- 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:02:13
- 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:06:58
割と忠臣に厳しいよな。この漫画
- 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:09:12
作中の描写見るとミストは寄生虫だって自覚あるしザボエラには忠誠心の欠片もないしで仕方ないね
- 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:09:33
バーンにとっては直属の部下のミストバーン以外に忠誠なんて期待して無いでしょ
なんなら自分が出れば全て終わるからな - 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:13:05
- 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:16:40
忠信か見せず仲間とロクにコミュをとらない奴と
忠信の欠片も無い魔物の蛆虫と
そこそこの忠信を見せつつ仲間たちとちゃんと仲良くしてた人格者じゃ評価が違うのは当たり前だよなぁ! - 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:20:22
大元のバーンが本当のところ忠義とか割とどうでも良くて
ほれメダル取ってみろとか試して遊んだり、
上と下は忠とか義とかじゃなく強弱で決まるもんだからそん時一番強い者に従うのが当然じゃない?って思考やしなあ - 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:20:52
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:22:39
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:24:18
- 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:35:09
- 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:39:54
- 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:43:40
- 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:45:09
見込まれた理由が「忠誠心」なのがネタにされる所以だと思うよ
作中真っ先に裏切った印象と「忠誠心」が噛み合わないからな。 - 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:47:28
- 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:50:14
バーンは本質的に自分に障害が降りかかってきてそれを乗り越えるのがとにかく大好きなんだ。果てしない向上心と克己心の塊なので力が有り余ってると舐めプせざるを得ない。
- 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:53:31
バーン様は私を使いその存在価値を見出して下さった……ただ他人を利用しその価値を損なうことしか出来ぬ私にとって、それがどれだけ救いとなったことか……!
私の死がバーン様にとって一片であろうとお心を曇らせるならば、そんなものは無い方が良い。いや、あってはならないのだ…!!
- 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:34:24
推しの生まれ変わりに一番堪える暴言を吐かれるミストさん…
- 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:17:00
裏切ったとはいってもクロコダインは一応ダイと死ぬまで戦ってるからなあ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:21:12
クロコダインは主人に忠実というよりは、自分の信念に忠実なんだと思う。
普通は主人を裏切ったりしないからこの二つはほぼ同じなんだけど、メンタルがガッタガタのところでダイとポップが自分の主義を揺らがせるほどの光を見せちゃったから・・・