この先キングの株が落ちる事ある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:29:50

    イベントで完全な悪役になればさがるか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:30:35

    逆にそれはストーリーの株が下がって相対的にキングの株があがるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:32:49

    もう下がる事はなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:34:52

    キングのイメージはもう固定されたから下がることはなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:34:55

    パールさんはまだこれから育成シナリオが来るからわからないがキングはガチでどう株落とせば良いかわからない

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:36:10

    サイゲがキングを嫌ってもサイゲの株が下がるだけ
    サイゲがキングをごり押しする方向なら……それでもキングの株は下がらないかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:36:29

    なんかこう、記憶喪失みたいに幼児退行して「ヤダヤダ!」みたいなイベントストーリーがきたら…
    …普通に見たいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:37:23

    キングママを実装してめちゃくちゃいい人にするとかどうだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:37:35

    キングはいくらゴリ押しされてもなんとも思わないんだよね
    凄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:37:45

    ジュニア期のマイルでデバフ撒きながらノンストして目覚ましを破壊し尽くしたらヘイト上がるよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:37:53

    ウマソウルが前世返りすればワンチャン……
    いやこれはこれで別の層にウケそうだななんだこれ最強か?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:38:09

    唐突にエルのケツしばいてケツドラムし始めたら流石に株下がるよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:38:21

    いや、普通にごり押しは嫌でしょ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:38:22

    この先出番が減って他のキャラの株が上がれば話題も減って相対的に下がる

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:38:26

    完全な悪役になってもイベストは最後はみんなよかったね感動的結末で終わるしかないから
    完全な悪役のキングも結局救われて株が上がるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:38:47

    ダービーで頭が真っ白になって逃げた挙句そのせいでアンスキ発動しなかったら下がる

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:39:29

    この株ネタによって、やや下がっている感じはある

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:40:32

    >>15

    やっぱ劇中劇にした方がいいよな

    無理なく悪役キャラ出せるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:41:26

    ウララの育成シナリオでキングが出てきた時に買った株が上がり続けてるの怖い
    さすがにスカイやデジたんシナリオの時ほどじゃないけど今でもじわじわ上がってる…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:41:28

    FXで有り金溶かしたキングスレかと思ったが違った

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:42:23

    騎手ソウルが強いのはズルい

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:42:50

    これはキングに限らないんだが欠点や弱点もファンが勝手に可愛げとして処理しちゃうせいでどんなキャラも株が下がりにくくなってるところはある

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:43:02

    >>7

    というか普段から面倒見が良いから、もうちょいわがまま言っても許されるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:43:29

    ウマネストですら株が下がらなかった一流だ面構えが違う

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:43:59

    >>18

    劇中劇にしたら完全な悪役はあくまで演じてるだけでしかなくなって株は下がらんぞ

    むしろ、こういうキングもあるのか、少し違うキングが見れたと上がる可能性もあるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:44:20

    >>20

    確かにキングがFXで有り金溶かして狂ったら株は下がるだろうけども

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:44:49

    自分に合う仕事がないと愚痴るようになる

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:48:04

    逆にシナリオで株下げたキャラなんていないんだから、
    いつまでも株上げたって言ってる時点で必死だな、とは思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:49:17

    正直言うと応援団で仕切り屋ムーヴしてたキングは、
    合唱コンクールでヤケに気合い入れてる女子みたいでちょっと……

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:49:32

    つまり下がりようがないなら
    他の株をあげて相対的に下がったように見せるという方法を取るしかないか

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:52:33

    >>29

    史実の娘のために張り切りすぎてたからな

    実際は団員それぞれにイニシャル付きの衣装用意するぐらい周りを考えてた

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:53:33

    過剰に持ち上げると逆に落ちると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:55:06

    やめとけ!やめとけ!
    本人は何もしてないのにファンの過剰なageで嫌がられる事は珍しいんだか珍しくないんだか…

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:56:32

    >>33

    キングの同僚!

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:56:55

    水着でキングのW60見たい

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:07:30

    >>29

    まさにそれをイメージしてると思ってた

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:08:40

    逆にファンだけじゃなくてストーリーでキングageまくれば株下げれるよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:10:18

    >>37

    登場キャラが皆キングコールするシナリオ…


    真面目に次のメインストリーでスペを敵に回すキングとかやると株は下がるかもな

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:12:54

    >>29

    むしろ、そういう面も見せたから後の展開がまた良いんだが…

    ひたすらいい子すぎもそれはそれでつまらん

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:13:37

    >>37

    下がるのはキングの株じゃなくてシナリオライターの株だな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:15:12

    >>38

    いやスペちゃんとかルドルフとかエアグルーヴとかミスターシービーとかが異様にキングを褒めまくったり持ち上げまくったらボコボコに株落ちる


    時々素でやらかしてる作家がいるから間違いない

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:17:00

    >>40

    これ見たら解るけど、「キングの株」って言ってる人は、

    上がるモノとして話をしているんだから、何をやっても下がることはない

    株だ株だと言っているのを見て、キングに醒める人は出て来るだろうね


    何をやっても(当人の中では)価値が下がらないし、

    株だと形容しても売る気なんて毛頭ないわけだから、

    株というよりご利益のある壺とかに近いよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:31:15

    つまり宗教じみてる・・・ってこと?

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:56:29

    ぶっちゃけこうやって他キャラと比較してageみたいな株がどうのとかやってたら下がるよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 05:39:21

    つまりさっさとこんなスレ削除した方がいいってことかい

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 05:50:44

    >>45

    わざわざそんなこと言うためだけにageたの?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 05:54:27

    いちいちキングのチンポしゃぶりたくなるな

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 05:55:57

    過剰なゴリ押しでユーザーから理不尽なヘイトが飛ぶのはサイゲゲーあるあるなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 05:58:24

    >>46

    この掲示板ってsage出来たっけ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:00:06

    >>49

    何の話してるの…?

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:00:41

    キャラの好感度やウケは全てライターにかかってると思うと怖いしライター側も胃がキリキリしてそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:01:05

    持ち上がられすぎて人気無くなったキャラの例が知りたい

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:01:42

    >>28

    そこら辺言い出すと君のその発言が必死に株下げようとしてんじゃねぇみたいになったりすることもある

    だから変に持ち上げるのではなく好きなところを語るのが色んな意味で平和的じゃねぇかなと思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:09:01

    >>52

    初めから公式にんほられてたせいで嫌われたキャラはいくつか思いつくけど、元々人気のあるキャラで後から公式がんほったせいで人気無くなったキャラって言われると案外思いつかねぇな

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:12:02

    >>52

    ある意味ゴルシも似たようなタイプだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:42:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています