- 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:10:57
- 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:12:56
- 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:13:47
- 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:14:00
- 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:14:00
- 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:15:03
- 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:15:14
困っている人間に手を差し伸べるなど欺瞞だ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:16:46
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:18:46
結局2に回答されてないの、人生の悲哀を感じますね
- 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:19:42
待てよ、今その情報を探してくれてるのかもしれないぜ?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:20:06
- 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:21:31
そもそもどのシーンの文字なのか貼らないと詳しい人も教えられないんじゃないスかね
忌憚のない意見ってヤツっス - 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:22:38
- 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:24:20
- 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:31:03
- 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:41:17
不思議ですね…
誰も教えてくれない… - 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 03:49:59
しゃあっ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 04:11:30
まずこれを見るのん
編集者直伝!漫画でよく使われるフォント(書体)まとめ|胆石クラッシャー|note今回は商業漫画でよく使われるセリフのフォント(書体)に関するまとめ記事です。 フォントを上手く使えば漫画の表現の幅が広がりますし、知っていると漫画を読む時に違った楽しみ方もできるので、ぜひこの機会に一度自分の中で整理してみてください(ちなみにフォント指定は編集者に必要なスキルです)。 ジャンプはこんな感じらしいです。神まとめ。それではいってみましょう! (2020.12.21追記)漫画のコマに使用されているフォントと紹介しているフォントに誤りがあったため、漫画のコマの引用を削除しました。 ■基本書体 ①アンチックM
アンチックAN Mnote.comここから探してる明朝体のフォント(に似たフォント)を見つけて、おそらく有料だろうから更にそれに似た無料のジェネリックフォントを別途検索するのん
ラリー・パイパーのコラ作るとき画像からフォントを検索するツール使ったけど日本語横書きでさえまともにヒットしなかったのは俺なんだよね 日本語縦書きはもちろんめちゃくちゃ絶望的
だから結局人力で当たりをつけるしかないんだ くやしか フォントまで綺麗に似せたコラが少ないのはここら辺の面倒臭さが原因と考えられる
探し方しか教えられなくてごめんなあっ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 04:17:30
セリフコラで一番陥りやすいのが買えたい部分だけを変えてコラすることッスね
変えたい部分の文章すべてを似たフォントで代替すればぱっと見の違和感は減ると思われるのん - 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 04:29:49
原爆投下もそうっスね
- 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 05:36:58
同じフォントと思われるところから一文字ずつ抜き出せばええやん…