毒を救ってくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:41:01

    現状毒武器で採用されてるのクイーンレイピア(物理性能がメイン)と毒ビンスラアク(覚醒がメイン)だけじゃん...

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:45:32

    エスピナスが怪奇は流石にないとしても状態異常追撃くらいを引き連れてきてくれたらワンチャンある

    www.google.com
  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:46:44

    いま睡眠の悪口言ったよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:47:04

    オトモ武器は毒にしてるからいいの出ないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:47:25

    昔から単なるおまけじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:47:39

    昔は弱点バラバラの複数クエや大連続に使えたけど今は武器いつでも変えられるから強みが無いのよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:48:01

    >>3

    オトモ武器は睡眠が強いから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:50:04

    わかりました
    活躍の場を増やすためにクシャを強化します!

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:51:08

    >>8

    龍風圧を無効化するのにクシャ装備が必要…うっ頭が…

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:51:13

    エスピナスを信じろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:51:37

    汎用性ある分あんま強くしすぎるとナンニデモ毒になっちゃうからね(初代はそんなんだったと聞く)
    クシャみたいに明確なメリットある敵が増えるくらいが現実的かねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:52:18

    ライズってクシャルダオラおらんの? 毒有効と言えばあいつのイメージだけど

  • 13122/06/14(火) 20:52:19

    なんか毒になったらその敵の肉質がちょっと軟化するとかつきません?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:53:22

    >>12

    いるけど毒にするまでも無い

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:53:35

    それやると軟化させないと弱点特効が死にますみたいなバランス調整されそうだからそれは嫌かな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:54:46

    ダメージが表示されることでわかる毒の弱さよ
    今の3倍ぐらいのダメージ量にしても怒られないと思うわ 麻痺睡眠による与ダメ考慮すると

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:55:21

    モンハンは敵の体力ゲージ無いせいでどれだけダメージ与えられてるのか実感しづらいから余計毒のありがたみを感じにくいってのもあるかも


    >>6

    今のモンハンってそんな風になってんのか……(無知)

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:56:29

    ダメージ与える状態異常としても爆破のほうが…ってなってるのも大きい

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:56:47

    >>12

    いるし毒による弱体化もライズから復活した

    けど同時にめちゃくちゃ戦いやすくなったので正直フレーバー程度の要素になってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています