- 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:52:25
- 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:53:57
蜘蛛ですが何かは伏線としてうまく使われていたとか
- 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:55:07
その無限の先へは演出としても世界観としても上手く使ってる印象
- 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:56:46
ウスバーの作品はかなり綿密に計算されていて楽しい
- 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:58:53
ゲームの世界でステータス → わかる
ゲームが元になった異世界 → わかる
ゲームでも何でもない異世界 → ステータスオープン! → ??? - 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:00:51
上手く扱ったかは知らんけど
ステータスは神様が人間を管理するために作ったヤツとかはあったな
終盤は神が敵だったから一応伏線だとは思う
ステータスにある称号とはなんなのか?ってのは明確に伏線だった - 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:01:08
- 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:03:19
日本のファンタジーは80年代にTRPGから発展成長してきた歴史もあるから
出てきてもそこまで抵抗はないかな - 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:08:36
- 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:08:49
- 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:09:57
本人の能力を数値化して見るマジックアイテムを使ってるみたいな設定とか?
- 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:10:20
稀になんかすごい偉大な魔術師かなんかが数値的にスペックを測れるようにしたって設定になることはある
このタイプだと雑にモンスター倒して経験値稼ぎとかできないことが多いからあんまり主流ではない気がする
- 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:10:28
- 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:12:08
いぶそうのステータス設定は好きだけどいぶそう自体が好き嫌い分かれすぎるのが難点
- 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:14:07
マイノグーラは異なるゲーム世界から来ててステータスのフォーマットそのものが違ったりして面白かった
- 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:14:16
追記
モンスター転生モノとか人間や人工物がかなり後半に出てくるとか、ダンジョン内だから壁壊したりもしにくいしどの程度の力があるとかの指標が少ないから多用されてたって事情もある
人間転生モノでも一般人〜その他冒険者やらとどの程度の違いがあるかの基準作りにも便利だし
- 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:14:21
ステータスを見れない世界の方が異端だという設定にすればいいよ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:14:39
- 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:15:49
・そういう世界だよ。え、君の元世界ってステータス無いしみられないの?ふべ…いや変わってるなあ 位の奴も足したい
- 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:16:03
野生のラスボスが現れた!は面白かった
- 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:16:17
慎重勇者とかか?
- 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:16:24
- 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:17:19
自分が読んでるやつだと
鑑定スキルで主人公だけ周りのステータスが見える(自分のは見えない)、ってパターンがあるな - 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:21:25
幽遊白書の魔界編とか
キャラの格付けに上手く使ってると思う
二番手が全然戦力になってないとか
蔵馬の用意した6人がどれだけすごいかとか
国王の昔の喧嘩友達のやばさとか - 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:21:58
「異世界迷宮の最深部を目指そう」は一応ステータスが出来た理由はあったな…出てくるまでそこそこあるけど
- 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:25:14
敵から取れる骨に入ってる骨髄食ってパワーアップとかもある(原理的には魔素吸収とかと同じだが)
- 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:47:03
- 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:10:27
はぐるまどらいぶ。
ステータスというか世界観が妙にゲームっぽかったり単位がメートルや時間をもじった単位だった理由が回収されておおっ!って思った - 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:37:54
盾の勇者の成り上がりで威力と弾速がステータスに影響されるから
銃が気軽に無双出来ないのはなるほどと思った - 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:54:04
ステータスが表示されるのが当たり前の世界でステータスが文字化けしてる主人公のやつは好きだった
後に主人公以外にもステータスがバグッてるやつが出てきたり、人間を縛り付けるステータスとは一体何なのか、みたいに踏み込んでいってた
書籍打ち切りで作者の心が折れてエターした - 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:55:08
ヘルモードは何だかんだ好き
- 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:11:39
お前ごとき
モンスターのステータスが主人公の名前出してたりステータスがこっちを認識してる所でめちゃくちゃビビった - 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:03:05
能力の数値化を利用してるのが黄泉の勢力だけってのも面白いよね
- 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:05:20
主人公だけが確認できるステータスを科学的に分析して計測装置を開発したDジェネシスとか
- 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:19:04
体力測定をする(※含む現実)
- 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:28:59
ステータスが嫌われてるというかステータス出すだけで説明放棄したりそのステータスに見合った説得力がないのが問題なんじゃない
- 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:55:24
定期的に起きる文字数稼ぎのステータス一覧更新は苦手
- 38二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:45:05
勇者の嫁になりたくて ( ̄∇ ̄*)ゞ
ステータスに職業欄ある時点でオチが読める - 39二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:52:01
- 40二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 01:23:28
「トンデモステータスや未知のスキルぐらいなら覚悟はしてたけどフォーマットが違う」は笑った
- 41二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:59:31
本質的な問題は、ステータスというくくりだけで話を作る…というか活躍の理由にしてしまう部分よね
ステータス自体に戦闘における説得力がある分、キャラクターステータスとそれを形作るキャラクターの人間性との兼ね合いが難しい印象がある
ただ、その兼ね合いが取れるならステータスの説得力を使う必要性ないよね、という現実もあるんだよねぇ…結果として、ステータスは裏設定としてみる程度に抑えることができる物語を作れるのが理想になる気がする
- 42二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 03:08:07
ゲーム世界への転移だからステータスあるし
ステータス格差を掘り下げたエピソードもあるが
ステータスの内容自体はレベルくらいしか読者に公開されないログホラ - 43二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 06:08:52
一口にステータスがあると言っても
万人がステータスを認知してる世界もあれば
ステータスを見れるのが主人公だけなのがアドバンテージな作品もあるし
ステータスが主人公にしかないので主人公だけゲーム的に振る舞いステータスアップしていく話もあるからなぁ - 44二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 06:35:56Eクラス冒険者は果てなき騎士の夢を見る 「先生、ステータス画面が読めないんだけど」R15 冒険 異世界 主人公最強 ステータス ハーレム ×俺Tueee ○主人公Tueee 勘違い要素有り 書籍化ncode.syosetu.com
これ。ステータスで先天的な異常性や猟奇性、潜在能力を含めて赤裸々に確認出来て、騎士や魔術師の名家なんかが酷薄な間引きを正当化出来ちゃう世界
アサシンとか引いちゅうと将来殺人衝動に確実に苦しむ酷い有様
嫌味な騎士が駄目なステータスを理由に売られた妹に対する罪悪感と実家への憤りを、文字化けステータスで頑張れてしまった主人公にぶつけてしまう場面が壮絶だった…
- 45二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:52:38
パワーとかスピード的な数値のパラメータは伏せられてて、所持スキルだけ表示されてるような按配が好み
数字をいちいち追ってくのは面倒だしどうせ数字が下の奴が勝ったりもあるんで参考程度にしかならんけど、そいつの出来る事、能力についてはぱっと見て把握できる方が便利だしどういう応用があるかとか想像するの楽しい - 46二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:49:53
- 47二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:50:59
- 48二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:51:50
スペックがt表記っていう特オタにしか伝わらないやつ
- 49二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:53:39
- 50二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:25:49
ご都合主義感はあるけどスキルを上手く使ってるなとは思う
魔法少女を助けたいR15 残酷な描写あり ファンタジー 現代(モダン) 男主人公 Y・O・E 魔法少女 魔法 スキル とうとうハーレム エルフ 続編ありncode.syosetu.com - 51二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:50:23
Dジェネシスは主人公の能力を解析してステータスを数値化出来るようになっていく世界観だったけど
見えるようになったらそりゃそうなるわなって部分に触れてて面白かったな(INTの低い政治家ってどーよ?とか) - 52二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:23:19
異世界テニス無双は主人公のステータスがスポーツゲーム化してたね、まさか製作者がほにゃららの伏線とは
シルヴァリオシリーズのギルベルトは超能力に頼らず人を数値化できるけどそのせいか人生つまらなく思ってたとこに数値化できない精神力が予想を越えてくのに憧れるってキャラ
なんかファンタジーで転移者をステータス表示能力で引き抜く現地人漫画もあったはず
- 53二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:10:29
適度な説得力は欲しいけど分析と考察が始まると世界観の設定資料読んでる気分になるからテンポは大事にして欲しい
- 54二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:57:11
いぶそうのステータスの由来と主人公の身体の伏線になってたのは素直に凄いと思ったけど出てくるまでが遅過ぎて人に説明しにくいのが難点