【CP注意】「鋼の錬金術師」ってさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:18:10

    気ぶれるCP多くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:19:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:35:01

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:53:43

    エドウィン、アルメイ、ロイアイ、リンラン、ホートリ・・・
    みんな好き😊

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:55:07

    エドウィン公式最大手すぎて二次創作描けねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:57:57

    アルメイがくっついたと思われる要素が最終話の写真しかないのつらたん

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:27:31

    アームストロング少将とマイルズ少佐好きなんだけど、マイルズ少佐奥さんいるんだよな………

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:49:53

    熱愛夫婦が…熱愛夫婦が多い…‼︎

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:51:41

    カーティス夫妻は片方半死にかけなのに安心して見てられるどっしりした安心感ある

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:52:59

    いいよねこの夫婦

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:54:03

    Q:ハガレンの次に錬金術を題材にして漫画を描くとしたらどんな話をやりたいですか?
    A:錬金術学園バカップルラブコメ!!!!!

    と答える程度にはバカップルが好きらしい牛さん

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:55:27

    大統領も忘れてはならない
    そしてプライドも、ね……

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:55:29

    突然アニメの4コマ劇場で出てきたガーフィールとキンブリーはどう扱うべきなのか―

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:01:32

    >>6

    だからアルがメイを連れて帰ってきたのか、メイがアルにくっついてきたのか考えるだけで一日が終わる

    今のとこらメイは皇女だし国出る時はやっぱ許しもらいに行きそうだし連れて帰ってきた派が優勢

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:47:58

    「嫁さんに一目惚れしたんだ」って息子に言う親父

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:34:38

    このマンガが如何に気ぶれるかを考えるほどに嫁犠牲にしてたタッカーってやべー奴だと再認識する

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:38:40

    荒川先生の両親が幼馴染だから自分自身は幼馴染というものに萌えないらしい
    でもエドとウィンリィ見ると流石プロとなる

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:30:23

    公式が良すぎて逆に二次創作が増えないパターン。最後の告白とか百点満点のやりとりすぎてな……

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:52:06

    >>10

    プライドの心奥と合わせてブラッドレイ夫人がホントに強い…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:02:06

    ノックス先生も語られないけど良いんですよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:03:27

    >>18

    自覚してからくっつくまでの過程が完璧すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:08:49

    最終的にエドが長身になるの自体は全然いいんだけど
    告白のタイミングはウィンリィをギリギリ追い越した辺りの身長だったら最高だった

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:20:58

    シャンバラのエドウィンは報われなさすぎて切ない
    結局あっちのエドはウィンリィの身長を最後まで越せなかったしな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:45:38

    このシーン良くない?
    普段めっちゃ冷静な女性が、守りたい人の死を聞いたら取り乱して泣く……

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:54:35

    ほしゅ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:08:27

    >>22

    追い越した辺りはウィンリィが恋心自覚した頃だっけ?

    北で再会した頃はもう完全に抜いてたよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:43:35

    >>16

    映画の特典でタッカーの奥さんが出てきたんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:12:36

    憤怒のホムンクルスの心を掴んだケツとビンタを持つ女…

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:22:19

    >>28

    最強の目を持つ大総統ですら避けれないビンタ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:27:44

    >>27

    タッカーが凶行に走る前の奥さんが出てくる

    本編や4コマでは金食いの錬金術師やってるくせに貧乏な生活に耐えかねて家を出て行ったと語られたりネタにされたりしてるが…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:29:32

    これ好き(嘘だけど)

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:33:42

    リンラン好きだけど
    結婚は難しいかな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:42:58

    なんならロイアイも
    中尉が軍辞めない限り
    おそらく結婚出来ないけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:55:18

    CPではないけど
    ハボソラというか、
    ハボックのタバコを吸ってみてる
    単行本のラストの
    イラスト好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:00:44

    アルメイは明確にくっついた描写はないけど本編の絡みだけで十分過ぎる。自分の魂を使う錬成の手伝いを君にしか頼めないとか実質結婚でしょ(気ぶり)
    皇女って立場で中々簡単には行かなさそうな仲なのもいい

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:05:52

    このスレはNL語りのみですか?
    BL語りは不可??

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:18:57

    >>36

    流れ的に公式CP語るスレってわかるやろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:20:30

    >>19

    非情なホムンクルスを絶対惚れさせるウーマン

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:24:42

    CPというか夫婦だけどこの二人も良い

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:30:35

    >>39

    アニメ版追加シーンの幼少トリシャも可愛いかった

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:09:29

    大佐と中尉のアニオリのリンゴ食べさせるシーンだいすき

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:46:33

    >>40

    最初見た時なんか既視感は覚えたんだけど流石にトリシャとはわからんかった…

    しかし、幼少期のトリシャの姿を知っている可能性が示唆された事で

    後の「トリシャに一目惚れでメロメロ」発言がヤバい疑惑を生む事に…!!

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:46:54

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています