- 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:30:02
- 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:32:02
初期べさん、それに加えてスペちゃんを妹認定してるからな(サイゲ特有の姉なるもの)
- 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:32:04
今は布団乾燥機に出逢えたからな....
- 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:32:11
最後の一文以外そのまんまだしなあ
敵意の理由は何を想定してたんだろ、強いウマ娘を生むために・・・みたいな展開だったら確実に病むけど - 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:32:34
- 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:33:21
可哀想に……布団乾燥機を持ってないのね……
- 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:33:44
- 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:38:46
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:40:06
トレセン学園には8人のアヤベさんの妹+同室のカレンチャンがいるからへーきへーき
- 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:49:09
太いね♥️
- 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:07:52
このキャラやっぱアドマイヤベガよりスペシャルウィークだよなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:13:51
確かにこのキャラになったのはなかなか謎である。
原作だと橋田厩舎組といい、ベガ一家といい、仲間や家族に囲まれてる印象すらある。 - 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:17:27
もしかすると外部イメージから来る「黄金世代の主人公」と、実馬の境遇や性格から来るクールキャラの2つのスペシャルウィークを作り
ボツったほう転用したんじゃ - 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:22:59
- 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:24:44
「今は"妹"と話してるんです」って台詞、オカルティックな部分はカフェに引き継がれたと感じた
ただウマ娘でも「サラブレッド」って言い方はするんだろうか - 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:27:58
旧カフェも謎だったが、マンハッタンカフェ産駒に「クラウザーサン」が居ること発見されて謎が解けた
- 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:32:56
旧カフェは元馬の気性考えると割と納得できる
- 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:35:02
ふとももの太さにしか目が行かない
- 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:36:45
初期カフェと初期アヤベさんはなんとなくマイルドに混ざり合って今の形になってる気がする
- 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:37:02
こんなえっちな体で反運営なんだ
かわいいね♥️ - 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:46:42
初期PVに出てた会長とブライアンの間にいる謎のウマ娘が副会長だったら
エアグルーヴもギャルになっていたかもしれない - 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 03:51:02
姉妹の分も栄養貰ったから…いや何も言うまい