- 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:38:21
- 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:39:17
赤井さんがやられる(偽装)の頃の緊張感って凄まじかったよな
数少ない強い味方が倒されちゃうっていう - 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:40:02
なんか力でどうとでもなりそうなキャラが増えまくりましたし……
- 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:41:32
安室さんと赤井さんが和解したらもう確実に組織に勝てるって位の強さを感じる
- 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:44:33
とはいえコナン側はまだRUMの正体も知らないしFBI編では完全に動き読まれてたし…
- 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:46:02
組織側ももっと気軽に有能新キャラ出してくれてええんやで?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:48:24
- 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:53:37
なんというかコナンが一昔前ほど焦ってないから余裕だなって思えるんだろうな
薬飲めばいつでも蘭とイチャイチャできるし
今持ってる薬ではもう戻れない展開でも来たらさすがに焦るか - 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:55:07
逆に言うと戦力が揃っていよいよクライマックスってことでは?
赤井達FBIがいない状態で組織倒せる気がしないし。 - 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:57:17
余裕が出てきたからロンドン編や京都編の気が緩んだコナン、ベルモット編の頃では考えられないほど軽率な行為の数々。
でもこのコナンって1話で調子乗ってた頃の新一そのものなんだよね。
つまり本来の性格に戻ってきた。 - 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:58:23
- 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:58:50
最初は蘭が可哀想だったけど、コナンの繋がりが大きくなりすぎてこっちの別れも辛いし、このままで良いかなと思う時がある。
- 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:01:56
RUMさんを盛るペコするしかない
- 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:15:13
優作が認めるくらい有能ではあるんだよなRUM
- 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:39:31
- 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:40:26
赤井だからに決まってるでしょう
- 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:19:44
- 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:20:48
- 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:21:18
危機感感じてたらキッドキラーとか探偵団しないって
- 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:24:31
- 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:32:17
- 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:36:38
流石にRUMが事務所のすぐ下にいると分かったら過去一で焦りそうだけど
- 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:56:19
- 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:57:01
京極あたりが無双し出したから本当におもんなくなったよね
- 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:58:12
- 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:58:44
- 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:00:28
最新話でも最後のコマで無邪気な笑顔だったからなおさら緊張感が無いな
それともこれの方がウケいいの? - 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:02:19
- 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:09:07
コナンに緊迫した展開を望むのはもう諦めろ
キャラヲタCPヲタを喜ばせるためだけに続けてる殺人ラブコメだよ - 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:10:50
命がけの復活の頃と比べちゃうよね。
- 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:11:36
一度少年探偵団が組織に狙われたとかしたら流石に緊張感が戻りそう
でもそれが起きるなんてシェリー=灰原が発覚した時くらい? - 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:17:57
- 33二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:19:59
もうちょっとガチでコロコロしにくる組織メンバーは居ないのかね⁉️
ベルモットとか生易しいのじゃなくて!米花町火の海にするくらいの! - 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:21:03
プラーミャかよ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:38:47
コナンは味方が増えていくけど、組織の最後に登場した正式メンバー(退場してない非スパイ)は、未だに詳細不明のRUMを除けばキャンティとコルンまで遡るからな
アイリッシュやキュラソーをアッサリ切り捨ててるあたり他にも優秀なメンバーはたくさんいるんだろうけど - 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:55:59
いきなりレギュラー陣が死んだら泣くわ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:08:01
小五郎あたりのそこそこ身近な準レギュラーが死んだりしない限り緊張感出ないんじゃないか
- 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:09:04
バックに優作、赤井、コナンの3人がいて終始防戦一方だったのはマジでヤバい
- 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:13:54
ジン「聞こえるか?小嶋元太…」
- 40二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:22:43
- 41二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:34:13
もう大体カップル成立してるからな。
- 42二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:38:01
- 43二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:16:46
今いる味方キャラの中で仮に死んだら緊張感走りそうなのはジェームズかな…
- 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:05:51
まあキャメル死んだらRUMの情報(つってもふざけた名前で生活してるって話なだけだが)が得られなかったからしゃーない
- 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:09:20
黒の組織対策で強力な戦力集めるのはいいんだけど普通の事件の緊張感が無くなってつまらない
- 46二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:15:23
個人的にメアリーさんが一番危うい
赤井家の誰かのミスで命を落としそう - 47二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:43:49
そろそろ公安でかなりデカい山がくるし
案外メアリーとかがどう転ぶか分からん
ラムもまだ疑惑段階だし赤黒レベルのシリアスは確実に来るでしょ - 48二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:45:02
まだバーボンとキールのnocバレと幼児化バレという特大地雷が残ってるではないか
- 49二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:45:50
正直組織の全貌とか漠然としてるから一気に窮地は普通に起こりそう
- 50二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:50:22
灰原生存バレは安室さん、赤井生存バレはキールが一気に危なくなるし、全容がわかった途端にトントン拍子にドシリアスに転んでいく可能性はまだまだ有るからな
正直情報を全部開示したらFBI編でのキャメルみたいな伝達役を生かす必要もなくなるし
- 51二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:51:49
赤井務武が黒田でなかった場合とかも正体か死亡動機わかった時にシリアスになりそう
- 52二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:58:46
むしろ今がつかの間の平穏と思うのはわたしだけか
大体組織関連のでかいやつは約20巻ごとと思ってるけどそろそろヤバイの来そう - 53二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:01:17
1100話が近いから今の本誌の話からヤバイ話に転がっていきそうな気はしてる
- 54二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:03:34
他スレの世良の考察が割とマジな気がするんだよな
世良のキャラの掘り下げ終わってない気がするし、
なんかここで一回ものすごく揉めそう - 55二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:06:49
ぶっちゃけコナンはもうラブコメ担当でよいと思うのよ
推理パートは優作、赤い、バーボンで。
だけど報連相が出来ないのでみんなずっと無意味に警戒し続けるよ - 56二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:08:05
むしろ早く新一に戻って欲しいけど
シリアス入った途端に平和な頃に戻って欲しくなるやつ - 57二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:08:16
- 58二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:08:57
- 59二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:10:21
- 60二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:12:23
- 61二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:13:13
キュラソーとアイリッシュは本当に勿体なかったと思いますぜ、ジンの兄貴…。
- 62二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:14:03
- 63二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:14:53
誰か散るとして味方側で誰が一番危ないかってーと立場的にも安室さんだとは思うんだけど、孤独が似合うってのが作者の言だから最後にただ一人生き残ってそう感が強いんだよな…
- 64二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:17:53
赤井も怪しい
哀ちゃん守って死んじゃいそう - 65二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:18:02
おっちゃん死ぬぐらいじゃないとキャラ全体に緊張感伝わらないと思う
- 66二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:19:53
なんというか人死じゃなくても
緊張感走ることはあると思う
幼児化関連とかラム関連で
どうにも色々きな臭いんだよなぁ
少し前までラブコメばっかだったのが逆に怖い - 67二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:21:41
ぶっちゃけ調子に乗るのもわかるよね
普通薬で子供になるとは思われんし昔の知り合いに会ってもよほど察しが良くない限り小さい頃の工藤に似てるとかしか思われないだろうし - 68二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:21:42
- 69二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:21:44
- 70二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:21:59
初期の金田一テイストのエピソード無くなったからじゃね
不気味さがなくなって、その辺で起きそうなお手軽事件ばっかだし - 71二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:24:56
工藤新一バレた時点でめっちゃヒヤヒヤしてるのはもしかして私だけか
本誌見た感じシリアスまでもうカウントダウン状態かと思ってた - 72二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:25:05
- 73二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:25:38
- 74二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:26:28
- 75二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:26:29
- 76二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:28:23
- 77二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:30:30
それよりジンと赤井務武の関係でたら下手したらやばいことにならないか
ぶっちゃけこの人情報無さすぎて闇落ちとかしててもおかしくないし実際そうなら緊張どころの話ではない - 78二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:31:02
ベルモットが志保の写真燃やしてニヤニヤしてた頃が懐かしい
- 79二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:31:30
- 80二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:33:30
- 81二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:35:46
- 82二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:43:43
何かスコッチのNOCバレも警察にスパイ居たから(安室さんは警察庁の方だからバレなかった)みたいな話なかったっけ
その辺の話出てきたら流石に多少緊張感は出そう - 83二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:04:44
小五郎か阿笠博士あたりに退場してもらおう
- 84二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:06:07
なんかまた警察内に組織のスパイいるらしいって考察もある
- 85二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:45:33
キャメル捜査官が内通者だと判明する衝撃展開に震えろ
- 86二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:06:26
案外今まで秘密主義過ぎて怪しいって思われたベルモットが始末されるかも
お気に入りだからって調子に乗るな的な? - 87二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:48:15
ある考察によると安室がノックバレして死亡偽装するらしいけど、いかに緊張感ある展開に持ってくかが重要だと思う
- 88二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:50:12
まだ有能キャラ出る前だったけど
アイリッシュってもしかして滅茶苦茶有能? - 89二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:54:54
- 90二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 08:00:06
誰も死なせられないとするとやっぱ幼児化の薬で何かある気がするんだよなかなり怖い展開
- 91二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:58:07
早く話進まないと三年後に結婚控えてる音楽の先生もいる訳で。
- 92二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:59:36
味方キャラみんな愛着湧いちゃうので誰か死ぬくらいなら緊張感ないままの方が100倍いい
- 93二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:26:25
そろそろバーボンの立場がやばそう
ラムやら黒田さんやらの工藤新一関係の調査頑張って引き伸ばしてるような描写あったし
お茶会で何を話したか知らないけどすごく綱渡りしている気がする - 94二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:51:55
- 95二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:05:34
昔映画のパンフの監督インタビューか何かで
「取材協力してもらってるので警察は悪く描けない」ってあったのがずっと引っかかってる
映画でも原作でもそんなスタンス変えないよねえ…? - 96二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:34:47
なんで小五郎のおっちゃんを殺そうとするんだここの人達は、、、?
準レギュラーって言ってる人は別の漫画でも読んでるのか
蘭がコナンの目の前で殺されると1ミリも想像できない展開になりそうではある - 97二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 01:15:47
まあ死ぬのは流石にやばいよ
意識不明の重体でこのまま植物状態かも……って感じで暈して最終回で目覚めさせよう