- 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:16:08
- 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:17:44
- 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:19:02
- 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:20:04
- 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:25:10
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:30:14
- 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:34:16
出たなマジキチ芸…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:35:08
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:35:54
- 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:38:43
- 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:40:40
まあ本来のび太の筋力じゃ無理なのは明らかだしそこはご都合的なアレだ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:42:48
一応遊園地のおもちゃだから…
- 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:44:25
- 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:46:27
のび太は拳銃だけじゃなく信号用の大砲でも動いてる敵に命中させる変態なんだよな
- 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:49:34
他にもあやとりも上手いから空間把握能力がずば抜けてるんだろうけど
現代の日本では何の役に立つかもわからないのが哀しい・・・ - 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:18:57
- 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:27:59
彼より知名度とエピソードのあるキャラがどれほどいるかと言う話だから
- 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:31:18
トレーナーが早撃ち0.3秒のガンマンかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:31:43
指先を整えてYouTube始めたらニッチな人気を集めそう
- 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:33:03
ボブマンデンさんじゃないと太刀打ち出来ない小学生はアカンわ。
- 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:35:46
- 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:37:29
のび太以外はマグナムだから…
- 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:39:03
「ギラーミンがねらいをはずすなんて、ぜったいにありえない。勝負は最初の一発にかかってる。相手より0.1秒でも早くうつこと……」
本来早撃ち勝負は一発目を必ず当てれるとは限らず、当たっても無力化できなければ反撃を受けるため連射する。
ドローの早さ+命中精度+連射速度の総合力を競うのだ。
しかしのび太やギラーミンのように一撃必殺必中となると2発目は不要、純粋なクイックドロー勝負となる。
早撃ちの一発勝負とは達人の領域なのだ。
『ザ・ドラえもんズ スペシャル ロボット養成学校編』にてドラ・ザ・キッドの0.1秒の射撃と全く同じ早さで撃ち、
その後どっちが射撃が上手いかで論争になり、勝負のつかない泥沼の撃ち合いになった。
『ガンファイターのび太』にて実銃の二丁拳銃を使い、味方の背後に迫る敵4人を一瞬で無力化した。
など、命中精度・連射速度・回避能力とおよそ射撃に関係するもの全てが人間離れした能力を見せている。
ちなみに実は非常に限られた条件ではあるが、こんな射撃の化け物なのび太にドラえもんは早撃ちで勝ってる。
(CMキャンデー発射機という飴玉を飛ばす道具にて悪巧みするのび太がドラえもんにも飲ませてやろうと振り向きざまにドラえもんが先に撃ち込むというのび太の考えを読んだ上での勝利)
- 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:40:10
- 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:42:30
銃が身近にない日本だと射撃競技やるにも上流階級に産まれるか官憲になるかだし……
中産階級かつ警察や自衛官に向いてないのび太だと厳しい - 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:43:05
- 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:45:04
- 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:45:48
いいや、セーフティならリボルバーにもあるぜ?ほらな……
(数秒前にトレーナーがしていたコイントスが撃鉄に挟まる) - 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:46:54
空気指鉄砲の話なるものがあるけど
デモンストレーションで木の葉10枚を1枚ずつ撃ち落とし
両手10発のバトルアリーナを開催した時に1人1発(その内5人は1:5で囲まれた)で9人仕留めた直後にジャイアンが迫った所を倒れた人の弾で仕留めた
なお10発目はママに誤射して晩飯が遅れた模様 - 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:47:07
動くなよ、弾が外れるから
- 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:48:07
サバゲーやらせたら最強目指せるんじゃないこれ
- 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:53:21
「何のとりえもない男の子を助けに未来からロボットがやってきた」という話である以上
のび太の特技は日常生活で何の役にも立たないものとして設定したみたいな話を聞いたことがある
だからそういう選手になるのはなんかこう違うんだ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:43:20
- 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:50:05
最初からセーフティ無い銃使ってる相手にどう隙を作るねん、スネークだってやらんわ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:54:29
のび太って早打ちスレだと過剰に持ち上げられるけど、実際に開拓時代に行ったら実銃の重さに耐えられてなかったじゃん
- 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:58:52
- 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:01:11
それはアニメ設定や。原作は初めての実銃で殺さずに負傷するだけで無力化に成功してる。
- 38二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:06:29
- 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:07:58
現実もヤバくない?
- 40二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:25:53
- 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:27:12
これら全部を専門的な訓練抜きのナチュラルボーンで出きる事実
- 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:29:00
- 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:29:16
- 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:30:52
ショックガンとかレーザーとかの反動も重さもあまりない銃なら糞速いというなら自然だし納得できる。
- 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:33:49
- 46二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:34:17
まるで育成シナリオのように……
- 47二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:35:28
一応アオハル杯でメイン張ってるんですがね……
- 48二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:36:50
だからソープガンを敵の弱点にする必要があったんですね
- 49二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:37:26
現在進行形で撃たれてるのかと思った
- 50二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:45:12
俺はてっきり銃口を当てられているのかと…
- 51二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:18:39
ジャムってるぞ、タイキ…ほれ、シリンダーが回らん状態になっとる。
ちゃんと整備しないとだめじゃないかぷんぷん。 - 52二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:30:12
- 53二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:43:59
- 54二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:52:48
このレスは削除されています