ダーク・ゼロ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:43:59

    ハッキリ言ってカービィのラスボス的には最弱の部類に入る

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:44:44

    当たり前のことを抜かすな!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:45:46

    エアプ乙。
    カービィに憑依してダークカービィになれば最強だから。

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:46:15

    道中に回復アイテムが配置されてるのも悲哀を感じますね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:46:52

    こいつが弱いのもそうだけどトルネイドとトリプルスターが強すぎるのん…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:47:49

    ダークマターとかゼロを彷彿とさせるような名前してるくせに中身が完全に名前負けしてるんだよね 酷すぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:48:56

    こいつもたぶん憑依前の蝶の時はクソザコだから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:49:54

    待てよ
    メカ・デデデも弱いんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:50:02

    ダークゼロみたいなもんショートケーキ引換券やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:52:24

    俺はダーク・ドロッチェだあっ
    まだカービィを倒してないなんてお前には失望したよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:57:06

    >>6

    恐らくダークマター界の鬼龍のような存在と思われるが…

    かつては凄かったんだろうが最早宝箱の中しか支配できないんだ

    くやしか

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:57:51

    >>10

    クククク…ダーク・ドロッチェは縦軸の爆弾火柱・乱反射するトリプルスター・高速軸合わせのレーザー…そしてダーク・ゼロが含まれている完全強ラスボスだァ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:59:04

    弱すぎる…弱さの次元が違う
    確かにこのヒトデはラスボスの範疇に収まらないラスボス…
    まるで蛆虫だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:59:49

    ”B”だ ”B”がドロッチェ使用時のBGMを流すぞ
    参ドロのラスボスアレンジ?

    バキッバキッ
    我が選曲はドロッチェ団のテーマ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:01:34

    特大の火柱と極太アイスレーザーがクロス……
    カッコいいぜダークドロッチェよ
    俺は男の子だから股を濡らしたぜ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:06:01

    >>14

    1人だけラスボス曲からハブられているのに笑ったのは俺なんだよね

    最弱ラスボスの悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:09:54

    第3のラスボス
    初見殺しの達人
    ドク

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:11:45

    >>17

    コイツ1作限りの敵組織の幹部でしかないのに一人で禁断のボス抜擢2度打ちしたんだよねすごくない?

    メタナイトやデデデなみの実績なのね

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:37:11

    ドクはマップを無視するUFO、足場が消え2形態目があるクラッコ、強制スクロールのヤドカリからカービィシリーズ屈指のトラウマメーカーと言われてるんや

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:39:37

    やっぱりドクはカービィ世界のゴア博士枠なんじゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:43:46

    前作のダーク・マインド(鏡の大迷宮)が連戦に次ぐ連戦で熾烈な戦いを誇ったことで、ダーク・ゼロの易化という印象に拍車を掛けたと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:44:44

    しゃあっ
    トル・ネード!

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:19:36

    でもオレ5面ボスのフクロウ嫌いなんだよね
    1度コピーを剥がされると溶岩でおじゃんになる地形が強いし掴み攻撃が妙に痛いでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています