俺にFのモンスターを教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:44:12

    再登場した時に「こいつは…!」って言いたいからよろしく

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:46:35

    とりあえず輸入される可能性が高そうなのはF産初のオリジナル古龍なルコディオラとかかなあ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:47:37

    グレンゼブルかっこいいから好きなんだよなぁ
    ワンチャン来ないかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:47:44

    >>2

    ルコはエスピに続いてFの看板やってた時期あるから、選抜される可能性はそこそこやな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:48:42

    尻尾の切断がめんどくさいアクラ・ヴァジム君に清き一票を
    フロンティアのオリジナルでは古参中の古参

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:48:53

    >>2

    こいつ参戦させるとなると磁力耐性スキルも追加しないといけないからどうだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:49:52

    フロンティアで唯一公式からメインモンスターです!っていう発表されてて実際結構メディア露出とかも多かったシャンティエンとか

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:50:02

    上位以外の難易度帯だと常時一対を相手をするオルガロン
    カムがオス、ノノがメス

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:51:29

    >>2

    ナルハが行けるならコイツも受け入れられそうだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:51:55

    超大型モンスターのオディバトラス
    専用BGMの暴砂の巨城は名曲だぞいいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:52:06

    不気味!ホラー!スプラッタ!なバルラガルくんをよろしく!!拘束攻撃で本家も血みどろにしていこう!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:52:17

    お前のベルキックを待ってるんだ 帰ってこいベルキュロス

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:52:18

    ゼナセリス来てほしいけど同じ骨格ならベルドラが先だろうなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:52:24

    藤岡がうるさいだろうし登場出来そうなのはある程度限られそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:52:38

    >>2

    来るとしたらサンブレイクじゃなくてその次の気もする

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:52:41

    >>5

    お前らアクラ族はエスピナスに次ぐ2番目3番目のオリジナルだもんな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:54:45

    まずここからビジュアルが好きなモンスターを選ぶんだ

    https://www.mhf-z.jp/archive/monster.html

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:55:00

    >>8

    分断できないワンコめ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:56:19

    こういうのでフォロクルルが推されてるの見たことないな
    俺も別に好きではないけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:56:43

    イナガミ好きなんだよね
    タケノコタケノコ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:57:04

    【MHF-Z】辿異種 必殺技集【モンハンフロンティアZ】

    ジャーンガルシア辿異種(F最終盤のメインコンテンツ)の動画を持ってきたで

    動画映えのためにワザと食らってる攻撃も多いだけで実際はもちろんメチャクチャ両モンス


    はーっ 辿 異 イ ナ ガ ミ よ 死 ね ! ! 

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:57:27

    人気投票1位の僕が実装されるに決まってるザムザ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:57:27

    >>20

    何気に王道なデザインで好きなんよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:58:03

    だいちゅき♥️
    こいつ自身の見た目も装備の見た目もめちゃくちゃかっこいい

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:58:12

    デカァァァァァいッ説明不要!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:58:33

    派手さと生物らしさのバランスで言えばアビオルグなんかちょうどいいと思うんだ
    コンセプトがイビルと被ってるが、対等な獣竜種の縄張り争いって今まであったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:59:19

    >>19

    辿異も居ないし道でも出ないからとにかく地味

    アンリミテッドも比較的旨味薄いし

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:00:28

    >>19

    花の専用フィールドギミックがね…

    F産って固有の状態異常とか一体にかかるコストが大きいな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:00:35

    >>8

    こいつらがドス古龍骨格って知ってる人少なそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:02:05

    メラギナスの刺々しい感じ大好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:02:51

    クエストそのものが置き換わる演出が好きすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:04:10

    >>30

    発見された人とそれ以外でBGM違うの良き

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:04:30

    >>5

    古参なら原種の画像持って来んかい

    あとヴァシムやろがい

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:04:48

    冥雷竜ドラギュロス

    >>12の亜種で原種と違って地上戦特化な戦い方


    ジンオウガ亜種と被るけどこちらは状態異常よりパワーでぶん殴るタイプの戦い方してる

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:05:20

    アクラヴァシムの名前がよく間違えられるの、ネタだと思ってたけどここ見てるとガチっぽいのな

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:06:10

    >>34

    辿異種の角壊すと龍エネルギー制御できなくなるギミックすきだから参戦時には是非逆輸入して欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:06:55

    >>35

    ヴァシムはまだマシだと思うよ。問題はジェビアの方だよアイツジュビアやらジャビアとかに間違われすぎ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:07:48

    >>20

    キリン骨格なんだっけ、肉食キリン

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:09:46

    >>35

    アクラ種やグなんとかさんはネタかもしれんけど、初めて教える時くらいはちゃんとね

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:10:04

    >>37

    何なら公式さえ間違えるからな

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:10:22

    コイツの扱いをもっとちゃんとしてくれてればなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:14:14

    >>8

    ソイツら出すならコイツも欲しい

  • 43522/06/14(火) 18:15:06

    素で間違えた
    許せ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:17:06

    >>26

    氷属性か水属性が微妙な武器しか無い事多いんでこっちの方が欲しいな

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:18:57

    覇種も実装して♥

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:22:09

    MHFZ 極み灼き凍るエルゼリオン ソロ討伐 双剣

    剛撃6も猛進強化も獅子奮迅も秘伝カフもない時期にローゼンケラスで極みエルゼの初ソロ討伐したモンスター、TOMOTAKAさん

    ディレイの掛け方とコンボの繋ぎ方が神憑ってる

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:25:36

    >>31

    最終形態の徐々に真っ暗になって眼光だけ見えるやつカッコ良すぎる

    ナルガのレベルMAXみたいで

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:27:01

    戦うのはクッソだるいけど見た目とかコンセプトはすき
    全身から龍エネルギー迸るのカッコ良すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:28:54

    テスカト種の始祖、トアテスカトラです
    見た目がめちゃくちゃ良い

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:29:35

    >>48

    寒冷群島は極海と結構雰囲気似てるし舞台には不足しないよなあ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:33:35

    >>46

    Fの双剣は文字通り命削って戦ってるから……

    巧撃と巧流と纏雷がありえないほどです噛み合うし

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:46:08

    対よ 対よ 大地を喰らう轟雷よ
    対よ 対よ 叢雲を薙ぐ烈風よ
    稲妻 狂飆 ほろに毀つ
    我ら楽土が かぞいろは
    いざ眷属で以て 天地を治めん

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:49:07

    ディスフィロア好きだけどまぁ出ないだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:50:27

    >>51

    最終的に双剣担いだ無双ガチ勢は「フルコンで殴り続ければスタミナ維持出来るから問題ないよね」と猛進強化双龍を盾に闘覇キメ始める模様

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:25:24

    ヒュジキキ

    強力な針飛ばし、鉄壁の針防御と通常状態でも厄介だけど体力減った終盤の覚醒状態からが本番

    竜巻を纏って竜巻を飛ばし、針に当たれば毒・麻痺・睡眠の複合状態異常にさせる状態異常の鬼

    地面に刺さった針は当たり判定があって怯むから、足元に注意しないと怯みからのコンボで死にかねないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています