- 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:08:44
- 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:09:31
これ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:10:08
疫病でしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:10:17
後からいくらでも付けられるだろうしこのさいこじつけでも良いからバンバンモンスター復活させて欲しい
- 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:10:40
だって公式が妖怪のモチーフ決めてるって言うから……
- 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:10:55
また仮想敵と戦ってるのか
- 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:10:55
そりゃライズ、サンブレイクがそういうコンセプトでやってるからな
- 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:11:03
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:11:06
ゴアとシャガルはそれこそ悪魔と天使っていう分かり易いモチーフがあるじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:11:28
正直ゴアは存在も見た目も妖怪っぽいしおk
- 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:11:32
モチーフありって新モンスだけじゃないんか
旧モンスはつけれたらつけるくらいのもんだと - 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:12:00
- 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:12:22
サボテンダーでしょ笑
- 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:13:00
分かる
あえて当て嵌めるならここらへんかなぁ、くらいのノリならいいけど
◯◯だ!いや何々が違うから合わない△△だろ!みたいな絶対モチーフが決まってるはずと決めつけ、かつ軽い言い争いみたいになってるの本当滑稽 - 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:13:21
- 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:14:11
- 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:14:32
○○モチーフとして実装!自体は面白いけどそれに縛られて好きなモンスターが来れなくても悲しいからガチガチにしない程度が楽しいよね
- 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:14:58
フロンティアに脳を焼かれた亡霊たち
- 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:18:06
棘のある妖怪でこじつけるなら山颪とか?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:20:48
- 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:20:57
エスピナスは突進得意らしいしあってるかも
- 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:23:59
妖怪ウォッチも真っ青なレベルでなんでもかんでも妖怪のせいにしてた昔の人をナメるな!
既存モンスターにこじつけられる妖怪なんて探せば余裕で見つかるんだわ - 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:25:03
黒死病関連の西洋妖怪かもしれない…
- 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:25:19
全部天狗でいいよ
飛んだり石投げたり吠えたりするし - 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:17:38
ゴアマガラはゾンビモチーフって事でいいでしょ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:46:55
エスピナスは眠り姫っぽいとは思ってる
- 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:01:02
フルフルは演出的にまんまのっぺらぼうだったな
- 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:05:18
サブレはもう和風縛りって感じでもないからモチーフとかいらんだろ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:12:03
一瀬は過去作モンスターにもモチーフあるって言ってたけど鈴木はそんな事言ってたか?
- 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:43:35
- 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:47:11
- 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:48:27
流石にちょっと厳しくない…?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:49:46
角二本は多すぎるだろ… というかそれならスレ画も鬼じゃねぇか!
- 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:53:22
サンブレイクは確か西洋妖怪モチーフだったはず、全部かは知らないけど
ただこじ付けは楽しいから全部〇〇モチーフって言い張ってくれ - 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:56:53
妖怪じゃないけど常世神とか?
老人が若返る→死体を苗床に生まれると触覚ぐらいしか根拠はないのでこじつけだけど - 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:06:36
ゴアはストレートに悪魔でしょ
防具も小悪魔コスだし - 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:10:24
琵琶法師でるの?
- 38二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:13:33
死神とかでいいんじゃね?落語にも出てくるし
- 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:15:54
死神はもういるので
- 40二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:21:35
牛鬼とか?
- 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:39:45
まぁシンプルに悪魔って感じはする、無貌なのも相まって
ゾンビだと狂竜ウイルスに感染したモンスターの方になっちゃうし…… - 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:12:35
ライズではすべての登場モンスターであってるよ
ただあくまでキャラ付けとしてって話だから、妖怪ありきなのは新規モンスターだけであって、既存モンスターについては後から当てはめただけだと思うよ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:15:08
のっぺらぼう
- 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:16:29
何がいいたいかと言うとサンブレイクについては特にそういう言及されてないからあんま関係ないんじゃないかな
現状だと西洋妖怪のキャラ付けしてるのは新モンスターだけな気がする
そもそもライズも妖怪キャラ付けは登場ムービーと琵琶法師による味付けだったからモンスターだけで考えるのは難しい