- 1steamでarkが無料22/06/14(火) 20:25:51
- 2122/06/14(火) 20:28:55
あっ 速攻で新着順から埋もれたっ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:30:39
- 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:31:28
ちなみに期間は19日までだぞ
- 5122/06/14(火) 20:52:42
全然違ってて草、ごめんね
- 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:16:50
無料は無料だけどパソコンの容量とよく相談してから買おうね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:45:49
フルコンテンツ400GBくらい
- 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:47:35
ARK2が2023年発売らしいし多分2024年に出るな!(Wildcardへの厚い信頼)
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:58:50
- 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:59:41
- 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:05:03
- 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:06:29
- 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:25:30
恐竜ゲーだけど過酷サバイバル
チュートリアルとかないから調べるか手探りで進めてくゲーム
一応世界観の設定やストーリーもある
レベルを上げてステータスを割り振って、製作のレシピを覚えてく、基本設定だとレベルMAXでも全部覚えられないから取捨選択や仲間と分担するといい。
公式が発表した死因だとピラニアとユタラプトルとトロオドンと落下が上位(プラットフォームで順位変動)
気をつけてね
- 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:26:25
前エピックで配ってたときに入れたけど容量の関係で消しちゃった…
- 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 06:41:46
ほーん面白そうや入れて見よか→200G……えっ200G!?!?!?!?ってなった
- 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 07:23:14
100キロ平方メートル以上のマップが複数あるし沢山の恐竜さんもいるからアップデートの度にゲーム一本分以上の容量が増える