- 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:58:52
- 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:59:50
多分本当に素人なんだけどだからこそ根幹をつついてきそうな凄味を感じるッ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:04:18
マジで1ミリも分かってない人に説明するのは本当に理解してないと出来ないからな…
- 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:09:53
スレ画、瞳がピュア100%なんよ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:10:42
分かりやすい説明って難しい……!!
- 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:13:10
- 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:12:08
ホントにわからないんだろうな…と感じさせる「わあ~っ」→「北海道…!?」の流れ好き
- 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:15:17
- 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:17:47
なんにも分かってないから、プレイヤーが「あっ……(察し)」して勝手にSAN値減らしてる分とかが丸々0なんだ
こうして見ると、これもある意味人理修復のストレスを軽減するために彼が編み出した、自分の心を守るための処世術なのかもしれない……
- 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:20:06
一応藤丸である以上、ユーザーからしか見えないものがない以上ダメージは少ないはず……
待てやお前進行見るにブラックバレルも失意の庭もやってるやんけ - 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:21:09
考えてはいるけどでもわからない単語がいっぱいあっていちいち躓いてる感じ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:26:31
- 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:29:21
謎丸、インド異聞帯の遺影礼装の意味わかってない説
- 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:33:26
- 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:40:10
この写真(礼装)、会ったことのない人が写ってるし、なんなら俺も写ってるけどこんな場所行ったことないし、いつもミニテキストがついてるけど誰が書いたのかわからない
でも鯖の皆に持ってもらうとなんかすごい効果がついて、なんか戦うの楽になる気がする
なんでだろう…わからない… - 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:43:14
山、標高6000……とかで日本の線を排除できるからまるっきりのアホではないんだけどこの顔である
- 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:44:57
でも最後には南アルプスって言っちゃってる
- 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:52:46
ホームズがこんな顔するの謎丸相手だけじゃないって思わせるくらいにはアホの子混じってる
- 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:55:42
ホームズがハンドルの前で項垂れてるとこ好き
- 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:58:04
潜航から浮上した後南極大陸だよって言っても「南極だったんだ……」「虚数空間って何……!?整数空間もあるの……!?」してきそう
- 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:00:37
ど素人すぎてカドックの胃が溶け落ちそう
- 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:03:36
- 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:07:39
ありえない事象を除去したら正解にたどり着くのがスタンスの名探偵だからね
- 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:11:52
こんなとこでホームズの名言聞くとは思わなんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:13:17
カルデア崩壊で精神崩壊してこうなったって説を見てダメだった
- 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:24:13
本当に楽しかったんだろうなあホームズってなっちゃう
- 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:25:41
- 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:31:18
ぐだって騙されてカルデアにやって来たし魔術に関わらないように秘匿されていたから場所を知らないのはしょーがないんじゃ…
- 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:33:41
- 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:34:36
- 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:09:01
- 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:12:27
トラオムの後にホームズが出る回読むとちょっとくるものがあるぜ…
- 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:21:43
- 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:48:08
そのへんの「わからない」に気付けるあたり俺らより良くものを見てるよね
- 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:52:26
- 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:56:53
バフ盛りまくった後の最終値にどんだけ響くかコレガワカラナイ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:30:50
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:24:30
分からないところを自分で「分からない」って自覚できてるし、謎丸は幕間やゲーム説明はきちんと読んでる
だから謎丸が分からないのは俺らでも分からん - 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:46:04
けしてバカではない
素直さの出力のせいで気が抜けるだけだ - 40二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 07:13:03
勉強や好奇心って大事だね
- 41二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:43:46
一回ストーリーやってるとこ見てみたいわ
- 42二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:14:36
- 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:15:53
>>42おいこら
- 44二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:26:40
ゲームのシステムだからといえばそれまでだけどキャラからすれば何?って感じだもんね
- 45二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:42:39
>>42この手に限る
- 46二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:40:33
謎丸のわかんない所とかこうするとサーヴァントに良いってくだり、まんまプレイヤーの行動ままだから
(それ分からんの)わかる〜(説明されて)アッそうなの!?なんで!?って
痒い所に手が届くような漫画だよね - 47二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:40:58
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:47:23
あのゆるふわな画風じゃなかったら死んでる案件もあるから、本当にありがたい(ホームズ、トリ子などなど)
- 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:45:15
2部のシリアスな展開をゆるふわにしていく猛者