来週のワンピースで

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:21:22

    ヤマトに懸賞金付かなかったら仲間ならない気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:23:14

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:23:37

    ???

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:23:42

    それは思った。

    フランキーパターンで懸賞金付いたらほぼ仲間入り確定
    万が一仲間にならなくても海に出ることは確定だと思う。

    ただおでんを習うなら海に出てから0から名をあげて欲しい気持ちもあるし、
    錦えもんとかがならずにヤマトだけなるのも違和感を感じる

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:23:44

    ヤマトが何したって言うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:24:31

    ヤマトってカイドウ倒すの協力しただけなんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:24:50

    >>6

    十分じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:25:02

    >>4

    なんで政府の施設に乗り込んだフランキーと同じ扱いなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:25:07

    仮にも四皇二人撃破だから海賊連中の懸賞金が上がる事はあってもヤマトの立ち回りで懸賞金付くポイントあったか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:25:09

    >>4

    フランキーはエニエスロビーで大暴れしたんだからついて当然よ。

    それに対してヤマトは別に政府の施設ぶっ壊したわけでもないだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:25:24

    >>7

    海賊倒すと懸賞金かかるんだ...

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:25:38

    まだ懸賞金つく理由なくない?
    親のせいで本人の過失なしに懸賞金かけられた例ってあったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:25:56

    >>11

    かかるやん。今まで何読んでたん?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:26:00

    正直ルフィ達よりも七部海の懸賞金も明かされて欲しい…ミホークはよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:26:01

    CP0の人のプレゼン能力に期待だな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:26:22

    メタ読みでしょ
    ヤマトがもしワノ国に残るなら懸賞金なんて着いたら居られなくなるから逆に着いた時点で船に乗るのがほぼ確定。
    というか懸賞金紹介なんて1話で終わらせる話だし麦わらの一味として参加するなら懸賞金無かったらその時点で仲間入りはほぼないと思うのは間違った発想じゃないよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:26:31

    >>12

    エースは?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:26:34

    というか本人が戦闘中に麦わらサイドだって言ってなかったっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:26:52

    エニエスロビーで暴れて懸賞金つくことが仲間になる理由につながったフランキーと違って、既に仲間になる気のヤマトにそういう理由づけ別に要らないからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:26:52

    カイドウの息子ってだけで懸賞金つきそうではある

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:26:58

    >>13

    海賊倒して懸賞金かかることってあったっけ????


    あ、当然最初から海賊名乗ってる場合は違うよね😄

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:27:31

    >>17

    エースは普通に海賊として航海してただろ…

    あの世界は海賊旗掲げた時点で海賊ぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:27:35

    >>20

    サンジの現在の懸賞金は家の事情込みやからなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:27:49

    まぁ理由なんて政府の都合次第でしょ

    今政府的に四皇落とされたのはヤバい→四皇落としに加担した奴らは全員賞金首にしたろ!!もあり得るし

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:28:04

    >>17

    エースはそもそも海賊名乗ってたろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:28:30

    >>22

    あれロジャーの血筋も込みであの懸賞金ちゃうの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:28:48

    海賊倒しただけで懸賞金付くなら賞金稼ぎという概念が生まれねえだろうアホンダラ
    ヤマトの場合は親が親だしルフィの仲間自称してるから話しが難しいが

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:28:56

    >>26

    あれって海軍でも一部の人しか知らないんじゃなかったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:29:11

    >>19

    それは確かに

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:29:43

    全く関係ないサムネで釣ってまで…あまりにも卑しい

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:29:46

    >>28

    上層部知ってりゃ十分じゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:29:49

    >>26

    海賊として船出→懸賞金付く→勢い凄いから身元調べる→血筋発覚

    の流れやぞ、原作を読め原作を

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:30:04

    >>16

    まあ一味でヤマトだけ無しってなると違和感あるのは分かる

    けどつかないけど仲間になる可能性も普通にあるからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:30:13

    >>30

    今更やろ…w

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:30:28

    トータルバウンティ云々よく言うからどうかなーって思ったんだけどな

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:30:41

    シャンクスサムネマジで関係なくて草

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:30:49

    ヤマトの懸賞金についてはアプーの伝え方とビッグニュースのペンに十割かかってるところはある

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:31:03

    ヤマトの場合純粋にワノ国の人と言うよりも、一応百獣海賊団の一員みたいな扱いなんじゃない?

    政府からしたらカイドウに子ども!?ヤバ!!
    からの麦わら側に加担して四皇落としに協力してるぞ!
    しかも四皇落としちゃった~だから
    ついでに賞金がかかる可能性はあると思うし、
    そうなったなら仲間入りほぼ確だろうし

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:31:31

    >>32

    1回目で5億5000万ついたん?

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:31:42

    >>30

    >>36

    良い画像なかったんすよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:32:17

    ルフィの仲間になるってことが伝わってるなら懸賞金かかる気もするが、カイドウ討伐ではかからんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:32:19

    >>40

    そいつ荒らしたいだけのバカだから触れん方がいいぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:32:29

    賞金首倒しただけなら賞金首にはならない
    賞金稼ぎとかもいるし

    カイドウを倒すのに尽力した上におでんを自称して麦わらの船に乗ろうとする奴が賞金首にならないかと言われると…

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:32:48

    アプーが「実はカイドウに5億超えは確実な強さの娘が居てソイツは幻想種の能力者で麦わらの一味入りしたぞ」って言えば懸賞金は付くからアプー次第ではある
    それはそれとしてカイドウの娘ってだけなら多分付かん

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:32:49

    >>31

    CP0ですら全然触れてない上層部知らないだろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:33:13

    カイドウ討伐って懸賞金かからないんですか!?普通に海の勢力を変えようとする危険人物なんぞ懸賞金かけてしょっぴくのが当然だと思ってたんだけど……

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:33:46

    >>45

    当時0は出てきてないだろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:33:46

    なんでヤマトに対してこんなに拒否反応示してる人がいるのか...

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:34:07

    一味で1人だけ懸賞金付かないのが変だって主張はまあ分かるけど
    どっちにしろ懸賞金とヤマトの仲間になるか否かって同じ話か遅くてもその次の話とかだから結局そこまで差ないんじゃないか

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:34:08

    いうてその理論だと赤鞘たちにも懸賞金付けなきゃいけなくなるし…

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:34:12

    >>48

    圧倒的少数派や気にすんな

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:34:27

    >>1の気のせいでしかないんだからそこまで荒れることでもない

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:34:28

    >>33

    エニエスロビー前とかで一味でも数名しか賞金首じゃないならあり得るけど、

    この終盤で一味全員賞金首!!っていう少数精鋭感を何度も作中で歌われてる麦わらの一味に入るのに、このタイミングで懸賞金がつかなかったら

    もう作中で懸賞金かかるタイミングない気もするし


    来週手配書出なかったら、仲間入りの可能性低くなるってのはあり得る気がする。

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:34:39

    >>46

    じゃあなんで四皇に懸賞金かけてんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:34:48

    >>49

    おだっちが休載を前にしてわざわざそんな内容に2話もかけると思えない……

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:35:12

    >>46

    そんなんでしょっぴいたら賞金稼ぎで海賊狩るやつ居なくなるから余計治安悪化するぞ

    そもそもヤマトはカイドウ討伐まではしてないし

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:35:21

    >>54

    ……?だからその危険人物を倒したんだから同じく危険人物扱いされるという話では……?

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:35:42

    >>55

    今まで話読んでないのか

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:35:45

    >>57

    ?????????????????????????????????????????????

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:35:45

    ヤマトがカイドウや大看板や飛六砲を直接倒したならともかく実際は幹部を誰も倒してないから戦績的にはただのワノクニ国民の現地協力者Aだぞ?

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:35:45

    >>16

    懸賞金付いてもわざわざ非加盟国まで捕まえに行くのかな?

    あそこは侍強過ぎて手を出したくないって海軍言ってるし

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:35:46

    >>53

    ねーよこの流れで

    後味悪すぎだろ

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:36:09

    >>57

    危険なやつを倒して分かるのはそいつが強いかどうかであって危険人物かなんて分からないだろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:36:30

    ヤマトがカイドウとやり合ったの知ってる奴ってルフィとモモ以外に誰がいるっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:37:32

    今政府にとって麦わらの一味はルフィ=ニカ。更にロビンもいて、四皇を倒した。っていう超絶ヤバヤバ組織だから、
    詳しい事情とか知らん!とりあえず麦わらに加担するやつらは全員賞金首な!くらいしてもおかしくないと思う。

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:37:33

    >>40

    シャンクスの風評被害

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:37:36

    でもルフィは海賊倒して懸賞金上がってたやん

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:37:53

    >>67

    そりゃ海賊だからな

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:38:09

    チョッパーの懸賞金付いたの何時だっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:38:22

    CPも目ざといから懸賞金はかけるかもね
    ただ懸賞金かけられないから仲間にならないはわからん

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:38:23

    そもそも大将入りさせる程度には強さが判明してた≒大将相当の実力を敵国か海賊相手に発揮してた藤虎と緑牛という化け物共が2年前まで一市民として生活してた筈なんですがそれは……

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:38:28

    >>64

    百獣海賊団とやりあってるのは結構な人間が見てるから充分だろ

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:38:51

    初頭手配は海軍or政府と敵対するか海賊行為を行わないと付かない気はするな
    その後上がるかは危険度の問題だから倒した敵によっては上がったりもする感じ

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:39:07

    >>67

    意地でも揚げ足取りしたいんだろうが諦めろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:39:14

    なんか政府が強いやつにはとりあえず懸賞金かける組織だと思ってるやつおるな

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:39:25

    >>72

    百獣海賊団とやり合ってるだけなら侍とか山ほどいるけどそいつらにも懸賞金かけるんか…?

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:39:25

    現地の侍(主にヒョウゴロウ)も百獣海賊団をシバきまくってますがな

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:40:34

    >>69

    ルフィゾロロビン以外は全員エニエスロビー後に付いた

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:40:35

    >>76

    俺は前提として百獣海賊団とやりあった罪で懸賞首にはならんと思ってる派だから知らん

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:40:42

    強いだけで懸賞金掛けるなら徴兵脱走する前のカイドウや徴兵参加前の藤虎や緑牛も懸賞金掛かってる事になるから論理破綻してるとわからないものか……

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:40:49

    >>62

    断言できる理由がわからない


    手配書が出なかったら、手配書出てそのまま仲間になるよりも

    仲間入りの可能性下がるっていうの全然あり得ることだし

    手配書が出なかったとしたらっていう仮定の話をしてるだけだし・・・

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:41:06

    >>69

    エニエスロビー編

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:43:31

    ヤマトに懸賞金付く可能性がないではないけど
    懸賞金が付くとしたらその理由はカイドウ討伐に助力したからではなくアプーが面白半分に話盛ったせいだと思われる
    CP0はヤマトと邂逅してないし

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:43:34

    まあ話が懸賞金が着くかどうかに逸れてるから戻すけど

    着いたならほぼ確実に仲間入りは間違いないと思う、新メンバーとしての格付けてきな意味合いもあるだろうしアベレージがまた上がった!ルフィもさらに上がった!四皇に相応しいアベレージ!とかになるだろうし

    逆につかなかったら入らない可能性は高いのは間違いないでしょ。このまま最終章かはわからんけどほぼ途切れなく終わりまで行くんだろうしそうなったらヤマトだけリアルタイムで5~6年懸賞金がつかないまま!とかになりかねんぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:44:17

    >>81

    あれだけ本人仲間になりたがってるし一味の何人かも喜んでんのに仲間にならないのか?後味悪くね?

    一味に限って拒否るなんてするかね?シロップ村の戦いでもゾロとルフィが共闘したウソップに乗船を促してたし。あそこまで協力してくれて仲間になりたがってるヤマト拒否るのか?そうなったらあまりにも後味悪くないか?

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:44:55

    仲間にならないけど船に乗るタイプかもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:45:30

    >>85

    それとこれとは話が別でしょ

    今は懸賞金がかからなかったら入らない可能性高くない?って話であってルフィ達が認めるとかそういう話じゃないでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:45:46

    >>86

    次のビビか……

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:45:48

    >>86

    ヤマトに関しちゃ船に乗るのと仲間になるのほぼ同義だろ

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:46:53

    流石にアプーがカイドウの息子というビッグニュースを話さないわけないと思うな

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:47:38

    さっきもあったけどまあもうおだっちも最後の展開まで本腰入れてるっぽいし
    最終章が近いのは間違いないんだからわざわざ人を増やしたりする暇あったらシャンクスやら黒ひげやら世界政府やらやらなきゃ行けないイベントまみれで入れてる暇もタイミングもないよね

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:48:21

    懸賞金写真が最初に出てきた仮面で名前がおでんになってる説推したい

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:49:10

    実際着いたらどれくらいの額になるんだろうね?

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:50:11

    カイドウの子供と麦わらの一味に入れば懸賞金付きそうではあるが確定では無い

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:50:35

    CP0ってヤマトの事把握してるのかな、メアリーズと一緒にいたからあいつらからヤマトが侍側になって百獣と交戦してるくらいは聞いてそうだけど

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:50:37

    ルフィが30近く行く気もするしゾロも多分10超える気がするから5億前後なんじゃない?

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:50:55

    カイドウの子が百獣裏切ってルフィ側に付いたってだけでも懸賞金は付きそうな感じはある

    まぁそれはそれとして懸賞金付かなかったとしても仲間にならない根拠としては薄いかなと

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:52:45

    >>85

    いや・・このスレはフネノル、フネノラナイの論争じゃなくて

    来週ヤマトに懸賞金がついたら仲間入りの可能性高いよね!

    手配書出なかったら仲間入りの可能性低いよねって言うスレだから・・・

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:53:27

    >>51

    何調べだよ・・

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:53:34

    サンジも相当上がるだろうなぁ…インフレインフレ言われるかもしれないけど7億くらい欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:55:48

    >>97

    「尾田先生が仲間にする気なら懸賞金かける」かなどちらかというと

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:56:32

    >>93

    ルフィ30億、ゾロ10億オーバー、サンジ10億前後、ジンベエ7億前後くらいと仮定したら

    ヤマトは4~5億程度かな~

    もしくは初頭手配だからもうちょい低めで3億くらいかも

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:56:43

    >>101

    実際これよね。仲間になるなら明確に分かりやすくこれから仲間だぜっ!って感じに掛けてくれるよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:56:44

    ヤマトについては、本人に乗る意思があるのにルフィが乗せない理由が特にないから、
    あるとしたら船に乗れない理由が別のところから発生するしかないと思うんだけどな
    CP0の動向が何かしら絡んでくる可能性はあるか?

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:57:05

    >>93

    高くて7000万くらいじゃないか

    海軍に楯突いたり海賊として振る舞ってたわけでもないし初頭手配ってそんな高額つかないし

    今までの高額初頭手配ってオハラの生き残りバフロビン7900万エニエスロビー乗り込みでcp9の3番手倒したサンジ7700万暴れ回った6歳マム5000万とかだしカイドウの子供バフはかかっても億は超えないと思う

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:58:32

    >>105

    まあそんなもんか……いや充分高いんだけどね。一味上位の桁がおかしくなって来そうだから感覚がバグってる

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:00:06

    懸賞金かけられて行くアテもないから仕方なく船に乗せてもらうってのは"光月おでん"じゃねえよなあ?

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:00:29

    >>87

    >>87

    そうだな。すまん熱くなっちまって

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:06:40

    >>106

    まず最初に3000万かけられたルフィがやばいって扱いだからな

    万国とワノ国編でインフレしまくって感覚が狂ってるしヤマト自身の強さだけで見るなら3億とか掛けたくなるのもわかるが今まで明確に政府に仇なしてない上今回やったことも海軍や政府と敵対したってよりか海賊であるカイドウに立ち向かっただけだしな

    細かい会話聞くと麦わらの一味に加担しとるやんけってなるけどこれでヤマトに高額賞金かけるなら赤鞘にもガッツリかけなきゃいけないしね

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:11:19

    >>93

    ウソップは初頭手配で2億だしカイドウの息子って脅威度込みで億は超えそうじゃない?5億くらいかな

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:07:53

    >>5

    カイドウの息子

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:23:18

    じゃマジで懸賞金付くか次第ってことか
    来週いよいよノルノラナイ明らかになるな

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:23:32

    >>68

    ヤマトも海賊(になる気満々)だけど

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:31:06

    でもまぁ海賊云々に関しちゃそもそもカイドウの息子(娘)でカイドウ倒すのに加担してるワケだし
    おまけにその同盟相手はルフィだからな

    政府としては「実質的な麦わらの一味入り」と捉えて懸賞金がつくことはありえなくもない
    そうなったら多分船出すると思う

    逆にそういのがなければワノ国を立て直すとか百獣海賊団をどうにかするって名目で島に残るパターンかなとは思うよ
    わかんねぇけど

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:32:51

    緑牛とのファーストコンタクトと対処しないといけないからでないんじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています