- 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:48:19
- 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:51:11
原曲選べるゲームには好感が持てる
- 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:54:17
怒らないでくださいね
これMIXというか個別収録した音声を重ねただけで不協和音じゃないですか - 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:57:22
原曲収録するとアホほど金がかかるんや………
その額………500億 - 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:58:20
そ…そんなに酷いのもあるのん?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:59:37
バンドリの全力少年とミュージック・アワーのカバー…あなたはクソだ
許せなかった…
視界はもう澄み切ってると強い人には〜な〜れそうに〜もな〜いが入っていないなんて! - 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:03:47
バンドリも大概クソなのにそれを遥かに下回るグルミクアレンジを聴いた時はビックリしましたよ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:11:42
弐寺のミュージック・アワーは好感が持てる
- 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:59:43
ダショは微妙カバー多くて悲しいのん
- 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:03:29
モルフォニカのメリッサ…あなたはクソだ
まあリアルライブの成長は認めるけど アプリに収録されたゴミ音源は変わらんからな - 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:07:18
バンドリのLife Will changeのカバーで微妙な気持ちになったのはオレなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:12:46
ブシ・ロードのゲームをプレイしてみたんだ
その結果奴らにボーカル枠を選ぶセンスがない事がわかった - 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:21:05
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:23:08