

    すぐ、そこ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:34:46

    コンビニってわかってる時点でね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:34:53

    しばらくは中入るとファミマだけど外観だけはサンクスの店もあったがもうそれすらも…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:36:32
  • 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:37:41

    サークルKサンクスはちょっと近所にあった
    使ったことなかったけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:17:52

    >>25

    コミュニティ・ストアは初めて聞いたわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:22:32

    スリーエフ君もローソンに取り込まれてる感じなのでもう…

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:23:59

    >>16

    am/pmもあったなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:25:30

    >>16

    ポプラはちょくちょく生きてるの見かけるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:28:26

    キャメルマート…(小声)

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:29:59

    >>7

    いうて無くなったの4年前だし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:30:22

    で、デイリー…

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:33:03

    ガンダムも恐るるに足らず!

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:34:41

    ワイ宮城県民、懐かしさに咽び泣く

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:34:56

    >>16

    ミニストップ「」

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:38:32

    >>32

    ということはちょうどダイヤちゃんのラストランの時期か…

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:39:35

    セーブオン...

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:51:44

    ナ、ナイトショップ石鎚…

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:54:38

    ポプラもローソンに食われてないっけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:55:06

    ローソンとセブンとファミマ以外はマイナーだと思え

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:55:19

    ミニストップのソフトクリームが食べたいのう…

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:55:24

    スリーエフかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:57:15

    セイコーマート 北海道のコンビニだが茨城県と埼玉県にもあるやつ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:32:37

    >>18

    君のような勘の良いガキ以下略

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:37:02

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:39:29

    地方ローカルもローカルのくせに何故か秒速五センチメートルや君の名に出てきたアイショップよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:03:53
  • 49二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:05:02

    サークルKサンクスの焼き鳥好きだった

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:05:59

    >>48が文字化けしてしまった…

    ホットスパー cm(1988〜2009)


  • 51二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:06:32

    すべてがFになっちゃったからなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:08:11

    大手3社以外だと母体がでかいデイリーヤマザキとミニストップぐらいしか残ってないよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:20:00

    ポプラはどか弁食う店だって教わらなかったのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています