- 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:18:52
- 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:19:44
そんなことされたら垢を消します
- 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:20:20
これからもその作品の良いところ好きなところ言ってけば良いじゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:20:31
そういうの怖いから公式関係のアカウントブロックしてる
- 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:22:17
新刊出るたびに紹介すればいいんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:22:49
標準的なツイッタラーの繊細さ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:42:14
最初とは違う内容の感想を言えばいい
- 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:04:59
別にそれが悪いことなわけじゃないし
好きな漫画好きって言うだけのことに過剰に考えすぎでしょ - 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:06:44
- 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:11:09
次はリツイートしてくれるかもしれんぞ
ガンガン行け - 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:13:50
他の漫画もまんべんなく紹介していけ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:33:12
よっしゃ作者さんにこの感動を伝えられるやんやったぜって気持ちで何度もツイートしてるわ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:33:58
こっちは作者と相互フォローやぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:36:06
- 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:37:38
ケロロ公式にファボされてファッ?!ってなったことはあるけど普通に嬉しかったな
- 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:38:51
関係者に見られるの嫌なら鍵垢とかにすればいいのでは
- 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:39:47
ファンアートとかで折角関係者がいいねやリツイートしてくれたのに萎縮して消しちゃう人もいるしな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:40:32
あまりにも自意識過剰すぎる……
- 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:41:10
淫獄団地公式にいいね&RTされた事がある子もいるんですよ!
- 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:42:48
- 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:42:50
- 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:44:31
あなたの娘さん息子さんでエロいこと考えてますとか認知されるのはちょっと、っていう恥じらい
気持ちの問題だからしゃーない - 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:06:57
いいねRTされるのは公式に反応伝わってるってことがわかってまだいいが
この前タグとかつけてるわけでもないファンアートに「ありがとうございます!」ってリプしてる作品公式垢あってビビっちゃった
編集さんがやってるみたいなんだけど - 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 05:27:45
ファンアートに公式が反応したりエゴサしてるタイプだと案外過剰防衛じゃないんだよね……いやマジで
- 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:52:44
原作とか公式ブロック済みっていうのは二次創作やってる人の中じゃ割とあるからな
元々グレーゾーンだし目に入らないようにするっていう配慮は過剰ではないと思うけど - 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:18:01
本編のキャラ崩壊させたギャグ二次創作に作者からのいいね貰ってクソビビった覚えあるわ
ブロックなんて発想なかったけどそこまでする人もいるのか - 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:19:45
○○がかわいかったみたいなクッソどうでもいい感想にいいね貰った時はもっとちゃんとすればよかった…ってなってしまう
- 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:15:20
画面の向こう側の存在&自分は名無しのファン
っていう認識でいるからリアクションが来た時にスゲーびっくりするのよね
次は監視される錯覚だ - 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:17:31
ニコニコのコメントで投稿者好きもっと投稿して(はあと)って打ったら投稿者からニコられて嬉しかった
- 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:26:02
- 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:22:15
あるスポーツ漫画のファン(N L推し)なんだけど、タイトルの略称を一回だけ混ぜたツイートしちゃったらそのスポーツ振興関係の人にフォローされちゃって慌ててブロック+ツイート削除したわ
作者とか編集ならまだいいんだ… - 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:29:08
- 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:36:01
寧ろブロックに過剰に反応する方が向いてないと思うけど…
- 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:37:40
たまにブロック=攻撃手段みたいな認識の人いて謎
- 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:38:57
作品の批判見えたらフォロワー関係なくブロックしてくるブラクラ作者とかいうTwitter向いてないマン
- 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:39:33
誰かに反応されるのが嫌だってよく分からないんだよなぁ
アンチだろうが作者だろうが - 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:40:41
- 38二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:45:04
鍵かけないでTwitterやってるの人行き交う大通りにスペース作って喋ってるイメージだから、特定の人以外が反応しないでください!は意味分からんのよ
公式に認識されたくなければまぁブロックしてくださいとしか - 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:00:11
洋ゲーの公式アカウントにありがち
好きだけど認知されたくないから絵文字で作品名伏せてるわ - 40二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:17:28
ポジティブな感想とか作者に見て欲しいけど反応はしてほしくないジレンマ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:19:38
これは同情する
- 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:23:07
これはその…
- 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:23:34
軽い気持ちで感想書いてたら本人からリプ貰うのビビるよね
漫画じゃなくて映画なんだけど「面白かったけど短いのに前後編なのボッタクリだよ」みたいな感想書いたら監督から謝られたのビビったよ - 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:26:12
自分含め某作品好きな相互が一通り作者のエゴサ垢にフォローされてるわ
まあみんな気にせずに好き放題やってるけど - 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:29:55
「このゲームめっちゃ面白かった〜、おまけシナリオも最高〜!」ってつぶやいたら
シナリオライターさんから「そこ俺たちもノリノリで書いてたんですよ〜!」ってリプ来たときはマジでおったまげた - 46二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:41:55
作品が好きなわけであって作者が好きなわけじゃないからね
- 47二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 01:09:07
「今回は溜めの展開だな〜次の巻が楽しみ(今回微妙の意)」みたいなツイートしていいねされたときは体温下がったね
- 48二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:56:04
作者だろうが公式だろうが誰だろうが関係ない反応してくるウザいんだよそれだけでアンチになるわ
- 49二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:05:32
もし怒られたんならへこむけどほめられんたらうれしいけどなあ
まあ反応は人それぞれだろうけど作者や公式をブロックって単純に失礼だなと思う
作者さん傷つくかもしれないよ - 50二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:07:25
ツイッターは世界中にツイートを発信・共有するサービスだけれど
あくまで同好の士だけに届いてほしいのであって公式には届いて欲しくないみたいな
あんま向いていない使い方をしたい人もいるのも多様性ってやつだろう - 51二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:34:31
ええやん!と思ってリンクだけ貼った感想なしツイートに先生本人のファボ貰うと何か申し訳なさ感じるんでしたよね?
- 52二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:43:13
アカウント作って初めて絵を投稿したとき、最初にいいねRTしてくれたのがシナリオライターさんだったときは開いた口が塞がらなかった
いや……もう5年以上前の作品なんですけど…… - 53二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:37:18
ライブ行った帰り道、感想+お疲れ様!ツイートしたらバンメンにお疲れ様リプ貰ったのビビった
いやあんたそんな個人リプしていいような規模の楽団のメンバーじゃないでしょ…… - 54二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:42:47
「自分が生まれる前の漫画だからもう古本屋で買うしかないと思うけど、今でも通じるくらい面白いよ!!」ってツイートしたら作者に補足された挙句、よく調べたら電子書籍とかちゃんとあった
にわか晒してしまって本当に申し訳ない…… - 55二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:31:27
ブロック=失礼 というのがまず視点が偏ってると思う
Twitterは別に交流目的だけのツールでは無い
他人に迷惑かけない限り運用方法は人それぞれ - 56二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:54:47
- 57二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:07:32
そもそもブロックされてるかどうかなんてその垢にわざわざ飛ぶくらいしないとわからないんだから、傷つくもクソもないだろ
むしろ自分の作品についてエゴサして否定的な呟きとかR18のファンアートとかにぶち当たるよかマシだろ
- 58二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:37:38
- 59二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:15:13
- 60二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:59:28
初シリーズ作品を連載中に亡くなって未完のままになった小説の話題を出してツイートしたらイラスト担当された方にファボ&リツイートされたの驚いたのと同時に嬉しかった
亡くなったの十数年前だしイラストレーターさんはそのあと色んな仕事やってるだろうに気にかけてたんだなって - 61二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:03:03
興味持ってる漫画の作者名間違えたけど作者のエゴサ引っかかったときはビックリしたな
- 62二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:32:38
自分の存在を主張したいわけじゃないんだよな
ただ普通に呟いてたら作者に認識されるのってなんて言うか、「畏れ多い」みたいな感覚だよ
まあ、人それぞれだとは思うけど - 63二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:04:27
自分はむしろ俺みたいな矮小な存在の感想で作者が喜んでくれるならって逆に積極的につぶやくようになるな
その代わり好意的な感想しか発信しないようにも心がけるけど、