- 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:30:00
- 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:31:38
境遇は変わってないのかも知れないけどなんだかんだで3人が前を向いて笑っていける終わり方になったから読んでてよかった...ってなったよ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:32:02
最終回更新日はタコピースレで埋め尽くされてたな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:32:21
本当に今更だな…タイザン5さんの作品は他も面白いから読んでみると良い、ヒーローコンプレックスとかオススメ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:32:31
「ありがとう、さようなら」
で涙腺崩壊した - 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:54:32
「君が、君が、君が、君たちが大人になれますように」
の3人が映るコマがなんというかエモい(語彙力) - 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:59:54
一話と最終話でタコピーが別人のように成長してない?
正史の時空なんて無知にも程があったのに - 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:21:06
記憶を取り戻したところとその後の直樹くんとのおはなしがターニングポイントだったかなと個人的には思ってる
記憶が戻ったときにはしずかちゃんが殺さなきゃいけない"悪"のはずなのに自分に優しくしてくれたことだったりで悩んでいたけれど
そこで直樹くんとのおはなしを経ることでタコピーも色んなことを知って考え方も変わったんじゃないかなと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:23:40
- 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:17:08
最終回タコピーが賢者みたいになっててお前誰だよ!?ってなったけど成長したんだなぁって感心した
だから消えるな!(消えたけど) - 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:01:45
超スピードで駆け抜けていった凄い漫画って印象だけど、これからもちょいちょい「昔こんな漫画があってな」みたいな感じで話題になってほしい
- 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:02:37
記憶が都合よく消えたり戻ったりするやつね
- 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:05:13
もう壊れてしまったものや失ってしまったものは戻らないけど、今あるものをかき集めて不恰好でも形にして前へと進めるって感じで好きよあの話