- 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:49:30
- 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:50:13
ただの趣味やろ
おれならこうするってのを教えてだけ - 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:50:15
企んでねェよ
仲間だろ!? - 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:50:28
マウント取りじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:50:36
信じられないことに科学者の血が騒いでただけのシーンだった
- 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:50:49
「はぁ~?この効果でたった3分?しょっっっぼ!!俺の凄い所見せたろ(マウント)」みたいな感じか?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:51:03
- 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:51:32
シンプルにマッドサイエンティストとしての血が騒いだだけだと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:51:44
流石にお金は貰ったんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:52:02
- 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:53:01
根本にあるのは「おれの才能を知らしめる傑作を作りたい」だから化学者目線で型落ち品使ってんの見るのが我慢ならんタイプだろうな
- 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:53:15
屑だけど研究者だから
- 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:54:00
- 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:54:24
「最低なんだこいつ」とか「なんだ凄いのベガパンクか」とかチョッパーにこのクズ散々言われたからな
マウントとったら気持ちいいだろうしそれで満足してそう - 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:54:25
バカとハサミとクズは使いよう
- 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:54:26
ぶっちゃけ3分だろうが30分だろうが時間来たら動けなくなるなら強化版ランブルボールでベビジジーになってくれた方が得だよね
小さくなるから運ぶのめちゃくちゃ楽になるし - 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:54:37
非効率が気になって仕方なったんだろ
ゴミだけど - 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:55:00
でも何か妙なリスク増えたね
流石にお前のせいじゃないだろうが - 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:55:14
よく考えれば資金のほとんどを遊びに使ってたとはいえ長年巨大化の研究やってたんだよなこいつ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:55:59
俺凄いアピールがしたいだけ
そしてなんだかんだ言っても実際凄い - 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:57:32
面白れぇ薬物作るなこのチビ。おっまだ改良出来るやん!いっちょ噛ませろ的な思考回路かね。
あと前にチョッパーはSMILE解説の時「ベガパンクが凄いだけか~」って無自覚煽りしてたら、そこら辺で俺の凄さ見せたろ!的な考えもありそう。
- 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:58:13
なんだかんだ技術は本物だしなこのクズは...
それはそれとしてたぶんベガパンクならデメリット無しで時間延長とかさらっとやりそう - 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:58:54
でもランブルボールの発想自体は無かったっぽいからチョッパーも大概ヤバいんだよね
- 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:01:58
- 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:03:48
シーザーは山羊のツノの装飾あるからスレ画が悪魔との取引っぽくて好き
- 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:06:50
あんまし効いてなさげではあったけど結果的に元同僚が食らう羽目になってんのがホンマコイツら…ポイント
- 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:08:22
チョッパーもなんだかんだ言う通りにしてるから思うところはあったし科学者としてはガチの天才だからなぁ、クズだけど。
- 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:12:42
ブラックマリアのSBS的に薬で変形点いじれること自体はシーザーも把握してそうだし、薬抜きでもマルコみたいに変形点弄れる奴は弄れるから変形点の操作に興味が向かなかったってのはあると思う(基本的にシーザーがやりたいのは広範囲殲滅兵器の開発だろうし)
- 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:14:01
クズだけど科学に関しちゃ真面目なんじゃないか?
- 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:17:30
- 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:31:48
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 08:18:01
研究自体はしてるのでセーフ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:26:34
ライト博士とワイリーみたいなもん
- 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:10:18
- 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:14:00
ルフィがゾオン能力者であることが判明した今、少し価値が上がった男
- 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:15:45
間違いなくあの世界屈指の天才ではある
それをいい方向に活かしてたらもう少し平和な世界になってたかもしれんのにほんまこの屑は - 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:17:30
ヤク漬けですね…
- 38二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:19:17
- 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:43:29
あの研究って後天的に巨人並のサイズにすることで、同じ目線(物理)で食卓を囲めるようにしたいってのが目標じゃなかったっけ
- 40二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:00:45
- 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:05:07
性根は腐りきってるが天才なのは間違いないし
扉連載で出てきたところを見るに今後はジェルマに合流するんだろうなあ
誰にも邪魔されないで過去の同僚であるジャッジが支配する王国でもっと強大な国家を作り上げるんだよ
ジェルマ側も元々やりたい放題だったうえにビッグマムに潰された現状じゃなりふり構ってられんだろうし - 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:13:55
- 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:17:34
こいつの事だからえぐい副作用で苦しむ展開かと思ったら
ただ可愛くなって動けなくなるだけだった
今までのランブルも効果3分でその後しばらく動けないから
どっちにしろ動けないって考えたらほぼデメリット無しの強化だもんな・・ - 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:06:23
ジジベビでも患者の容態くらい見れるからそこも実質強化かも
- 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:47:38
- 46二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:19:01
- 47二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:25:22
- 48二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:13:34
クズすぎてリスクについて触れてるだけでまだマシに感じる男。
- 49二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 01:13:14
- 50二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 07:42:25
- 51二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:04:24
全弾当たれば15gなんでまあ過剰なくらいに殺しに来てるな
- 52二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:09:15
ベガパンクなら何分延長できたんだろうか