モルガンズ「ゴア王国、平和な田舎の国の筈だが…」

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:41:16

    なんでやろうな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:42:37

    平和な田舎の国のくせにろくでもないからじゃないですかね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:45:41

    この面子の中だとサボが異質だな
    貴族とはいえ特に武力があるわけでもない家の生まれなのに

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:48:42

    挙げられているうち3人はモンキー・D家
    1人はガープに連れられてきた海賊王の息子
    1人はエースとルフィと育ち、その後ドラゴンに育てられた

    ……ガープが発端なのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:48:48

    マジな話ガープ→ダダンルートが原因だろこれ
    ドラゴンは知らんけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:50:06

    ガープのせいで草

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:51:26

    また貴様の「家族」だぞ!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:53:12

    >>5

    というかガープが直接子育てした結果ドラゴンしちゃって

    反省を踏まえてダダンに押し付ける方向に切り替えた可能性が高い

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:53:34

    不要な物を全て淘汰してるからだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:55:48

    >>8

    他に押し付けるにしてもなぜ山賊…ダダンはいい人だけど海兵にしたいのにその選択は

    まともそうな大人の村長とかダメだったのかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:59:21

    >>10

    フーシャ村じゃルフィが強くならなかったからダダンに預けた訳だし

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:00:27

    >>10

    真面目な村長に子供の保育費用と時間とらせるのかわいそうだし。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:01:58

    平和な田舎なのはフーシャ村とかだけで
    中心部はサボとかドラゴン生み出すのも納得なクソ土壌だからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:05:17

    ルフィが今見で見てきた国の中でもゴア王国の上層部思考が天龍人に近いからなぁ、出てくるのも納得じゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:10:06

    グレイターミナルとかいう世界の闇

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:25:40

    >>3

    ワンピース世界の貴族の血筋って意外と素で強い描写がされてるからな。ビビも13歳くらいでBW入って幹部エージェントに出世してるしミョスガルドもチャルロスをなかなかの勢いでぶっ飛ばしてたし。

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:27:55

    >>12

    養育費は払えよガープ

    海軍中将だろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:30:45

    ルフィエースは例外として、普通の貴族からサボみたいな潜在能力たっぷりのやつが排出されるのも体外おかしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:32:23

    もしかしてダダンにガープ養育費渡してない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:38:14

    国王や貴族が海賊に依頼してスラム街燃やす国は平和じゃないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:43:31

    親子3代及び義兄弟揃って天竜人ってクソだなってなってる辺りまともな成長自体はしてるのが、、、

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:45:56

    >>19

    普通なら捕まえるところを見逃してやってるから……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています