日本一見覚えのある県庁

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:20:41

    こないだ仕事で行ったらこの周辺なんか見たことある〜ってなった

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:24:04

    カテゴリーあってる…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:24:45

    >>2

    特撮によく使われてるってことだから合ってるだろ

    ところでどこだったっけ?茨城?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:24:53

    >>2

    ここはいつもの石切場みたいなもんだから合ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:25:05

    >>2

    仮面ライダーの撮影でめちゃくちゃ使われてるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:25:07

    虫の怯える声や
    朝っぱらから犬のような鳴き声が聞こえてきそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:25:27

    >>3

    茨城県庁だよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:25:35

    アマゾンズ、ビルド、エグゼイドあたりでみた

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:26:15

    ゼンカイでもコタツに入ってたよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:26:48

    これ、茨城県庁だったのか…
    ビルドだったかで見た事あるけど、知らなかった…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:27:06

    檀正宗が最後のsmileしてそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:27:33

    県民だから1回くらい行ってみたいけど県庁って茨城の中でも更にクソ田舎にあるから行く機会ねえんだよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:28:09

    外だけじゃなくて中も使われてるよな
    カフェテリアどこかで見たことあるなと思ったら令ジェネの最後でフワとヤイバが話し合ってるところだった

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:28:16

    ああ、よく壊されてる奴か…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:28:39

    あとこの辺の広い道路も割れてたなーとか

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:29:17

    >>13

    展望台もあるんだけどげんとくんが喋ってた記憶

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:30:09

    神が激熱コンクリで焼かれてたのってここだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:30:57

    >>16

    見学の小学生映り込んでて運悪く見学の日とかちあったのかと思ったらその時期ほぼ毎日見学があるの草生える

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:31:02

    立体駐車場も撮影で使われてなかったっけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:10:34

    電王最終回とかキバのドッガフィーバーとかディケイドの電王の世界でも使われてたな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:11:35

    >>12

    水戸なのに田舎なんか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:21:53

    店とか道路とかは整備されてるほうだろ
    全体的にムダに広々としてるから地方都市の郊外って感じ

    あと駅から遠い(昔は徒歩圏内だったらしいが)

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:30:38

    メチャクチャ見覚えあるけど、流石に都庁の方が見覚えあるなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:45:33

    >>21

    そんなことはないよ そこそこ都会っぽい

    高層ビルは殆ど無いけど栄えてる面積は相当広い

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:43:49

    >>21

    水戸は茨城の中でも発展してる方だけど茨城県に都会という概念はないです

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:15:41

    映画のたびに周りの道路割れたり建物が爆発してたりする

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:30:46

    いつもの

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:30:11

    いつもの広場

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:29:11

    韓 国にされたこともあったような

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 03:40:49

    意外にいつもの名所が多い茨城 だが観光する気にはならない

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:58:17

    観光地としてはカスみたいな県だけど住むにはいいとこなんすよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:59:48

    住むには最適観光するには人外魔境の地まで出向かないといけないそれが茨城
    ベッドタウンとしては最高だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:12:55

    >>28

    うわぁ見覚えある〜!

    ジオウで出てたっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:20:58

    県南に住んでれば電車で東京に車で千葉に行けるから便利っちゃ便利
    その代わり水戸がクッソ遠いから免許関連が死ぬほどめんどくさい

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:55:22

    県北はガチで東北と大差ない
    ヨークベニマルも出店してるから間違いない

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:06:33

    >>33

    奥の所でディケイドと戦ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています