オニデレの作者、今こういうの描いてるんだな

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:40:13
  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:56:17

    これオニデレの作者だったのか!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:58:47

    アホエロかと思ったらかなり真面目な話もぶっこんでくるアホエロ漫画

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:10:42

    西遊記の前はこれだったな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:16:55

    こういうのも描いてた

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:18:28

    普通に面白かった
    買おうかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:19:38

    ひめはじけもお忘れなく!!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:21:43

    安易な女体化エロコメ!!!!!!!!!って思ってたら割と西遊記アレンジ作品としても面白いやつ
    八戒ちゃんかわいい大好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:23:05

    わ~いちゃラブえっちだ~と頭空っぽにして読んでたらところどころに重いボディブローが潜んでいるから注意して読んでくれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:23:39

    >>4

    俺が知ってるのこれだけだったから

    今の連載との差に驚いたよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:24:27

    三人の弟子達の過去話は重かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:42:27

    >>2

    同じく気がついた時びっくりした

    ずーっと漫画描いてて順調に上達したんだな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:57:10

    ずっと漫画描くの続けてくれててすごく嬉しいな....

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:50:31

    お酒は夫婦になってからでちゃんと堅実に当ててるしオニデレの頃から応援しててよかった…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:52:55

    地味にこれ呪術というか道術の描写いいんだよ。パジャマパーティーで披露した手印とか地味にかっこいいし

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:26:09

    >>5

    これオニデレの人だったの!?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:27:00

    最強三蔵が本当に最強

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:31:02

    一度見たら忘れない漫画家の名前TOP10くらいには入る。

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:10:04

    確か少年画報社でも仕事してた
    『Mゲーム』だっけ? 外から戻ってくると技量も上がってるね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:20:49

    サンデーうぇぶりのコメント見てるとけっこう西遊記に忠実みたいで気になる
    西遊記は原典を真面目に読んだことないんだよな
    知ってた方が楽しめそうで読もうかと思うがこれがキッカケで良いんだろうか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:21:16

    >>17

    三蔵なら全員幸せにできるって信じてるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:07:18

    お師さんのメンタルが地味に鉄人すぎる…

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:11:11

    三蔵が最強の童貞で妖怪側最強の牛魔王が最強の処女なの面白過ぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:57:28

    >>22

    肉体的には最強だから与えられる試練が煩悩にダイレクトアタックになるけど

    それに耐えれる精神力の持ち主なんだよね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:26:40

    耐えるために大事な部分にあれつけるレベルだし精神性マジで強いよお師匠様

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:32:26

    中学生レベルのエロ耐性でこの三人に耐えてるのはマジですげえわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:44:17

    オニデレしか知らなかったけど、結構変わったなあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:00:27

    やるのは駄目はまだわかるがこぼしたら駄目はかなり高難度

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:21:40

    >>28

    一度も出したことがない、ってのが道教的にはとても凄い力を秘めてることになるらしいから仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:28:37

    牛魔王が女だと羅刹女とかどうなるんだろうと思ってたらまさかピュア過ぎる牛魔王を守る保護者ポジションとはね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:34:12

    >>29

    零すくらいならと流れるように自害しようとしたときはびっくりした…

    思いとどまったが

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:36:05

    なんで三蔵はチートなの?の答えに
    何でもできるようになるまで何度も死んだからです。が出てくるのはゾッとしたね

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:42:47

    四巻の葬送の悟空は自業自得とは言え何とも言えない虚しい気持ちになった

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:02:43

    >>5

    こいつ割と理想のラブコメ主人公みたいな感じだよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:04:17

    お師さんが実に好感持てる

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:05:28

    >>22

    「おぱんつ」

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:16:08

    >>34

    見た目も性格も恋太郎っぽいんだよな

    妻(男)も若干静ちゃんぽいとこがある

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:17:03

    >>36

    耐え方がすごいので決壊すると反動が凄い例

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:28:17

    >>29

    三蔵は道士ではなく仏教徒なんだがそれでも意味あるのか

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:37:55

    >>32

    弟子達の過去はどれも重かったがそれがわかる沙悟浄の過去はゾクッとした

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 14:36:31

    >>35

    八戒の告白の時に気持ちに応えられないとキッパリと言いつつでもあなたを肯定します!と宣言したの凄いよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 14:36:45

    男だもん性欲は真っ当にあるよな…みたいなキャラ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 14:40:45

    >>39

    日本の仏教が神仏習合の時代が長かった影響で神道的要素が結構含まれてるのと同様中国の仏教は道教的価値観が割と混ざってるのだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:57:59

    tkb解禁と同時にお出しされる過去が重い…!

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:01:25

    そりゃあモテるよねってのとお前本当にすごいよ…となる男主人公描くの相変わらず上手いな

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:04:10

    三蔵化物過ぎて好き、作者さん色んなの書いてるんだなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:47:23

    三蔵に煩悩があると悟空も知って、3人の弟子がお互い気持ちを確かめあった
    今後の展開が楽しみだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 03:32:01

    牛魔王の妻の羅刹女はどんな解釈になるのかな?と思ってたら、苦労人で世話焼き気質の副官でなるほどなぁとなった。女房役の親友ってのは確かにぴったしだわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:27:36

    アレンジ上手いよな
    羅刹女が出てきた牛魔王のもとに妖怪達が集結する回は
    他の妖怪たち顔見せの意味でそれぞれのキャラがわかりやすくてよかった

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:18:57

    >>44

    重い要素は最初からちらほら出してたが

    人気が安定したとかなのか満を持してがっつり出してきた感がある

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:32:25

    あんまりハーレムとか好きじゃないんだよねーオニデレは好きだったけど…と思って読んだら
    お師さんは全員娶れよ3人と閨を共にしろと翻ったね

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:38:53

    「全員抱いてやるぜ!」じゃなくて今ところは「全員抱きません!」なハーレム漫画なんだよな…

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:47:06

    三蔵が完璧超人なおかげでただ目的地に行くだけのお話じゃないんだよとちゃんと伝わるのがおもろい
    あいつがその気になったらただの長距離移動なんて秒でこなせるもんな

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:59:10

    最強だけど「もうあの人一人で良くないですか?」にならない理由もちゃんとあるんだよな
    三蔵が弟子たちの心を救うと決めてるのもいいね

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:20:37

    弟子達は三蔵と幸せになれ!と思ってるが
    牛魔王側は最終的にどうなるのか気になる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています