この子

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:29:04

    毛がないだけで弱々しく見える。本人は大丈夫なんだろうけど
    毛布にくるめたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:29:29

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:30:55

    スフィンクスは賢いイメージがある

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:31:20

    >>1

    普通に肌が弱いので綿のお洋服とか売ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:32:42

    >>2

    慣れると結構かわいいよ。

    暑いところの猫だから毛がないんだと思う。

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:33:03

    2なんて書いてあったん?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:33:10

    面白いネコだな
    値段はいくらくらい?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:33:51

    >>6

    グロって言ってた。まぁ分からなくもないが…。 

    毛がない猫ってこんな感じなんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:35:36

    値段は15万から20万くらいらしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:36:24

    人間による品種改良じゃないの?
    毛が無い方が日差しのダメージ食らうと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:36:31

    室温調整とか大変らしいね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:36:49

    >>9

    高い!

    でも値段も見た目も名前もなんか神秘性あっていい!

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:38:11

    そういう顔なだけなんだが怒ってる?ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:38:28

    >>5

    カナダ産の突然変異種だから違うっぽい

    スフィンクス (ネコ) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:38:48

    ベビーヨーダみたいですこ
    普通のヨーダはきらい

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:42:24

    子猫の時かわいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:44:35

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:51:26

    >>5

    その理屈だとライオンやキリン、ヌーに毛があるのがおかしくない?

    長いのが邪魔ってだけで、直射日光防いだり体温を保つために毛は必要だと思うぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています