光るそばマンです

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:51:00

    決して仮面ライダーではありません

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:02:08

    仮面ライダーの枠組みから外れることによって、歴史を奪われても存在できるようにする裏ワザとか言われてて笑った
    (このCMが放送されたのはジオウのころ)

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:15:45

    現行ライダー?→NO
    前作ライダー?→NO
    今回のゲスト?→NO
    最近関連作品やスピンオフが出た?→NO

    なぜ選ばれたのか全く分からない……

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:18:36

    >>2

    ゲイツがアナザー龍騎を倒そうとうおー!って突っ込んで行った次の瞬間にひかるそばのCM流れ出して爆笑した

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:40:28

    >>3

    光るそばだからだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:44:06

    1年経つまでは使いにくいみたいな話を見かけたことあるけど
    それで選ばれたとしても何故光るそばマンとして使うのかはわからん

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:38:32

    画像を見る度に何のCMだったっけ?てなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:48:21

    >>7

    光るそばだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:50:51

    >>4

    待ていそれはアナザーリュウガだ!似て非なるものなのだ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:01:52
  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:31:40

    光るそばマンならバールクスの平成無効も破れるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:34:04

    docomoのなぜのエグゼイド押しは何なんだ…
    このCMはハイパームテキのように強い光回線を契約しようってメッセージなのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:23:18

    >>11

    平成生まれなら全て無効化するから光るそばマンも無効化されると思われる


    というかあれって許容量があってそれ以上の平成をぶつけられたから破られたって感じじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:24:28

    Q.作り方教えて?
    A.ネット ネットだ
    のggrks仕様ほんと草

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:29:41

    こいつを見かけるたびにdocomoを思い出す体にされたから広告としては大成功なんだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:32:19

    ライダー知らん人から見たらCMオリジナルの金ピカマンとしか思えないんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:45:37

    ムテキガシャットがコンセレ化したら光るそば変身音も入れてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています