ゴムゴムの猿神銃←覇王化で触れない、琉桜で内部破壊

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:59:34

    これひょっとして避ける以外対策ない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:04:20

    バリバリ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:05:21

    >>2

    無敵かよあいつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:06:12

    >>1

    もっと強い覇気と技で迎え撃てばいいんだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:06:13

    より強い覇気で凌駕するも対策の一つ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:06:18

    >>2

    バリアをゴム化して能力者をぶん殴れるので意味ないです

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:06:22
  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:06:54

    >>2

    バリア自体は動かせるから上から撃ったら覇王色と流桜で地面に陥没させられそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:07:08

    >>6

    そういう使い方もあるのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:07:09

    バリバリはバリアの張り方間違えたら自分のバリアでプレスされそうぐらいか

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:07:26

    より強い覇気で防げる

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:07:39

    >>2

    カイドウと同じ条件なら、地盤ごと押しつぶしてマグマに落とせばそれで勝ちだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:07:59

    >>5

    カイドウでも無理だったのにあと誰が行けるんだろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:07:59

    ガープ+海楼石なら

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:08:16

    >>6

    バリアはいかなる攻撃に対しても無敵だ

    ガキでも知ってる常識だべ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:08:56

    >>6

    バリア自体を相手にぶつけたらダメージを与えられるってバリバリの銃で証明しちゃっているからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:08:58

    カイドウさんと拮抗した上で最後のひと押しでマグマ溜まりまで突き落とすような技だぜ 避けるしかねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:09:12

    バリバリもギャグ漫画補正的な能力だからギャグ漫画モードに入ったニカは普通に破ってきそうなんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:09:37

    >>17

    で…

    まともに避けれるやついるんですか…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:10:09

    まあ互いに全快同士ならカイドウさん勝てるんじゃないか。それ以外は無理そう

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:10:14

    デカすぎて味方も巻き込みかねないからルフィの味方が多いところに逃げればいい

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:10:18

    妹なら

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:10:19

    このレベルの流桜を防げるのか、覇王色は防げるのか

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:10:25

    >>19

    ギア3自体もデカすぎて回避が難しいタイプ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:10:39

    それでも…
    それでもダイヤモンド・ジョズなら…!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:10:53

    >>22

    はい、スネイクマン

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:10:58

    >>19

    下手な速度なら未来視で追いかけられるから相当早くないとキツイな

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:11:53

    >>22

    よく考えたら妹って黄猿の天敵になるんだな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:12:02

    >>19

    ゴロゴロとかピカピカみたいな高速移動できる能力でもない限り・・ダメみたいですね(諦め)

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:12:29

    >>19

    こいつなら

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:13:27

    パンチにはパンチで打ち勝てばいいだけだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:13:39

    ジジイならバリバリで防げそう
    バルトロメオはルフィ先輩の大技だから防げると思えなくて負ける

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:14:59

    >>31

    貯まる前に弱攻撃連打すれば良い

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:15:23

    >>32

    おでんの時のシチュエーションでかつルフィが城の上空からこの技打ったと仮定するなら城ごと壊して地面陥没すると思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:15:38

    >>31

    >>1

    当たれば四皇を倒せるだろうパンチ

    当たったら四皇を倒したパンチ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:16:10

    この最後の戦いカイドウがその気から回避できたって落とし所が地味に上手い

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:21:52

    何が厄介って未来視を使えることなんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:32:33

    とんでもない技なのは間違いないけどカイドウがプロレスラーじゃなかったら回避されてそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:34:17

    >>38

    でも未来視あるから避けるのも本来ハードル高いっぽいのよな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:50:16

    >>39

    ルフィがちょっと傾けて打てばいいだけでもんな

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:52:31

    >>39

    でもカイドウさんにはシュッがあるから…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:03:01

    カタクリなら頑張れば避けれるかねぇ…?

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:11:18

    迎え撃つなら最低限これくらいはいる(こっちも体力は全快ではないけど)

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:25:19

    カイドウさんも長期戦で体力削られてるから覇気弱まってるだろうし…
    え?ルフィの方がダメージ大きい?そうだね…

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:48:01

    >>42

    逃げることに全力ならワンチャン...?

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:49:27

    >>8

    それが出来るならおでんが押し切れてるだろうから無理じゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:50:29

    >>46

    だからニカの力でメチャクチャにするんだろう?

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:41:50

    >>43

    体力言い訳にするなら覚醒直前までほぼ死んでたルフィも全力じゃない定期

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:40:22

    >>3

    当たれば四皇を打ち沈められるキングパンチを防ぐバリアやぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 05:46:59

    >>49

    キングパンチ本体ならバリア割れた説。バリアで防いだのパンチの拳圧だからな

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:05:58

    そこでヤミヤミの吸い込みが効いてくる訳ですね
    パンチは食らいますけど吸い込みます→触ってる間悪魔の実無効化します→殴ります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています