創作について友達と喧嘩した

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:02:14

    友「○○の2次創作でブクマ1000超えたわ~」ドヤッ

    俺「でもそれって他人の作品借りパクして得たものじゃん?」

    友「は?」

    俺「例えるなら農家が一生懸命つくったおいしい野菜を勝手にかっぱらって、自分の店内に並べて売り上げ○○円いった~って喜んでるのと同じじゃね?2次創作でブクマ数とか気にしてるとか滑稽だわ」

    敵「うっざ、もうおまえとは口きかんわ」

    俺が悪いの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:02:49

    そうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:03:17

    はいそうだね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:03:25

    釣り針が大きくて咥えられない

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:03:50

    うんそうだよ
    どこのコピペ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:03:53

    >>4

    エッッ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:03:55

    つまんねーな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:03:59

    >>4

    雑魚乙

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:04:16

    >>4

    その表現気に入ったわ、こんど使お

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:06:16

    そもそも二次創作を自分が作った話はするなコミケまたいな場所でやれ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:06:40

    友「は?」しか言ってないのに喧嘩扱いされてて草

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:08:04

    >>10

    最初から2次言ってるし勝手に自分で作った扱いしたのは1

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:08:28

    ほなお人形さん片付けるで

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:10:39

    何も言い返せなくてぐるぐる考えて農家のたとえ思いついたからどこかに書いて反論できたことにしたいなってなったのかな
    可愛いね

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:11:21

    他人が血と汗をながしてつくりあげた世界観やキャラを勝手に使って稼いだブクマはうまいか?ってことですよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:12:25

    危うく片付けられる所やったわ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:12:25

    こりゃ1が構ってほしいだけだな
    あまりにも釣り針がデカすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:13:06

    まぁ言ってる事は正しいかもしれんが少なくとも人付き合いの中で言うことではないな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:13:30

    おう、友人との喧嘩?をネタに稼いだレスは嬉しいか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:13:41

    >>16

    お人形さんはしまっちゃおうねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:14:15

    そもそもその友達って実在するのか?
    1の頭の中の架空の存在じゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:14:58

    >>19

    「敵」やぞ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:15:27

    今度は地球の土を勝手に使っておいしい野菜育てている農家に論じた際のレポ頼むね

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:16:08

    >>13

    >>20

    やーやー!まだ遊ぶの!やきうのお兄ちゃんは僕たちの秘密基地から出てってよ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:23:18

    関係ないけど、俺も創作で友達と喧嘩したから聞いちゃくれねぇか
    俺とそいつで同人誌を書いてて、俺がシナリオを考えて、そいつが画を担当してたんだよ
    ある時、俺とそいつは大喧嘩した
    そう――ショタのち○この大きさでだ
    おねショタ趣味で意気投合し、同人誌を書き始めた俺たちだったが、
    俺はショタはショタちんであるべきだと主張、ところがそいつはショタがデカちんでお姉ちゃんを堕とすのにハマりやがったんだ!
    そこからは、もう大喧嘩
    仲の良かった共通の友人達からは「なんで喧嘩したの?」って言われたけど、よもや「ショタのち○こで」とは言えず
    あれ以来、袂を別ったままなんだが、あの時俺はどうすればよかったんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:24:27

    2冊作るべきだった

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:31:23

    >>25

    ホモセして決着をつけるべき

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:34:58

    >>25

    漫画の方向性の違いもとい、漫画の性方向の違いだったんですね

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:35:26

    >>25

    それはマジでどんまい

    なまじ性癖が同じだから些細なことをお互いに譲れないんだ

    友人は征服感を大事にした

    お前は愛のある関係を大事にした

    引かなかったお前も友人も自分に正直で偉いよ

    ただ前みたいに仲良くはなれないだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:38:10

    >>25

    まぁ1杯飲めよ……

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:38:55

    >>25

    飲んで忘れろ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:39:22

    腐が他カプより逆カプのほうに攻撃的になるのわかった気がした
    見たかんじ似てるのに大事な部分で噛み合わないんだな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:42:25

    >>32

    攻め受けが百合よりも大事になる理由は、ちんちん付いているせいらしいしね……

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:46:14

    ショタちんを堕とされたいのとショタちんで堕としたいのは全く別の属性
    森とタタラ場で生きるしかないよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:25:05

    >>25

    友人は「ショタおね」に走ったのだから、貴方のが正しいと思う

    ただ人間関係は正しさとかとは別なんだよね


    貴方に出来るのは、時が経ちこの事を笑い話に出来るように精進する事ではないかな?

    あの時より今どうするかなんだよ きっと

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:50:41

    二次創作というか著作権侵害は
    著作元以外は文句言う筋合いないしな

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:55:40

    1の言い分、トレパクでその理論は分かるんだけど
    一応友人が自分でいちから実力で描いてるならジャンルの虎の威を借る狐とか
    自分の実力にジャンルパワーの下駄履かせてるくせに〜みたいな言い分の方がしっくりくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています