- 1二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 12:50:12
- 2二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 12:50:49
生存者めちゃくちゃ増えるな
その場合どうなるのか知らんけど - 3二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 12:52:22
漫画版のこいつは出る漫画が違いすぎるのでマジで主催者相手に無双できそう
- 4二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 13:13:42
- 5二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 13:16:34
会話や描写のリアリティや物語の完成度は原作小説だけど、
中学生が殺し合いさせられてるバタバタ感や緊迫感は映画
一部無意味なエロ描写や大仰な表現があるがエンタメとしては漫画版
それぞれ良さがある - 6二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 13:17:42
リアリティ云々はともかく好き
杉村と桐山のバトル大好き - 7二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 13:53:30
会場とか現場の主催者は潰せるだろうけど、じゃあその後にメンツに泥塗った独裁国家を相手にどうするのか
ってのが本家バトロワの厳しい所だよね。 - 8二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 14:52:45
その辺の一個人や一企業がゲーム主催者なデスゲーム物意外と多いけど、バトロワは国を挙げての戦闘実験(戦闘実験なのは建前だけど)だもんなあ
- 9二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 15:10:33
この原作ベースの二次創作面白い
極限状態故にキャラの深い心理・信頼が書きやすく
好戦、非戦、友好キャラ・陣営の動きに戦略が産まれ易く
3日間の区切りが故、ダレ難く動機付けに困らない
小鳥「今日は皆さんに」 ちひろ「殺し合いをしてもらいます」 : SS 森きのこ!関連SS小鳥「今日は皆さんに」 ちひろ「殺し合いをしてもらいます」小鳥「今日は皆さんに」 ちひろ「殺し合いをしてもらいます」 2元スレ1:以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします:2015/12/25(金) 20:33:37.94 :4GOSwQl2o一週間前、346プmorikinoko.com - 10二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 16:13:42
学校ハッキングしてやるぜとかやってたが実際成功しても結局BR法的に銃で皆頃されて終わりでは…?
- 11二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 16:19:13