- 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:57:19
- 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:57:59
- 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:58:06それはebon ju老師のことを言うてんのかい 
- 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:58:50なにっ 死ねにスペースも点もない 
- 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:58:55ワッカのおかげでSteamのランキングトップになったってのはよく聞くけどワッカのおかげで人気になったってのは初めて聞いたっスね 
- 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:58:55
- 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:59:53
- 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:59:58
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:00:41そのネタばっかり言うやつはキライなのん 
 だからせめてこのスレは10の事を普通に語るべきと考えられる
- 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:01:37FF10で許せないモードになる尊鷹がみたいのは俺なんだよね 
 まあユウナレスカから変なもん受信するかもしれんけどなブヘヘヘヘヘ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:02:35ワシは南京町のブタマンよりFF10が好きやねんで 
 めちゃくちゃ泣けるやんケ
 とれとれチョコボと雷避け あなたたちはクソだ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:02:38>>10アーロンみたいなポジションなら丁度いいかもしれないスね 
- 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:04:56ハッキリ言って知るきっかけとしては最悪の部類に入る 
 まあ切ないストーリーを楽しめたから思い出から消えろとは言わんけどなぶへへへへ!
- 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:05:42パーティからもネタ要素でも全てをワッカに奪われたキマリとかいう弱き者 
- 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:05:43
- 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:07:44
- 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:10:48「アルベドとは試合しない」とか言わないワッカには好感がもてる 
- 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:10:50でもねオレ ニコニコ以外でおとわっかネタ言うヤツってキライなんだよね 
 品がないし頭悪そうでしょう
- 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:11:42
- 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:12:14
- 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:13:01
- 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:13:08スピラで生きるだけで多かれ少なかれ哀しき過去持ちになるのは避けられないんだよね 
 酷くない?
- 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:13:26
- 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:13:30
- 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:13:39しゃあけどワッカはエボウヨネタで昔からアホほどネタにされとったわっ 
- 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:15:01エボウヨだし武器はパッと見ふざけてるし見た目はホモっぽいんだよね凄くない? 
- 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:16:17Ⅹ-2.5よりかはなんぼかマシじゃないッスかね 
 忌諱無き意見ってやつッス
- 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:16:37
- 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:17:50アーロンさんはアルベドどころの問題じゃないんだよね 
- 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:18:15見た目ホモで臭そうでエボウヨなのは事実っス 
 だけど認識を改め教えを乗り越えたワッカをバカにされたら俺は許せないんだよね
 ワッカはいいやつっス
- 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:19:27エボン教上層部はルール無用だろ 
- 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:20:32あれネタにしてるやつで原作視聴してるやつって殆どいないんじゃないスか? 
- 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:20:41
- 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:22:03しゃあっ神罰術式 
- 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:22:06
- 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:22:20ワッカはちゃんと知るほど好きになるタイプのキャラなんだよね 
 自分もプレイした時は気はいいけど変なファッションのやつぐらいの印象だったのん
- 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:27:39故郷崩壊→化け物だらけの暗い遺跡で彷徨→不信感丸出しの言葉通じない連中とサルベージ 
 というアホほど辛気臭い展開のあと明るい色彩の島で親切に迎えてくれたのがワッカだからどうやっても嫌いにはなれないんだ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:30:15今までの常識と容赦なく突きつけられる世界の真実とのギャップに対して 
 悩みながらも克服していく姿はスピラ現地で生きるワッカじゃないとできないことなのね
 マジモンの保守主義だったら「今のスピラは間違っている」なんてそもそも認識できないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:32:32ユウナが論破している後ろでひたすらお祈りという… 
- 40二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:38:47実際プレイしてみたらワッカは 
 ・命中高い
 ・アーロンを継ぐ者くらいの火力
 ・スリプルバスターなどの
 状 態 異 常 付 与 者
 になれる
 ・空中を飛ぶ高潔な鷹のような敵を狩れる
 とか攻撃性能的に強くてスタメン入りしてたっス
 スフィア盤の降り方にもよるんやろうけどなブヘヘヘヘ
 シナリオ面では
 異 常 ア ル ベ ド 嫌 悪 者
 ネタが擦られてるが…
 反省して成長しているところは好感が持てる
- 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:10:17
- 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:12:52ティーダはこんな所でレスしてないでユウナの元へ急ぐべきだと考えられるが… 
- 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:14:25実際プレイまで至った新規蛆虫達もワッカに好感を持ってるっぽいんだよね 
 凄くない?
- 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:17:06もしかしてティーダと鯱山は同一人物なんじゃないんスか? 
- 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:19:39最終的に自分の意思でユウナレスカと敵対したんだ 
 キリスト教徒がキリストと戦うみたいなもんなんだ
- 46二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:18:45このレスは削除されています 
- 47二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:25:26正直序盤のエボウヨ要素も世界観の構築に一役買ってると思うっス 
- 48二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:31:11ティーダ視点気のいい兄ちゃんが 
 急にエボウヨ発言するから怖いんだ
 あの世界の常識への理解が深まるんだ
- 49二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:45:43
- 50二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:58:25
- 51二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:59:43サマーセールで買いたいですね…ガチでね 
- 52二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:52:08Xー2.5の話はするな ワシは今メッチャ機嫌が悪いんやっ 
- 53二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:54:36
- 54二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 01:58:11マジでプレイヤーへの当てつけで作ったとしか思えないんだよね、怖くない? 
- 55二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:08:34俺はおとわっか視聴後にebon ju老師を知った情報弱き者 
- 56二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:12:45しゃあけど ふたばのアングラを超えたアングラのネタをネットの色んな層が知ってたらそれはそれで怖いのん 
- 57二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:35:17